goo blog サービス終了のお知らせ 

団酸’s Bar(セミリタイヤ親爺の日常)

趣味のボート釣り、木工、旅行など日々の出来事をとりとめもなく・・・・。

またまたセリアが熱かった・・・・・。('◇')ゞ

2022-01-13 07:19:36 | 100均




どこまで広がるのか、この感染状況・・・・・・・・。(-_-;)

あっという間に爆増ですよねぇ・・・・・・・。

男子の都道府県別対抗駅伝は、開催地が広島県ということもあって、

中止となりましたが・・・・・・・・・・・・・・、

京都市で行われる女子の駅伝は開催・・・・・・・・・・・。


まぁ、日程もまじかなんで、もうストップはかけづらいんでしょうねぇ・・・・・。


感染が広まらないことを祈る次第です・・・・・・・・・。



さてさて・・・・・・・・・・・・・、

昨日、セミナーに出席してきたんですけど・・・・・・・・・・・、

出席者は団酸一人っきり・・・・・・・・・・。( ゚Д゚)

5名中、4名がキャンセルってか・・・・・・・・・・・。(;^ω^)


まぁ、そのおかげで、聞きたいことも存分に聞けましたし・・・・・・・・、

通常よりも早く終わりました・・・・・・・。(笑)


ということで・・・・・・・・・・・、

帰宅途中に長岡天神駅で途中下車して・・・・・・・・・、

セリアの大型店の突入してきました・・・・・・・・・。



やっぱ、大型店は品ぞろえが違うわ・・・・・・・・・・。



戦利品のうちの釣り用品関係・・・・・・・・・・、







ベイトリールのリールカバー大と小、フックキーパー、リールホルダー、ラインカッターの

5点をお買い上げ・・・・・・・・・・。(笑)







番手からするとダイワのリールに合わせているようですが・・・・・・・。

リールカバーが110円で買えるなんて・・・・・・・。( ゚Д゚)







シマノのオシアジガー2000を入れてみます・・・・・・・・・・・。







入らんことは無いけど、ちょっとキチキチ・・・・・・・・・・。

ロッドにリールを付けた状態では、入らないでしょう・・・・・・・・・。

団酸の場合、ロッドに取り付けた状態でリールカバーは使わんので・・・・・・・・。


リールカバー大のほうに入れてみると・・・・・・・・・、







ちょうどエエ感じで収まりました・・・・・・・・・。


小のほうには・・・・・・・・・、







シマノのグラップラーを入れてみると・・・・・・・・・・、







これまた、エエ感じで収まりました・・・・・・・・・。


このところ、リールを買ってもカバーが付いていない場合が多いので・・・・・・・・・、

ケースの無いリール分、近じかまとめ買いすることにします・・・・・・・・・。

なにせ、110円ですから・・・・・・・・・。(笑)








ルアーフックホルダー2P、ラインストッパー4P、ラインカッターもそれぞれ110円・・・・・・・・・。

コスパ抜群です・・・・・・・・・。

ルアーフックホルダーとラインストッパーは、これまた追加購入するつもりです・・・・・・・・・。



それから、キャンプ用品も・・・・・・・・・・・・。







これまた5点お買い上げ・・・・・・・・・・・・。(笑)







テントのガイロープに引っ掛けられるカラビナ・・・・・・・・・・。







ソロキャン用に折り畳み式しゃもじとこて・・・・・・・・・・・。







ペグの頭に付ける蛍光リング・・・・・・・・・・・・・。


セリアはダイソーやキャンドゥと異なり、すべての商品が100円です・・・・・・・・・。


マジで、セリアが熱かったです!!!!!!!!!!(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初の100均パトロール

2022-01-12 07:22:46 | 100均




今日は、朝から雪が舞って、メチャクチャ寒い京都市内です・・・・・・・・。(-_-;)

阪急も御堂筋線も、なぜか昨日に比べて空いていましたねぇ・・・・・。

やはり、感染者数が爆増しているので・・・・・・・・、

リモートワークになった会社も多いのでしょうかねぇ・・・・・・・・・・。


相変わらず、通勤中の団酸です・・・・・・・・・・・。(笑)


今日は、昼から、外出して・・・・・・・・・・・、

プライバシーマークの取得セミナーに行ってくる予定です・・・・・・・・・。



さてさて・・・・・・・・・・・・・、

今年初のダイソーパトロールは8日に・・・・・・・・、

セリアパトロールは9日に行ってきました・・・・・・・・・・。('◇')ゞ


ダイソーパトロールの戦利品は・・・・・・・・・・・・、







ほとんどがソロキャン用です・・・・・・・・。







ソロキャン用の酒のつまみ・・・・・・・・・。(笑)







折り畳みのターナースプーン・・・・・・・・・・。







バックルコンテナ、小物入れです・・・・・・・・・・・。







これは工房用のシャーペンの芯とノック式の油性マジック・・・・・・・・・・・。



セリアで購入したものは・・・・・・・・・・・・・・、







ガイロープ用の自在、折り畳み式のレンゲ、炭挟みと5リットルのソフトウォータータンク。

これまた、ソロキャン用の物ばっかりです・・・・・・・・・。


3月になったら、ソロキャン始動ですかねぇ・・・・・・・・・。('◇')ゞ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の月参りとダイソーパト・・・・・・。('◇')ゞ

