goo blog サービス終了のお知らせ 

カタログを語るブログ

【カタログコレクション】
捨てずにとっておいたカタログ・パンフレットなどをひっぱり出して眺めるブログ

集英社 ナツイチ(1996夏)

2008-10-07 20:38:49 | その他
夏の文庫本小冊子。
今回は集英社。ナツイチ

これも定番の夏目漱石や森鴎外らが並ぶ。

表紙はこの年DoCoMoのCMで大ブレークした
広末涼子
集英社のヤングジャンプで多くグラビアを飾った。

新潮文庫の100冊(1996)

2008-10-04 14:18:02 | その他

今度は新潮文庫の100冊。
「想像力と数百円」がキャッチコピー。

表紙は小泉今日子
前年の1995年結婚。
1996年はシングル「オトコのコ オンナのコ」発売。

角川文庫 夏の名作100(1996夏)

2008-10-01 19:49:41 | その他
夏は読書感想文の宿題が出されるせいなのか、
この季節になると各出版社が文庫本の案内の小冊子を作成している。
これは角川文庫。

定番の夏目漱石や宮沢賢治などが多く、流行はあまり感じられない。

表紙は
江角マキコ
前の年の1995年 TBS「輝け隣太郎」でドラマデビュー。

Roland SOUND Canvas SC-8850(1999.5)

2008-09-28 19:41:34 | 楽器
ローランドのサウンドキャンバスシリーズ。

この後にEDIROL名義となるので、SCシリーズとしては
SC-8850
が事実上最高峰ともいえる。

スペックとしては
パート数64 最大同時発音数128 音色数1640 ドラムセット63
MIDI音源としてUSB世界初搭載。

あまりものすごさに、発売と同時に私は購入してしまいました。
現在DTM用の音源は、ソフトシンセの発達とともに衰退。
この頃各社で登場したものを超えるものがない。

EPSONカラリオ・スキャナ(1999.12)

2008-09-25 21:16:47 | パソコン・周辺機器
エプソンのスキャナ。

1200dpi
GT-7600S/GT-7600U

600dpi
GT-7000S/GT-7000U
など。

ちなみに型番で「U」が付いているのがUSB対応。
当時はまだ分かれていた。

表紙は優香

EPSONカラリオ・フォト(1999.11)

2008-09-22 18:12:46 | カメラ
これは1999.10の別バージョン。

デジタルカメラ カラリオ・フォト

ただ、前回の時は発売予定だった
限定モデルが発売中になっている。
表紙も
優香

EPSONカラリオ(1999.10)

2008-09-19 10:29:27 | パソコン・周辺機器
前回に引き続き、プリンタのカタログ。

内容は、3機種。

表紙も引き続き
優香

EPSONプリンタ総合カタログ(1999.10)

2008-09-16 15:31:42 | パソコン・周辺機器
エプソンのプリンタ総合カタログ。

PM-3300C
PM-800C
PM-760C
PM-760Cカラーモデル

など。全部で9種類のプリンタが紹介されている。

表紙は
優香
ちょうどこの頃、「ジョージア」のCM出演。

EPSONカラリオ・フォト(1999.10)

2008-09-11 21:43:49 | カメラ
エプソンのデジタルカメラ
カラリオ フォト

CP-800S
ブルー、ピンク、バイオレットと3色の限定モデルは、
「iMacにベストマッチ」とのふれこみ。

今回からSPEEDにかわり
優香

EPSONカラリオ・フォト(1999.6)

2008-09-08 20:39:59 | カメラ
エプソンのデジタルカメラ
CP-800
214万画素。
標準価格 99,800円

表紙は
SPEED
私の所有しているエプソンのSPEEDはこれが最後。
次回からイメージキャラクターは優香にバトンタッチ。