goo blog サービス終了のお知らせ 

一喜一憂の日々

日々の出来事の紹介です。。。
昨年、花にはまって写真に撮る事が大好き!楽しい事そしてお酒にウォーキング等諸々~。

久しぶりにブログ開いた

2021-01-08 22:04:21 | 日常
皆様、こんばんは。

久し振りにブログアップします。

スマホにしてからというもの、ぱそこんから縁遠くなって
その間、パソコンが壊れて新しくしたりもしてね。

Gooさんも諸々変わってて驚き。
IDとパスワードは控えてあって何とかログイン出来たからよかったよ。
メール申し込みしてたかな?が分からなくて、パソコンの横にある虎の巻
見てみなきゃー。
※虎の巻なんて若い方、知らないかな?


かみさん倒れてからこの17日で丸9年。

昨年は、コロナで、お世話になっている施設から外出が出来なくて
悶々としてまするぅ(笑)。

このブログ始めた頃、小さかった子供達は、大きくなって
娘は成人にのりました。

10月に、前撮りで晴れ着着て、無理言って家内の外出認めて貰い
家族写真を無事に撮れて良かったぁ。

成人式は中止になったけど、まぁ仕方がないかな?


これからは、適度に更新して行きたいなっ。

2017-11-16 05:29:07 | 日常
一足はほぼ一年。

もう一足は半年。

最初の靴は、一年前に右の爪先部分が剥がれてたので
履くのを止めた。
(捨てなきゃと)

半年前のは、一年前に駄目になった靴が高かったのに
ほぼ一年で駄目になったから
「高くて直ぐ駄目になるから安いのでいいや」と
買ったんだけど、買って3ヶ月位で
同じく右の爪先がぁ。。

一年と半年、捨てないでそのまま放置してたんよね。

先月の終わりに、ショッピングモール内に
靴の修理屋さんにヤット持って行ったんだけど
二足で1080円で直って来た。

早くに持っていけばいいのにね。

しかし、捨てないで良かったぁ。

捨ててたら、いつか新品買わなきゃいけなくなるし
儲かっちゃったぁ。。

それにしても何で右の爪先だけなんだろ(笑)。

おひさ

2017-11-14 21:20:56 | 日常
どのくらい振りだろうか?

ログインも記事投稿も。。

今年2月から、仕事が忙しくなって

9月~10月は、半端なくて。

もうクタクタ。

忙しくなくても、ログインしなかった癖にね。

忙しい時は、家内の一時帰宅も出来なくてね
月に一回か二回しか呼んでやれなくて、可愛そうな事しました。


忙しかったけど、バラ園は五月と十月に行ったんだけど
いずれも一人行動。

十月なんて、休めないから、雨降りの日に行かざるを得なくてね
(笑)。

一昨年の6月に、自分の車換えて
先月は、家内の車を廃車にしたし。


しかし、久し振りだったけど
このblog、削除されて無くて、良かったです。

適度に、投稿出来たらいいなっと思ってます。

古いパンツ

2015-02-24 22:46:58 | 日常
♪あの頃はぁ、二人とも

和田アキ子さんの「古い日記」。
そういえば、昨年の紅白歌合戦、録画をやっと見たら
和田さん、風邪声で辛そうにみえました。

古いパンツ
昨日の事です。
実は、今日は健康診断でした。
あっ、結果は、ウォーキングの成果で、体重とお腹まわりが減ってました。
やって来た割には・・・という結果でしたが
まぁ、ウォーキング以外は、摂生してないから当たり前か。
帰宅して、娘にどうだった?って聞かれて、恥ずかしい数字言ったら
「やったじゅわん」と家内の口真似で答えてました。

で、昨日の事。

娘が用意してくれた下着のパンツ。
古くて少し腰ゴムの下当たりが破けてたんです。

「おいおい、明日、健康診断だから良いのを出してよ」って言ったんです。

「丁度いいんじゃないの?裂けててその分、体重軽くなるよ。」だって。

まるで、家内みたいに言うヤツです。

持ってきたパンツ、どうやって持ってきたと思います?

