goo blog サービス終了のお知らせ 

日々忘却

物忘れ防止の写真メモ(^_^;)

オードリー ・グレイシア(ミルク)

2019-04-26 14:51:08 | 気に成る一品
オードリー ・グレイシア(ミルク)






Photo 2019.03

「グレイシア(ミルク)」
『何度もリピしたい人気商品。まろやかなクリームがバターの香るサクッと口溶けの良いチュイール(ラングドシャ生地)で巻かれ、甘酸っぱい苺の酸味がアクセントに。季節によってはアイスのグレイシアもあります』と有ります

★味音痴の為・・・評価はありません(^^ゞ


製造者:株式会社 プレジィール PK 〒497-0052 愛知県海部郡蟹江町西之森七丁目112番地
オードリー 高島屋横浜店:横浜市西区南幸1-6-31 本館B1F
「2019年03月の写真メモです 現時点での詳細データーは各自で御確認ください」

御用邸チーズケーキ

2019-04-26 14:32:48 | 気に成る一品
御用邸チーズケーキ








Photo 2019.02

「御用邸チーズケーキ」
『新鮮なクリームチーズを数種、オリジナルレシピでブレンド。素材の持ち味を存分に生かしたベイクドタイプのチーズケーキです。那須高原の専用工場で、熟練のパティシエが3段階の温度で焼くこと1時間。美しい焼き色が自慢です。 濃厚な味わい、なめらかな舌触り、しっとりとした食感で人気ナンバーワンのロングセラー商品』と有ります

★味音痴の為・・・評価はありません(^^ゞ

チーズガーデン 那須本店:〒325-0001栃木県那須郡那須町高久甲喰木原2888
「2019年02月の写真メモです 現時点での詳細データーは各自で御確認ください」

瑠異沙(ざびえる本舗)

2019-04-25 10:01:59 | 気に成る一品
ざびえる本舗 瑠異沙(るいさ)






Photo 2018.10

◆ざびえる本舗 瑠異沙
『大分県佐伯市宇目に眠る切支丹少女の面影を偲ぶ銘菓「瑠異沙」バイオレットリキュールで香り付けしたすみれ色の餡を、ミルクとバター風味のカステラ生地でくるみ、アルミホイルに包んで焼き上げました。 口の中に広がる淡いすみれの香りと、やさしい口当たりは、女性にとても人気』と有ります

◆頂き物・・・(^^♪

「2018年10月の写真メモです 現時点での詳細データーは各自で御確認ください」

OrangePeel Chocolate

2019-04-15 09:48:40 | 気に成る一品
OrangePeel Chocolate(オレンジピールチョコレート)








「オレンジの皮を砂糖漬けにして、スウィートチョコレートでコーティングしました。オレンジピールの香り高く爽やかな味わいと、チョコレートの調和をお楽しみ下さい」と有ります

参考価格:頂き物

デメル・ジャパン株式会社 本社:東京都台東区上野1-20-10 

グラマシーニューヨーク ウォールナッツファンキー

2019-04-15 09:36:52 | 気に成る一品
グラマシーニューヨーク ウォールナッツファンキー







「アーモンド・カシューナッツ・くるみ3種類のナッツをキャラメリゼしウエハース生地にたっぷりのせて焼き上げました。キャラメルとナッツの絶妙な味わいが人気」と有ります

参考価格¥¥1080-

株式会社プレジィール:本社:〒497-0052 愛知県海部郡蟹江町西之森七丁目112番地

鎌倉紅谷 「クルミッ子」

2019-04-06 09:48:07 | 気に成る一品
鎌倉紅谷 「クルミッ子」(クルミッ子5個入り)




Photo 2019.02

『ぎっしりと詰まった歯ごたえのよいクルミと、甘さとほろ苦さの絡み合った自家製キャラメルをバター生地ではさんだ贅沢な焼き菓子でクルミとキャラメルの絶妙な配合に加え、しっかりとした生地が全体のバランスを整えました 職人たちの仕上げたおいしさが、何気ないひと時や特別な時間を、より豊かにしてくれます』と有ります

参考価格:724円

製造元:株式会社 鎌倉紅谷 〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-12-4

紅白 かごめの玉子

2019-02-19 10:20:23 | 気に成る一品
紅白 かごめの玉子






Photo(2018.12)

『ご婚礼・ご祝儀に 特別な日の気持ちを、紅白かもめの玉子でどうぞ と有ります』

(※紅白かもめの玉子・ミニ紅白かもめの玉子は、月曜日・木曜日の製造となりますので 御到着日によっては製造日より3日~4日後の商品になる場合もございます)

頂き物・・・(^^♪

製造 さいとう製菓 株式会社
〒022-0007 岩手県大船渡市赤崎町字宮野5-1
「2018年12月の写真メモです 現時点での詳細データーは各自で御確認ください」





かりんとう饅頭

2019-02-19 10:04:53 | 気に成る一品
こがし密使用 かりんとう饅頭

冬仕様パッケージ





Photo(2018.12)

『特製こがし蜜と厳選した小麦粉、つなぎに山芋を使用した生地でこしあんを 包み蒸し上げました。まんじゅうとして食しても美味しいまんじゅうに弊社オリジナル の魔法(製法)で仕上げたかりんとうまんじゅうです』と有ります

◆頂き物・・・(^^♪

製造者 有限会社 千葉恵製菓
〒029-4102 岩手県西磐井郡平泉町平泉佐野原59−3
「2018年12月の写真メモです 現時点での詳細データーは各自で御確認ください」