goo blog サービス終了のお知らせ 

カタログを語るブログ

【カタログコレクション】
捨てずにとっておいたカタログ・パンフレットなどをひっぱり出して眺めるブログ

住友生命(1999.1)

2008-01-19 13:44:46 | その他
住友生命からもらった冊子。
生命保険各社はイメージキャラクターにかなり力をいれているのではなかろうか。

住友生命は今現在でも
松島菜々子
がイメージキャラクターである。
前年にドラマ「GTO」がヒット。
1999年には「救命病棟24時」「魔女の条件」「氷の世界」に立て続けに出演した。

さくら銀行 テレホンダイレクト(1999.1)

2008-01-16 21:03:43 | その他
さくら銀行のテレホンサービス。
振込み、資金運用、ローンの相談など。
申し込み手数料、サービス手数料も無料。

ただし、現在は三井住友銀行となっており、
このサービス、電話番号が生きているのかは、わからないのでご了承下さい。

表紙は
広末涼子
この年、1999年4月早稲田大学入学。

沖縄アクターズスクールガイドブック(1998.5)

2008-01-10 21:55:18 | その他
確か新星堂においてあったチラシ。
沖縄アクターズスクールのガイドブック。

沖縄アクターズスクールは当時、安室奈美恵、MAX、SPEEDらを続々と輩出していた。

このチラシではオーディションやスクールの概要、トップ集団である
B.B.WAVES
のメンバーが紹介されている。
一員であったまだ幼い
山田優
が載っている。

午後の紅茶(1997.6)

2008-01-06 14:11:35 | その他
午後の紅茶、
コイズミトランクキャンペーン
の応募用紙。
こんなのまでとってあった。

これはソコがいいコイズミトランク。
とってもいいコイズミトランクはこちら

イメージキャラクターはもちろん
小泉今日子

JRスキー スキー ハンドブック(1998.12)

2008-01-03 22:32:04 | その他
キャッチコピーが
愛に雪、恋を白。
なかなか秀逸なのでは。

スキー場の情報と、割引特典のついた切符を紹介している。
かなり分厚く46ページ。

タイトルが「スキー スキー」と二度繰り返しているのは間違いじゃなくて
JR SKI SKI
というキャンペーンである。

表紙は
吉川ひなの

さくら銀行(1998.2)

2007-09-05 21:32:17 | その他
さくら銀行の広末セレクションプレゼントキャンペーン。

期間中に給与振込みを新規に申し込み、実際に振込みがあった人に抽選でデジタルカメラなどをプレゼント。
先着4万名に「広末涼子オリジナルテレホンカード」
先着10万名に「広末涼子オリジナルカレンダー」をプレゼント。

さくら銀行は、1990年「三井銀行」と「太陽神戸銀行」が合併し、「太陽神戸三井銀行」となり、
1992年「さくら銀行」に改称した。
2001年に「住友銀行」と合併、現在の「三井住友銀行」となった。