goo blog サービス終了のお知らせ 

一喜一憂の日々

日々の出来事の紹介です。。。
昨年、花にはまって写真に撮る事が大好き!楽しい事そしてお酒にウォーキング等諸々~。

やる時はやる男でございます。

2008-07-30 23:04:51 | 健康
5月、6月の体たらく…。
なんだったんだろう。
それを恥じ、肝に命じたこの7月。

「ウォーキング回数を今月は最低でも20回する!」と誓った今月のはじめ。

暑かった。
本当に暑かった。

でも、それにメゲテたら、また、過去二ヶ月の二の舞になる…。

前向きに頑張りました。
時間がある時は必ずといっていいほど実行しました。

昨日、その最低ラインをクリア。
やりましたぁ~。

今日も実行。+1回。
明日も絶対にしたいです。

と目標はクリアしたものの、思ったより体重は減ってないんです。

なんでぇ~。

決った事…。
「そりゃ~、飲んでるからだろう」と
天から声が聞こえてきそうです。


天からじゃなくっても、「身近な方」から毎日言われてますか!

なんだよぉ~

2008-07-25 22:50:02 | 健康
今日は、少しだけ会社を出て来るのが遅れてしまった。

帰りの道も混んでいたせいもあり、帰宅は18時過ぎになりました。

朝の天気予報で、「今日の夕方は夕立があるかも知れません」と言っていたお天気お姉さん。

帰宅して体重測定をしてから、ウォーキングに出掛けようとしたんですよ。
帰宅時点から黒い雲が出て来て、用意し始めの時には、もう暗かったんです。

「途中で雨に降られてもなぁ~」と思って、今日は止めにしたのに…。

あれから既に5時間も経とうとしているのに、未だ降る気配なし。

今日は涼しい夜を実感出来る~と思ってましたが、な~に、な~に。
蒸し暑ぅございます。

もう!

ウォーキングは出来ないし、蒸し暑いわで踏んだり蹴ったりですわぁ~。
いい加減にしてぇ~。

飲んでいるからかなぁ~

2008-07-24 06:53:34 | 健康
7月のウォーキングの実績回数は、昨日迄で16回。
我ながら、暑い中でもよく頑張っているなと思います。
目標設定が20回なので、あと4回。
何とか達成出来そうです。
20回を超えたのは、何ヶ月振りだろうか?

夏の暑さで汗が沢山出て気持ちがいい。
でも、あれだけ出ているのに、暑い家の中で尚出るというのはどうしてか?
不思議でなりません。

最近では、土日の食べすぎ・飲みすぎを一週間かけて減らす事が多くなっています。
なので、目標体重のクリアなんてとんでもございません。
体重の推移は、目標体重の+3キロ~+1キロの間を上がったり下がったりですもの…。

やっぱり…
飲みを減らさないといけませんね。。

こう暑いと、ついつい…。

4日連続!

2008-07-16 21:27:15 | 健康
日々、暑いですねぇ~。
皆さ~ん、ばてていませんかぁ~。

関東地方(千葉県南部地方)は、天気が良くって、蒸し暑い日が続いておりま~す。
実は、先週発表された今週の週間天気ですが、全て曇りとか曇りのち雨ばっかりだったのに…。

蓋を開けると、な~んのな~んの!
連日連夜晴天(時々曇りもありましたが…)ばかりなり。オイオイ!

嬉しい誤算ではあるけれど、こう暑いと一日くらいオシメリがあってもねぇ~。
てな訳で、日曜の晩から今日迄、4日連続のウォーキング実施しておりま~す。

この暑さでしょ、汗がびっしょり出るんですよ。
でも…。
体重はそんなに減ってないんです。

な~んでぇ~。

終わった後の火照った体や心には、キュ~ット冷えたビールが恋しくなるんですよね。

通風に悪いからと、即は飲みませんよ
風呂前に冷茶飲んで、風呂上がりにも冷茶飲んでから  ね!