手に持って、グルグル振り回してです。

投稿しちゃいました。

2015-02-23 21:58:39 | 日常
こんばんは。
昨日、そういえば、この前の放送見てて、
昔、家内に言われた一言が当たるよなぁーと思い、娘に言って見ました。

「それそれ。投稿してみれば?」って、言うんです。

で、昨日、サイト開いて、募集していたテーマを選んで、投稿しました。

まぁ、採用は、まずまずないと思いますが、

「踊るさんま御殿」でね
テーマは「今でも根に持っている女性からの一言」

で、
家内に言われた「百貫デブが、普通のデブになっただけじゃん」です。

根に持つと言うか、インパクトが強くて今でも忘れられないし、
言葉を思い浮かべると、可笑しくて可笑しくて。
普通のデブ・・・。
このフレーズが可笑しいんですよ。
思い出すだけで、吹き出す程に笑っちゃいます。

言われたその時は、亭主が頑張って痩せて来たのに
それはないだろ、お前と詰め寄ったんです。

まっ、家内も朝ご飯や弁当の用意している中で、娘相手に、ポーズ取りながら
「父ちゃん痩せたでしょ。」と言ってるのを聞いての一言だったので、
口から咄嗟に出た言葉だと思うんです。

それにしても、普通のデブには参りました。

端で聞いていた息子に娘は、後で聞いた話ですが、
「はっ、何が起こるんだ!と固まった」らしいんです。

放送予定は3月3日らしいですが、まず、採用はないとおもいます。

2015-02-21 23:28:42 | 日常
こんばんは。

段々と暖かくなってる実感はありますが、朝には晩はまだまだ寒いですね。

そんな今晩の夕飯は、鍋にしました。

だいたい、水曜に、その週の土曜日から翌週のメニュー決めちゃうんですが
この前の水曜に、毎回ありきたりだよな~と思ってて(随分前から感じてたんです)
子供達もそう思っていたに違いがないんです。
それでも文句言わずに、「うん、いいよ」なんて言ってくれてましてね、
子供達に恵まれた、私達夫婦ですよ、ほんと。

水曜に娘に鍋にしようかと聞いたら、初めてだったからか
超、乗り気でして。
鍋と言っても、土鍋はあるんだけど何処に仕舞ってあるか判らないし、
何鍋にするかとか具は何にしようとか、悩みは一杯。

息子が居る時に、すき焼きをしたことがあるのですが
鍋かぁ~。
言った手前、絶対してやろうと覚悟決めました。

出汁は、今は便利ですね。
鍋キューブなるものをですることに。
具は適当です。
同期の女性に聞いてみたら、考えていたものを伝えると、二人だもん
十分じゃない?と言われて、自信になりました。
土鍋は、今日、買って来ちゃいました。
少し小さめのものにしました。
後は、ボンベとコンロ。
コンロは物置にあるの知ってましたし、ボンベも納戸にあったので。

ガスで具材入れて、グツグツしてきた時に、娘が寄ってきて
「うぅーん、いい匂い」って、ニッコニコだったのが印象的でした。

居間のテーブルにセットしたコンロに運んで、点火して、温かくてホッコリしながら
二人でホフホフして食べました。

美味しかったです。

今度は、お母さんとしたいね。
と娘に言うと、目がルンルンしてましたよ。


うぅー、寒い。。。

2015-02-18 23:09:58 | 日常
今日は最高潮に寒いです。
朝からこの時間までずっと。
今は雨は止んでますが、朝出勤後からずっとですもん。
しかも風が強くて、帰りなんて、指していた傘は、意味ないんです。
雪にならなかったのが不思議ですよ、ホント。
そんな天気だったので、山超えで行く家内のところには、雪を心配して、やめたんです。

余りに寒かったので、普通に食べた夕飯後に、娘とカレーうどんを食べました。
いつもなら、だぁーめという娘ですが、今日は何にも言いませんでしたよ。
お湯入れて3分で食べられるものじゃなくて、ナルトに葱加えて、美味しかったです。
温まったし。

昨日は、娘の湯たんぽ準備しましたが、今晩は、男爵のもしないと体が持ちません。

しかし、明日の朝の外が、怖いです。

飲み過ぎ

2015-02-15 21:13:50 | 日常
こんばんは。
今日は晴れで気持ちの良い一日でした。
風が強かったですがね。

さて、木曜の事です。

帰宅して、晩御飯の準備を即始めました。
(何にしたんだっけか?思い出せない・・・)
娘に今聞いたらね、娘も覚えてないでっす。
5分くらい経ちましたもん。

準備している時に焼酎の缶ハイボールを一本あっという間に飲んで、今日はいいよね
って、二本目を開けて飲んでたんです。
調理が佳境になったので、台所のテーブルに置いてました。
終わって盛り付けして、居間に運ぶのに合わせて途中の缶ハイボールも運んで、チビチビと飲んでまして、
そうこうしているうちに、娘が配膳終えて食べようって事になりました。

