goo blog サービス終了のお知らせ 

カタログを語るブログ

【カタログコレクション】
捨てずにとっておいたカタログ・パンフレットなどをひっぱり出して眺めるブログ

HP インクジェットプリンタ ラインナップカタログ(1999.10)

2008-03-15 22:50:52 | パソコン・周辺機器
ヒューレット パッカード社のグラフィル・インクジェットプリンタ。
グラフィルは個人向けのブランド名。
日本ではあまり見かけないかもしれないが、プリンタは世界のトップシェア。
2002年にはコンパックと合併。
現在はパソコンも販売台数世界一。

表紙は
後藤理沙
前年の1998年、「ポカリスエット」のCMで有名に。
1999年は「サイコメトラーEIJI2」出演。

三菱石油ファンヒーター(1999.9)

2008-03-13 21:11:27 | エアコン
少々画像が斜めになっていた。

なぜか三菱電機の暖房器具のカタログがたくさん残っていた。
三菱の石油ファンヒーター
消臭王国。

表紙は今回も
大村彩子

ビクタービデオデッキ(1999.9)

2008-03-11 21:17:41 | テレビ・ビデオ
ビクターのビデオデッキカタログ。
以前の1998.101997.9のものと同じように
「ハッとする赤」シリーズ。

今回は
吹石一恵
1997年人気ゲームの映画化「ときめきメモリアル」藤崎詩織役でデビュー。
父は元近鉄バファローズ吹石徳一。

三菱 電気暖房器具(1999.8)

2008-03-09 14:33:45 | エアコン
8月なのにすでにこういうカタログ。
三菱電機の暖房器具カタログ。
セラミックファンヒーター、電気ストーブ、ホットカーペット
コタツ、電気毛布など。

親孝行ギフトに電気毛布を勧めている。

表紙は
大村彩子

Kodak デジカメ DC215Zoom(1999.8)

2008-03-07 21:21:42 | カメラ
コダックのデジタルカメラ
DC215 Zoom
109万画素とエントリーモデル。
単3電池を4本使用。

表紙は
鈴木あみ

富士通パソコン FMV(1999.7)

2008-03-05 21:12:12 | パソコン・周辺機器
富士通のデスクトップパソコン
DESKPOWER

CPUはセレロン400やペンティアムⅢ450など。
OSはウインドウズ98。
HDDは8.4Gが主体。

表紙は
高倉健田中麗奈
の異色コンビ。
田中麗奈は前年の「なっちゃん」のCM、
映画「がんばっていきまっしょい」
で大躍進。

三菱温風暖房機クリーンヒーター(1999.7)

2008-03-03 20:44:07 | エアコン
三菱電機の暖房器カタログ。
排気ガスを外に出すタイプ。
業務用も多数。

表紙は
大村彩子

Z-1 「Vibe!」(1999.7)

2008-03-01 16:45:08 | その他
珍しくCDシングル発売のチラシ。

Z-1
デビューシングル「Vibe!」

第7回国民的美少女コンテストで入賞した
根食真実、西脇愛美、藤谷舞、そして上戸彩の4人組。
(ちなみにグランプリは須藤温子)

5枚のCDを発売したが、2001年「3年B組金八先生」で上戸彩が大ブレーク。
2002年彼女のソロデビューとともに活動を停止した。

ツーカーセルラー東京(1999.7)

2008-02-28 21:03:43 | 電話
ツーカーセルラー東京のカタログ。

折りたたみ式の携帯はこれには載っていない。

キアロ
は別売りの専用デジタルカメラ
ラポッシエ
を使用することにより画像のやり取りが可能。
画素数は96×96。
もちろんモノクロ。

表紙は
観月ありさ

Kodakデジカメ DC280J Zoom(1999.7)

2008-02-26 21:48:07 | カメラ
コダックのデジタルカメラ
DC280J Zoom
230万画素。

ちなみにこのシャンパンゴールド。
日本限定カラー。

表紙は
鈴木あみ