それでも、ビールが旨い。

寝不足でしたが…

2008-07-05 12:56:50 | 健康
昨夜は寝られませんでした。(笑)
暑くって…。

蒸し蒸しと、布団の上でただじっとしてても汗が出るんです。
人間というのは、不快に思うとその事が気になってしまいます。
どうにもガマンがならずに結局は起きてしまった。
特にする事もないのに…。

再び布団へ行ったのは2時を過ぎてたでしょうか。
それでも暑くって、暫くは寝付けない状態。

前日から、早朝にウォーキングをすると決めてましたので、眠い中起きて行って参りました。
4時30分起床!
4時50分外出!

眠くてフラフラだったけど、いい汗が流せました。(ニン!)

帰宅してからシャワーを浴びて、いつもの公園へGoするのでした…。

7月は出だし好調!

2008-07-03 07:01:16 | 健康
6月30日から、昨日の2日迄、連続3日間は、梅雨の合間かお天気もまぁまぁ。
ということで、「ウォーキン・グゥ~」が出来ました。

5月、6月の二ヶ月は低調(実施回数が…)だったから、今月は、何としてもバリバリと実施したいものです。

が…。

今日は、梅雨空が戻って来てしまいました。
夕方、雨が降ってない事を祈るしかありませんね。

それはそうと、今年の梅雨は梅雨らしくなくありませんか?
例年に比べると、蒸し蒸し感が少ない様な気がします。
涼しかったり、寒かったり…。

我が家なんて、ストーブを先日迄点火してましたもの。
(灯油が余ってたという事もあるのですが…)
いつもなら、とっくに仕舞って、扇風機をだしているのに、今年は未だ扇風機の活躍は無し!

今度のお休みに、出す事になる事でしょう…。

カラスがカァカァ~と…

2008-06-07 07:14:52 | 健康
昨晩は寝つきが悪くて、布団に入ったけれど寝られな~い。
仕方がなくPCの電源入れて、ブログ等をしておりました。

寝るのがとっても遅~い ひだまり さんもいらして…。(笑)
一口コメントにレスしてしまった。(あははっ。)

結局、寝られずに、PC前の座椅子でコックリコックリをしてた様な。

すると突然目覚ましが鳴りました。
5時20分。
眠いマナコをあけて立ち上がり、階下へ。
ウォーキングへと向かったのです。

雲っていたけれど、まぁまぁの気候。
暑くもなし寒くもなし。
歩き始め、両足の付け根に違和感が。
昨夕、チョット張り切り過ぎたのかも知れません。
無理は禁物なので、ゆっくり目に今までの6周(約52分)歩いて来ました。

そうそう、公園内の野球グラウンドにあるバックネットにカラスが数羽いて、
男爵いもがその裏手を通る度に「カァカァ」とかときたま「グガァグガァ」とか言ってました。
何もないよ!と心で思って知らん振りしてやった。
(内心はとても怖かったです。)

ハイピッチではなかったけれど、いい汗流せました。

シャワーが気持ちが良かったです。

さあて、これから、一息ついてから、写真撮りに行こうっと!!!

健康に良かれと思いきや…。

2008-05-22 22:51:33 | 健康
あ~、笑っちゃう!
健康に良かれと思って日々頑張っているウォーキングですが、
今日は、全くの絶不調!

昨日は、月曜と火曜が雨だったので三日振りの「歩き」だったので、
つい調子にのってしまい、ハッスルのし過ぎで、歩くスピードも超高速に。

今日も、そんな感じで歩いていた。
歩くコース内に10段位の階段があるのですが、いつもはそこを
ピョンピョンピョ~ンと3歩位で駆け上がるんです。

今日も同じ事をしました。
上に登りきったところで、右足の付け根に痛みがぁ~。(再び

余りの痛さに、途中で止めようか?とも思いました。
でもね、まだ一週目だったんです。
ピッチを落としてユックリ目に歩いていると、痛みが和らいで来たので、結局そのペースで最後迄歩いてしまいました。

