goo blog サービス終了のお知らせ 

一喜一憂の日々

日々の出来事の紹介です。。。
昨年、花にはまって写真に撮る事が大好き!楽しい事そしてお酒にウォーキング等諸々~。

娘とウォーキングしました!

2008-03-16 17:50:17 | 健康
こんばんわ!
15時から娘と、キャッチボールをして遊んで(?)あげました。
この2週間、してあげげられなかったので久し振りで、娘も嬉しそう!
実は、前回した時、ボールを投げた時に脇腹当りが痛くて暫く休んでいたのです。
今日は、肉も少しだけれどとれたせいか、全く痛みを感じません。
むしろ、動きがシャープな感じでした。(笑)

さて、ウォーキング。
出掛けに、ソフトクリームを食べ出した娘。
食べているハナから、「今日、お父さんとウォーキングへ行く?」と聞きました。
「行く~」と。
嬉しいですよね!

最近は暑いので、ウォーキングが終ったらドリンクを買おうと小銭も用意しました。
(前回、娘に何で小銭持ってないの?なんて言われていましたのでね!)

やっぱり、暑かった!
普段着ている冬用のトレーニングウェアを着実施したので、ましてやまだ日がある15時30分の開始でしたから…。

開始直後の写真!

今朝投稿したサクラ並木の所です。
前を行く、今、始ったばかりなのに既にフラフラ状態の娘です。(笑)

約53分のウォーキングでした。
その間、娘は、暑いだの足が痛いだのブーブー言ってました。
のっけからこんな調子でまぁ、暑かったので3周目終了時にテニスコート横にある飲み物の自販機でスポーツドリンクを購入!
(持って歩くのがかえって辛かったかもしれませんね、娘には。)

男爵ちゃんと全く同じコースを歩くのは、ピッチも違うし、途中途中近道をさせてあげました。
その時です。
後で娘から聞いた話しですが、こけてしまった様なんです。
でも…。
「ペットボトルは手から離さなかった!」と自慢げ。
トンビの子はトンビですねぇ~。(笑)

1周目と6周目は親子揃ってウォーキング。
気持ちの佳い汗を掻きました。

3~6周目には、公園内の噴水も水を高く噴上げていました。


暑い時の水は、見ているだけで気持ち良かったです。

帰宅後は娘と揃って入浴!
いい汗流して、17時前に入浴も済ませて、充実した一日だったかなぁ~。

やばっ!

2008-03-04 20:06:52 | 健康
3月になってウォーキング、2回しかしてない。

おまけに、先日の土曜・日曜それに昨日…。
完全に食べすぎ!
休みは柏餅や桜餅でしょ、昨日はひなケーキでしょ!
甘いものは最近控えていたのだけれど、陽気も良くなっておまけにウォーキング効果も抜群だったので、気が緩んだみたい。
何せ、甘いもの・辛いもの 両刀使いな男爵ちゃんです。

甘いもの…。大好きです。
和菓子を少し食べすぎました。

おかげで、体重は1.5キロ程戻ってしまった。(悲しい!)

明日からまたまた頑張ろう~。

今日で三連休!

2008-02-22 19:32:44 | 健康
へへへっ!
今日で三連休もしてしまった。

仕事じゃないですよ!
健康のためのウォーキングです。

水曜日は仕方がないにしても、
昨日と今日は勿体なかったかな?

でも、昨日から少しだけど、風邪の症状があったので。
今日は少し咳もでるし、何か、喉の奥の方がムズムズというのかヒリヒリというのかしてますので。
思いきって休養にしちゃった。

体重も増えてないし、まっ、いいか~。(笑)

ウォーキングはお休み!

2008-02-20 19:01:59 | 健康
昨日で一週間続けてましたので、今日は休養日!
な~んて、昨晩、眠れなかったので、ヘロヘロ状態なんです。(泣)
この一週間、足の脛が痛くならなかった。
足は何か重たいのと腰も重たい感じがしてましたが。
一日位、休みをあげないとね~。
普通のデブの体を支えている大事な足・腰ですから…。(笑)

残念な事が一つ。

今日は満月なんでしょうか?

いい、綺麗な満月を眺めながらのウォーキングも一興なんですが。

やっぱり、これから行って来ようかな?

