今朝は昨日に比べて早かったものの、朝投稿するには至りませんでした。
昨晩は1時過ぎ迄、『勝海舟』を読んでたもので…。
そうでした、「坂本龍馬」で登場!
元氷川下の勝先生の家で、用心棒的な事を岡田以蔵としてます。(笑)
龍馬と言えば、今晩、夕飯後に「日本シリーズ」をTVで少しだけ確認しようと
チャンネルを廻していた時です。
日本テレビ系列で「坂本龍馬を愛した女性」という事で、バラエティーをやってました。
あ~ん!
野球を少しだけ見たら二階へあがろうとしてたのに。
最後迄、見てしまった。(笑)
うわぁ~、前置きが長くなってしまった。
本題;
うちの家内の口癖。
「あーしょうでしゅか!あーしょうでしゅか!」と言うんです。
まるでお子ちゃまです。(爆)
何と言ってるのかと言えば、
『あーそうですか!あーそうですか』なんですが、
男爵いもが、彼女の意にそわない事を言うと、これが出るんです。
三回も繰り返す事もあります。
最近は、結構連発してたんです。
で、その面白さに、家内が何かを言う度に私が、真似をして言ってました。
「あーしょうでしゅか!あーしょうでしゅか!」と。。
あまりに繰り返して言ったので、
『おんどりゃぁ~、はったおしたろかぁ~』と言う家内。
本当におっかしい、我が家内で~す。
退屈したらちょかい出せば、結構楽しめてしまいま~す。(笑)
昨晩は1時過ぎ迄、『勝海舟』を読んでたもので…。
そうでした、「坂本龍馬」で登場!
元氷川下の勝先生の家で、用心棒的な事を岡田以蔵としてます。(笑)
龍馬と言えば、今晩、夕飯後に「日本シリーズ」をTVで少しだけ確認しようと
チャンネルを廻していた時です。
日本テレビ系列で「坂本龍馬を愛した女性」という事で、バラエティーをやってました。
あ~ん!
野球を少しだけ見たら二階へあがろうとしてたのに。
最後迄、見てしまった。(笑)
うわぁ~、前置きが長くなってしまった。
本題;
うちの家内の口癖。
「あーしょうでしゅか!あーしょうでしゅか!」と言うんです。
まるでお子ちゃまです。(爆)
何と言ってるのかと言えば、
『あーそうですか!あーそうですか』なんですが、
男爵いもが、彼女の意にそわない事を言うと、これが出るんです。
三回も繰り返す事もあります。
最近は、結構連発してたんです。
で、その面白さに、家内が何かを言う度に私が、真似をして言ってました。
「あーしょうでしゅか!あーしょうでしゅか!」と。。
あまりに繰り返して言ったので、
『おんどりゃぁ~、はったおしたろかぁ~』と言う家内。
本当におっかしい、我が家内で~す。
退屈したらちょかい出せば、結構楽しめてしまいま~す。(笑)
山形行っている間もしっかり録画
奥さんの口癖。。 なんだか可愛いですね
っていうか、奥さんとすご~く仲が良さそう
マネをしたり、ちょっかいかけて喜ぶ辺り、余裕を感じます♪
そんな余裕さが仲良しの秘訣ですかねぇ。。
男爵いもさん、とっても大人な感じがします。
うちの旦那とは大違いだわっ!
なんだか読んでて自分を見てる気がしてました。
そそ、私もこういうタイプかも。ふふふ~♪
系統が同じだったりして。(苦笑)
男爵いもさんみたいにからかってくれる相手を早く見つけないとね。
あまりに仲むつまじくて羨ましい限りです♪
私には不足しているのかなあ・・・
なかなか面白かったですね
しかし奥さまと仲良しですよね~
『おんどりゃ~…』は怖いけど。。
私の歳になると必要なこと意外は話さなくなります。
今のうちですよ しっかり「あーそうでしゅか」してくださいませ。
こんばんわ。
そうでした!
先週の篤姫はキッチリと見ましたよ。
でもでも、市川実日子さんは回想シーンで一回だけでした。(残念)
いつも、こんな事ばかり言っては笑わせてくれてます。
今度、家内語録でも作りますか…(笑)
こんばんわ。
いやぁ~、ただ、家内の言いかたが可笑しくって、真似しているだけなんですよぉ~。
家内は、私と違って、ボキャブラが豊富なのか
次から次へとおかしな事が飛び出します。
退屈はしませ~ん♪
こんばんわ。
楽しい家内です。
本当に、可笑しいです。(笑)
そう、TAMAさんのブログを拝見していて
「面白いなぁ~」と常々感じてましたが、
成る程、同系列でしたかぁ~。(笑)
最近は、余りにも、真似して五月蝿いと思っているのか、目が怖いです。
こんばんわ。
掛け合いは、しょっちゅうしてますね。
でも、家の事(例えば家事の手伝い)は、
最近はしてなくって。
結婚当初はよく手伝ってました。
家内に言わせると、こんな所が「嫌」になっているかも知れません。
けれど、
面白い子供達も居て、楽しいですよぉ~。