風は強いし、汗は余りかかないしで、つまらんウォーキングでした。

良かったのは、風の中、コースへ行く途中の緑がいっぱいの公園!
草の匂いのいい事。

昨日もこれを感じて、気分良くしてのウォーキングでした。
多分、昨日で痛めていたんだなぁ~。(あ~っ、悲しい…。)

爽やかな朝~。

2008-04-29 07:00:08 | 健康
公言実行と言わんばかりに、目覚めたのはなんと4時30分。
目覚ましよりも早く目覚めてしまいました。

もう一寝と思ったのだけれど、
ここで寝ると寝過ごしてしまう可能性もあるので、起き出してパソコンチェック!

5時20分にはウォーキングへ出掛けました。

早朝はまだまだ少しヒンヤリしますね!
久し振りだったせいか、着替えの時位しか気にならず、外は爽快。

曇り模様でしたがうっすらと青空も白っぽく見得て、お月様も右側が欠けた半月が見えました。
早朝するのは2週間振りでしょうか?
また、時間も早かったので、いつもの6周よりも1周多くしようかとも考えましたが、太陽が上ってくると、暑くて暑くて。
自分の体温の上昇と外気の温度でのぼせ気味でした。
おまけに、口の中は渇くし、断念しちゃいました。

今、シャワー浴びて冷茶を飲んで寛いでいる所です。
水泳の北島選手ではありませんが、「気持ちいい~」って心境です。
これを機会に、もっと励もう!


これから、ワンパターンですが、男爵いも特性の「ナポリタン」を作ろうと思います。
奥さんや子供達は、まだまだ夢の中~。


明日の早朝はするもんねぇ~。

2008-04-28 21:59:50 | 健康
あ~、ブログに書いちゃった
これで、早朝ウォーキングしなければいけない事に。

公言してしまいましたも~ん。

実は、昨年の9月からウォーキングを初めて今月で8ヶ月になります。
仕事で遅い時は出来ませんが、夕方が基本なんです。
歩く時間はだいたい一回一時間です。
朝もときたましていたのですが、3月4月は各1~2回程度でした。

あの寒い冬でも、4~5回はしていたのに。
早朝するのは決まって休日だけなんですけど、前日の夜更かしで起きれないんですよね。(泣)
なので、2月中頃に目標としていた体重が、未だに減ってくれません。

夕方は今日で4連続していますが、飲みも最近多いしね~(笑)


小雨の中を…。

2008-04-19 07:40:40 | 健康
おはようございます。
今朝は久し振り(3月30日以来)に、朝ウォーキングを実施。
お天気がイマイチだったけれど、清々しい気分でした。
早起きして体を動かすのはヤッパリいい~感じ!

実は、朝起きて二階の小窓から外を見て、「お~っ」雨は降ってない!
ヨシヨシという具合に勇んで準備を開始。
洗面して裸体重測定して、着替えてからいざ出陣!
玄関を出て、屈伸運動にアキレス腱伸ばししてからいつものコースへ踏み出しました。
あ~、霧雨の様な細かい雨でした。

引き返そうかと一瞬思いましたけど、「え~い、行っちゃえ~」ってな具合。
三日振りだったので(一昨日と昨日は大雨で出来ず!)、何かバランスが良くなかったけれど、やって良かった!

でも、途中で降りが一瞬強くなった時は「やばい」と思ったのは言うまでもありませんが…。

いつも眼鏡なので、眼鏡に雨粒がついて視界が悪いのなんの。
地面はところどころに水溜まりが出来ていたりぬかっている所もあって歩きずらかったです。

地面と言えば、公園内のサクラの木の下には、花をつけていたガクの部分が大量に
落ちていました。
ピンクの絨毯ならぬ、赤茶けた色の絨毯みたいでした。

サクラの木も緑が目だってきています。
もう葉桜ですね~。

お休み~で~す。

2008-04-17 20:28:42 | 健康
今日は夕方16時頃から雨~。

折角、体重が減少傾向だったのに…。
日曜(13日)~水曜(16日)の4連続でウォーキング頑張ったのに…。

一日でもウォーキングを休むと、体重増が気になって仕方がありません。

でも、でも…。

今日は、会社で同僚と話をしていたら、イライラ感が。
同僚と言いますのは、一緒の担当範囲(守備範囲?)を見ている後輩なのですが、
彼曰く、「午前中に案件担当から呼ばれて、自分達で考えれば解る事なのにわざわざ呼んで解決方法を聞くんですよね~。そして、昔作ったところの検証も合わせて行って欲しいと言ったところ、逆ギレされた~」とこぼしていました。