ダメ~って、体が拒否反応…。

って、もうその気もない癖に~。(爆)

今日は早目…

2008-02-16 23:36:56 | 健康
今日は夕方のウォーキングは少し早目にしてみました。
夕方の4時30分から一時間、キッチリとしました。

実は、歩く公園内へ行く途中の梅園の花が気になったからです。
ウォーキングが終了してから撮影しようとデジカメを持参して行きましたが、
なんと、バッテリー切れ。トホホ…。

撮影できずじまいでした。

梅の花は、まだまだ、満開にはもう少し時間がかかる様です。
でも、白い花と赤い花、そして桃色の花を咲かせた木々が数本ありました。

負け惜しみですが、夕方の5時30分を過ぎてたので写真が暗くっても仕方ないですものね。
明日、また行ってみよう。

そうそう、菜の花はもう咲いていました。
国道の中央分離帯で、しっかりと。
黄色い花をつけて、綺麗でした~。

超、嬉しい~。

2008-02-14 21:31:05 | 健康
奥さんからも褒められました。

実は、先日行った健康診断の結果が返ってきたんです。

前回(昨年)と前々回(一昨年)はいずれも、「E判定」でした。

なんと、今年は、3ランクアップの「B判定」。

男爵いも自身も、会社で結果を見て、スッゴク嬉しかった。
この半年、ウォーキングして来た苦労・頑張りが成果になって表れて、本当に嬉しかったんです。

奥さん、この結果見て、目をマルクしてました。
モットガンバルダス!って言われた~。

ただ、A判定じゃないって事は事実です。
引っかかった項目…。

・総コレステロール値が基準外。
 でも、昨年に比べれば、50位下がってます。
・尿酸値
 ちょっとだけ、オーバー。 
・その他2~3項目あったけど、覚えてな~い。 

ふふ~ん、こんなもの、あと少ししたら、オサラバさ~。
でも、今日は、一杯の焼酎、ご相伴にあずかりました。(笑)

今日も、月夜の中を、ウォーキングして来たも~ん!!

お月様、久し振り。

2008-02-13 21:22:08 | 健康
今日は予定よりも早く会社を退ける事が出来ました。

三日振りのウォーキングをして、気持ちが良かったです。

本来なら20時迄の勤務予定だったのですが、早まって定時退社出来た嬉しさもありますが、なんと言っても、今日は空気が澄んでいてお月様が綺麗に見えた事が嬉しかったかな!
(でも、風が強くって寒かったですけど…。)

最近、沈みがちな気分でしたので、ゆっくりとお月様も眺める事もなかったし…。
今日のお月様は、白く輝いた半月。
本当に綺麗でした。

ウォーキングしている最中は、頭上高く浮かんでいて、首を後ろへ仰ぐ形で見る事が多かったけれど、その歩く位置によっては真正面やや上に見えた時は感激!

歩くピッチも軽快、気分もノリノリ。
明日も、綺麗なお月様、見えるといいな~。

野球がしたいな~。

2008-02-10 12:39:22 | 健康
風が少しあるけど、今日はいい天気。(少しだけ雲があるかな(笑))

中学の時、野球をしてました。
ポジションはキャッチャー。
肩は抜群、コントロールもそこそこ。
盗塁も刺すのが大好きでした。
バッティングはイマイチだったかな?
いわゆる守備の人。。

高校でも野球部へ入部しましたが、一月で退部。
野球は大好きだったけど、練習する環境じゃなかった。
勉学が本分であるはずが、先輩の練習後のシゴキが酷かった。

月日が経ち会社へ入って、草野球をする事に。
職場で作った若い同僚とでチーム結成したりもしました。
そのチーム、弱小で。。。
ピッチャーがいないんです。
本職はキャッチャーだったけど、それこそ、ピッチャーにサード、何処でもやりました。
ピッチャーしていた頃、肩を壊してからというもの、野球は楽しくなくなったんです。
投げられない悔しさ、つまらなさ、昔のビンビンの頃の自分を知っているだけに・・・。

でも、今、ムショウニ野球がしたいんです。
試合じゃなくてもいいんです。
練習でもいい。
ノック受けたり、キャッチボールしたり、フリーバッティングしたり。

ボールとグローブ、バットに触れたいんです。

もう少し暖かくなったら、練習、参加してみようかなぁ~。

今朝もやりました。。

2008-02-09 09:05:03 | 健康
腰は、もう気になりません。
急な動きをしなければの話しですが。。

さて、今朝も約一時間、歩いて来ました。
とっても寒かったけど、頑張っちゃった!

