goo blog サービス終了のお知らせ 

カタログを語るブログ

【カタログコレクション】
捨てずにとっておいたカタログ・パンフレットなどをひっぱり出して眺めるブログ

EPSONプリンタ (1997.1)

2007-02-18 21:28:06 | パソコン・周辺機器
エプソンのビジネス用のプリンタ
MJ-930C

プロスパート マッハ・カラー
とにかく早いプリンタを、ということだったらしい。
4倍速というのは当社比。

飯島直子
1995年の「ジョージア」のCMで「癒し系」として知名度がUP。
この1997年に結婚。(2001年離婚)

あちゃら 月刊誌 (1996.11)

2007-02-12 21:54:50 | パソコン・周辺機器
一応パソコン関連のカテゴリーにした。

リクルートから出されていた、インターネット初級者向けの雑誌
あちゃら
かなり宣伝にも力が入っていたように記憶している。
1996年はまだインターネットの普及初期にあたり、実は私が初めてインターネットというものを体験したのがちょうどこの頃だった。

残念ながら2002年春休刊。

チラシは
ともさかりえ
1996年は「金田一少年の事件簿」出演、「エスカレーション」で歌手デビュー。

EPSONカラリオ (1996.10)

2007-01-23 23:02:08 | パソコン・周辺機器
これはEPSONの一連の製品を使用して年賀状をつくろうというもの。

今までに登場した
プリンタ
PM-700C
デジカメの
CP-200

そしてフィルムスキャナの
FS-1200

普通のスキャナではないところがなんとなく違和感を感じる。
まだ銀塩写真を主に使用していたということなのであろうか。

今回で私の所有するEPSON内田有紀シリーズは最後。
このパンフレットのテレビCM「サービス、サービス」のポーズは印象的だった。

EPSONスキャナ (1996.3)

2007-01-16 21:25:25 | パソコン・周辺機器
「とり込むカラリオ、でたよ。」
ということでスキャナ

GT-5000WINP
GT-5000WINS
GT-5000ART
各59,800円

Windowsか、かつSCSI対応か、あるいはMacかによって機種が異なる。
最大有効画素300dpi。
プリンタ対応解像度は50~1200dpi。

やはり内田有紀