私も、つい、「俺達の仕事はサービス業だからお客様に影響を与えるところや気になる箇所は全てクリアにしておくのが本筋なのにな!」と同調。

二人で愚痴のこぼし合いで、売店迄フラフラしてしまったんです。
売店では、おかき類を購入して席で食べてしまった。。。

いけね!
間食は控えねばと思ったのですが、体重減少傾向なので我慢のしどころでしたが、イライラには勝てませんでした。

あ~ぁ、明日は一日雨だと言うし、またまたウォーキング出来ないのかと思うと憂鬱です。

今晩の晩酌は、流石に控えておりますっ!!

ていた~い!

2008-04-15 20:30:53 | 健康
ここのところ、思う様に体重が落ちてくれませんでした。
理由は…、
①.休日の朝ウォーキングをしていない。
 これは、夜更かしがたたって、朝、起きられないのが原因!
②.夕飯を最近はなんとなく量を食べている。
むしょうに食べたいんです。
間食も最近増えて来たかな~。
③.このところ、晩酌を毎晩する様になった。
むしょうに飲みたいんです。(笑)

それでも、やっと、今日の夕方のウォーキングをして
○5.8キロと、目標の○5.0に近ずいて来たんです。

2月の下旬から停滞気味だったのですが、やっとここまで来た~。

また、明日から頑張ろうっと!

やっとこ…

2008-03-27 21:29:12 | 健康
先週の一人旅で、それまで摂生していましたが、飲み食いがたたってしまい
一挙に(そんなに増えてないのですが…)増えていた体重!

旅行から帰ってからもその暴飲暴食気味(?)の食生活からなかなか抜けきらないでおりました。
土曜・日曜が酷かったかな?

月曜の裸体重測定の結果、こりゃいかんぜよ~と思い、24日~27日(今日)迄、何とかウォーキングを続けられました。
(今日は雨と思い込んでいましたが、夕方になっても雨の気配はなし。
超ラッキー状態でした。(笑))

やっと、やっとこさ、旅行前の体重に後少しのところ迄、戻って参りました。

でも…。
これからいい季節ですよね。
歩いて汗を沢山掻いた後、ビールや美味しいものの誘惑がありますよね。

誘惑に負けないで、我慢出来るかが問題の男爵いもです。

そういった矢先、明日は飲み会だった~。

今朝も一歩き…

2008-03-18 06:14:44 | 健康
しようとしてましたが…。
おはようございます。
少し出遅れてしまって今の時間でございます。(笑)
昨夜は少し遅めの就寝となってしまいました。
本当は5時に起きて歩きに行きたかったのですが、目覚めは6時前。。

さて、本日は息子の卒業式です。
一日休暇をとって、奥さんともども、彼の晴れ姿をしっかりと見て来ようと思ってます。

息子や娘が通う学校、本当に佳い学校でした。
入学当時から何事も慎重派で怖がりだった息子を先生方全員でサポートもしてくれました。
そして今日、小学校最後の日に、6年生の担任から父兄から何か送り物をしませんか?の提案。
式が終了してから視聴覚室へ集まり、「♪贈る言葉」の合唱をする事になりました。
精一杯歌って来ようと思います。

入学式の時も感激してしまいましたが、今日の卒業式も感激してしまいそうです。

6年間、ありがとうございました。
佳い学校そして佳い先生方に恵まれた息子は本当に幸せ者だったと心から思います。