実は…。
寒さに負けそうになった今朝でした。
目標達成の安堵感からか、「今日はパス」なんて思ったりもしましたが、
こんなんじゃいけないと、自分を奮い立たせて、なんとか出来ました。

今朝の空はどんより雲ってました。
いまにも降りだしそうな、どんより雲。。
あたり一面、冷気がやどっている様。耳も鼻も手も少しだけしびれる感じ。
でもね、東の遠くの空がうっすら赤くなっているのが見えたな~。

早起きは三文の得と言いますが、ホント、気持ちがいい。
時間も有効に使えるし。

負けないで、起きて・起きられて、良かったで~す。

久々に歩きました~。

2008-02-07 21:57:08 | 健康
3日の朝歩いてから…、

その日の夕方も、積雪で歩く事が出来ずに断念!

4日は腰痛でダメ。

5日も腰痛でダメ。

6日は雨でダメ。

と言う様に、4日間全く歩く事が出来なかった。
今日、5日振りに歩いて来ました。

腰痛もあったけど、まぁまぁ気にならなかったです。

でも、やっぱり、まだ残雪が残っている所が結構ありました。
運動公園へ行く途中の日本庭園側の通路に雪が融けずに残ってました。
もう硬くなって(少し融けかけでしたが)バリバリバリッっと音がするんですよ。

今日は久し振りって事もあるでしょうが快調に歩く事が出来ました。

明日も歩けるかな~。

体重が激減…

2008-02-04 21:14:51 | 健康
先週の水曜あたりからなんですが…。

その時、○3.0でしたが、今日計測すると、△9.6迄落ちてました。
(△=○-1)

凄い!と自分でも「驚き、桃の木、山椒の木」といった具合です。

これって、ウォーキング前の水分摂取のおかげなのかな~。
(先日の健康診断での先生のアドバイスです)

まぁ、ウォーキングも結構しているし、食べる物も制限していますからねぇ~。

もう少し、あと少し…。

せめて、△5.0!

頑張ろうっと!

三週間振り~!

2008-01-26 07:21:26 | 健康
おはようございま~す。

今朝…

というか、昨晩もなかなか寝付けなかったのですが、それでも、2~3時間は寝たでしょうか?

5時過ぎに起きて、久し振り、約三週間振りに早朝ウォーキングをして来ました。
眠気のせいでしょうか、寒さは余り感じなかったです。

5時30分に準備体操をして出発!
コースは夕方と同じ、歩く距離も。

この時間はまだまだ暗くって、ちょっと怖い部分もあるのですが、今日は月明かりがあって助かった。

そう、お月様が見えたんです。白く輝いているお月様。

三分の一位、欠けたお月様でした。

昨日の健康診断での事。
診察が最後にあるのですが、その先生からいいアドバイスを頂いていたのです。

「ウォーキングする前に水分を摂るとより効果的ですよ。」って。
そのせいでしょうか?
汗が結構な量、出るんですよねぇ~。

昨晩のウォーキングもそうだった。

さて、今朝の運動で昨日のお酒の分も無くなった(本当かな~)事だし、今日からまた頑張ろう!

それにしても…
早起きしたのに、今は既に眠い。

朝のテレビ観ながら寝てしまうかも~。(笑)

明日、どんなかな~。

2008-01-24 23:39:04 | 健康
いろいろやってたら、こんな時間になってしまいました~。

さて~、明日は健康診断の日です!

9月からウォーキングしているし、結果が楽しみなんです…。

が、

10月に体調を壊して(風邪です…)、医者へ行った時に…

採血され、血圧計測に…と色々と検査して貰ったのですがね、
結果が思わしくなかったのです。
一ヶ月と半分も頑張ったっていうのに、コレステロール値が異常に高いって。
血糖値は流石に先生に褒められたけど。
おまけに、あんたは、血圧も高いって言われる始末!!!

明日の結果、どうかな~。

どうかひとつ、この五ヶ月の成果が出ています様に…。

って、こんなに遅い時間じゃ、神様も聞いてくれぬかなぁ~。

朝飯、抜きなんだ~、腹減るな~。