缶ハイボールあるの忘れて、食事に夢中で食べて、一息ついて、テレビ見てたら
うたた寝しちゃいました。

起きて立ち上がったら、クラクラして、気持ち悪くて。
たったの一本半でこんなになるかな?と我ながら情けなくなって。

寝るまで、気持ち悪くて、結局、残ったの捨てちゃいましたよ。
娘には、大丈夫?って心配されるし。。。
はぁ~。

木曜のおかず、鯖の焼いたのでした。
金曜何だっけって聞いた娘。
思い出した様に答を言ってくれました。

へへへ。
男爵は、少し前に思い出してましたぁ。



ビーフシチュー

2015-02-14 20:47:56 | 日常
こんばんは。
今日、家内に面会に行った時の事。
面会って言ってもテーブル囲んでの面会はまだ禁止なので、窓越しだったんですが。
支払いがあったので、娘に先に行かせてて、男爵が行くと、二人で窓越しの面会してまして。

ニコニコと笑顔で接していた家内です。
まともな面会は、正月明けに帰してからだから、もう一月出来ていません。
家内はその理由がわかっているのか分かりませんが、窓越しの面会でも
久し振りにに見る顔なので嬉しいんでしょう、本当にニコニコとしてくれます。
あと、特徴なのは、指を口に当てるんですよ。
おやつ・特にチョコなんですが、欲しいって合図なんですよ。
窓越し面会させてくれる時は、いつもします。
面会禁止解けたら、好きなだけ食べさせてあげるから
と心に思って、帰るんですがね、可愛そうだし、辛いんですよね。

さて、前置きが長すぎました。
今晩は、ビーフシチューにしました。
我が家では、クリームしかやった事がなかったんですがね、
娘と二人暮らしになって、昨年の正月あけに、子供達のお年玉を過去3年分を纏めて郵便局へ
預けた時に、おまけもらったのがきっかけでした。
ビーフの肉を買ってやって見たら、これもいいねって事になって、
たまにするようになりました。

今日は、一箱分をしたんですがね、材料は箱に書いてあるのを見ないで切ってしまうので
いつも、具だくさんになる我が家です。

サラダの野菜も沢山だし、昼間に仕込みしといたロールキャベツのコンソメ煮に
その他おかず二品もあって、満腹です。

ここのところ、歩けてないのに、いいのかなぁ~とおもいつつ
食べちゃったぁ。
ビーフシチューは美味しかったです。。。

一週間、終わったぁ。

2015-02-13 21:01:59 | 日常
こんばんは。
今日は、朝はそんなに寒さを感じませんでしたが、夕方にチラチラと雪が舞ってまして、帰る時はもう凄く寒くて寒くて。
運転中も降ってたんですよ。
帰宅後も寒くって、炬燵の中がなかなか温まらないので、何か入れるか?と娘と話した位でした。

さて、今週も終わりました。
週中の休みがあると、嬉しいし、早く終わった感じがするので、
得した気分。

仕事は、祝日前に手がけてた事が木曜に関連する人に確認して
連絡無かったので、それまでにしていたものを木曜金曜と進めて、ほぼ終わっちゃいました。
ほぼ終わったけれど、納期的には、祝日前にしてた方が急ぐんですよね。

人の気も知らないで、困ったもんですよ、ホント。

木曜、会社に居る同期の女性(パートさんで勤めています)から連絡あって、
同じ同期のご主人が亡くなったと。

お年を聞いたら、なんと親父が亡くなった時の年と同じでした。
若すぎますよね。

数年前には、若い頃にお世話になった先輩でしょ
昨年もその先輩と同じ年の知った方が。

年代的には、同じなんですよね。

木曜は、ご主人亡くされた同期の大変さを考えつつ、
我が身も気をつけないといけないな、と、考えさせられました。








友チョコ

2015-02-12 22:08:56 | 日常
こんばんは。
今日は、日中、温かかったですね。
明日は再度の寒波でしかも風が強くて、寒いんでしょうね。

さて、我が娘。
数年前から、バレンタインデーには、お友達にあげる友チョコを贈っているんですが
材料にラッピング用品の買い出しに男爵が付き合っています。
付き合うっていうよりも、何時もの買い物の時に一緒にしているんですが。

で、昨日の建国記念の日に、刻んで溶かして型に流してと一連作業をしたんですがね、
男爵が腰上げないと自分からしようとしない娘でして。

手伝ってよって言います。

嫌だよ。

えぇー、父ちゃんにも上げるからいいでしょぉ~

なんて言ってました。

おいおい、一人でするからお友達に喜んで貰えるんじゃないのかい。

甘い親父なんで、チョコの刻みは男爵がしました。
板を4枚、一口チョコを一箱分。
手刀でしたので、指が痛くて痛くて。

しかし、今は友チョコで済んでるけれど、
近い将来、本命贈る時も、手伝わせるんじゃないだろうねぇ~
と今から不安。

今日夕飯終わってからラッピングしていた娘。
結局、ラッピング仕切れなくて残ったものを
父ちゃん、食べていいよだってぇ。

ヤマガタ

2015-02-11 19:39:36 | 日常
こんばんは。
建国記念の日、いかがお過ごしでしたでしょうか。
今日は、日中、穏やかで、家内のところに行く車中は暑いくらいでしたよ。

さてさて、今日は、昨年に言った娘の天然ぶりを書いちゃおうとおもいます。
それ起こった時に大笑いして、娘が
「ブログネタにするの?」なんて言ってたんです。

我が家の休日の朝食はパンなんです。
木曜日の会社帰りに買うのですが、
いつもは普通の食パンですが、その日は、買った事のないものにしました。
食パンは食パンですが、縦に少し長く、上部が弧を描くような感じになってます。

一般的に、山型と言うやつです。

帰宅して、今回は「パン、山型にしたよ」っていったんです。

「ふぅーん、ヤマガタにしたんだ」
「聞かないね?」
と言う娘。

聞いた男爵も、何言ってるんだか?と少し考えてたんですが、
もしかして、パンのメーカーを言ってるのかな?と。

それ伝えると、「エッそうじゃないの?」と言う娘。

そりゃさ、ヤマザキパンはあるけどヤマガタパンはないべよ。

「あのね、メーカーじゃなくて、形を言うんだよ」と教えると
そうなんだ!と自分で大笑い。

男爵も大笑い。

天然丸だしの娘。
楽しいですよぉ~。

明日の買い物、久し振りにヤマガタパン買ってこようかな!

我が家の梅の木

2015-02-10 22:44:12 | 日常
こんばんは。
いやぁー、今朝は寒かったですね。

明日は、日中は暖かくなるようですが、ここのところの寒さは
ホント、身にしみますよ。

そんななか、我が家の梅の木は、蕾がチラチラとほころびはじめてて
数輪、咲いているんですよ。

人にはまだまだ寒いけど、植物には温かいのですね。


寝られない

2015-02-10 00:55:55 | 日常
この時間に起き出してしまって、寝付き悪くて
乾燥してて喉の渇きも手伝って、冷えたお茶飲んだら覚めちゃった。

夕飯後にうたた寝したけれど、前の日が少し寝るのが遅かったけれど
寝られるわぃなんて思ってたのに、甘かったです。

昔から、気になる事があると布団の中でいろいろと考えてしまって寝られない事が多いけれど、
今晩は、そんなに気になる事もないのに。。。

なんで?って感じです。

今日行けば、明日は、週半ばの休みだし、少々の寝不足でも頑張れます。

さて、寝られるかわからないけど、布団へ行こうかな。。

ジョーカーゲーム

2015-02-09 18:16:44 | 日常
こんばんは。
寒さを言い訳にして、今日もウォーキングをサボり。
あ~あ。
確かに、体調が少しだけ良くないのもあるんですが、出来ない状態じゃないのに。
何か打ち破るものが必要だなぁ。
例えば、健康診断で、えらく脅されるとか。。

さて、昨日の日曜、娘と映画を見てきました。
「ジョーカーゲーム」
最後まで、居眠りすることなく見ましたよ。(珍しい!)

娘は、宣伝番組見て怖いから嫌と言ってたんです。
でもね、彼女に殺し文句がありまして。

娘は「コナン」が大好きで、4月に映画があるんですよ。
一人では行けないので、随分前から「父ちゃん見に行くでしょ~」と言ってたんですよ。

男爵は、今回のも一人でサクサクと行けますが
娘が一人になるじゃないですか?
だから、一緒に行こうよと誘っても、怖いからって言うんです。

「あっそっ、じゃ、コナン一緒にいかないよ!」と言うと
「そりゃないよー」って。

結局、昨日二人で見てきました。
娘は、「初めて映画で寝るかも」と言ってたけれど
面白くて最後まで見たみたいです。

良かったろうに対して
ウンだって。

しかし、この手もそろそろ使えなくなるんでしょうね。

友達と行っちゃうんだよな、そのうち。