2021-12-26 06:24:20 | 100均




今日は、まだ明るくなっていませんが・・・・・・・・、

雪模様の京都市内です・・・・・・・・・。('◇')ゞ

嫁からの要請で・・・・・・・・・、

今日は業スーへ買い出しに行く予定の団酸です・・・・・・。(;^ω^)




さてさて・・・・・・・・・・・・・・、

昨日、今年最後の月参りで・・・・・・・・・・、

奈良県桜井市の大神神社へ行ってきました・・・・・・・・・。













すでに新年を迎える準備が進んでおりました・・・・・・・・・・・・。


境内にも・・・・・・・・・・・・。







うちの嫁、来年は本厄・・・・・・・・・・・・。(笑)



本殿をお参りして・・・・・・・・・・・・、

くすり道を通って・・・・・・・・・・・、







奥にある狭井神社へ・・・・・・・・・・・・・。

狭井神社をお参りしてから帰るのが我が家のパターンです・・・・・・・・・。(^^ゞ



その後は・・・・・・・・・・・、

嫁はスーパーオークワで買い物・・・・・・・・・・・、

団酸はというと、今年最後のダイソーパトロール・・・・・・・・・・。

同じ敷地内にあるので・・・・・・・・・・。(笑)



戦利品は・・・・・・・・・・・・、







4点です・・・・・・・・・・・・。







デジタル温湿度計・・・・・・・・・・・、

すでに持っているのですが、ソロキャン用に・・・・・・・・・・。







初めて見つけた、メスティン折・・・・・・・・・・。

メスティンに入れる紙製のもの・・・・・・・・・・・・・。

取説には、250℃以下で20分以内の使用に限るとなってます・・・・・・・・・・。

洗い物を減らせるから便利です・・・・・・・・・、

って、使ってみんとわからんけど・・・・・・・・・。(笑)

10枚入って110円です・・・・・・・・・。







容量3リットルのドライバッグ・・・・・・・・・・・。

220円商品です・・・・・・・・・・・・。

3リットルですから、小物入れ程度ですかねぇ・・・・・・・・・・・。


ダイソーパトするたびに、新しい発見がありますわ・・・・・・・・・・・・。


これやから、やめられませんわ、ダイソーパト・・・・・・・・・。(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月のダイソーパトロール

2021-12-22 07:24:15 | 100均




昨日、銀行さんへ行くついでに・・・・・・・・、

ダイソーパトしてきた団酸です・・・・・・・・・・・・・。('◇')ゞ



行ってみると・・・・・・・・・・、

なんじゃかんじゃ新しいキャンプ用品が出ていますねぇ・・・・・・。(;'∀')







キャンピングトースター 550円商品です・・・・・・・・・・。

ホットサンドメーカーを持っているので買いませんでしたが・・・・・・。



さてさて・・・・・・・・・・・・・・、

戦利品はというと・・・・・・・・・・・・、







ハムベーコンキーパー、鉄ペグ2本、キーケース、シリコンバッグ・・・・・・・・・。








嫁に頼まれていたハムベーコンキーパーをようやく見つけました・・・・・・・・・。

元々あったかもしれませんが・・・・・・・・・・、

あんな一番下に吊るしてあったら、わからんわ・・・・・・・・。(笑)







この間買った鉄ペグも商品棚に5本くらい残っていたので・・・・・・、

2本だけ購入・・・・・・・・・・。







シリコンバッグ、220円商品ですけど・・・・・・・・・、

こいつは、汁物やソース類の運搬・保存に便利です・・・・・・・・・。







キーケース、これも220円商品・・・・・・・・・・・・。







茶色のキーケースは、25年くらい前に買ったもの・・・・・・・・・。







工房の鍵を付けてますが・・・・・・・・・・、

もう、ボロボロ状態・・・・・・・・・・・・・・。(笑)











鍵を付け替えて、茶色のケースはお役御免となりました・・・・・・・・・・。


さぁ、あと5営業日・・・・・・・・・・・、

頑張りましょう!!!!!!!!!!!!(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月最後のダイソーパト、鉄ペグゲットォォ~!

2021-12-01 07:23:04 | 100均



とうとう、12月になってしまいました・・・・・・・・。

あと、1ヶ月、頑張りましょう!!!!!!!!



さてさて・・・・・・・・・・・・・・、

昨日、外出の合間にダイソーさんに立ち寄ってきました・・・・・・・。('◇')ゞ


戦利品は・・・・・・・・・・・・・、







ダイソーさんでもありました・・・・・・・・・・・・・。


鉄ペグ、見っけたぁ!!







セリアで売っているといううわさは聞いておりましたが・・・・・・・・・、

まさか、ダイソーさんでもあるとは・・・・・・・・・・。

20㎝の鉄製ペグです・・・・・・・・・・。

アマゾンでも8本で1,000円くらいするんですけど・・・・・・・・・・、

ダイソーさんでは1本110円です・・・・・・・・・。( ゚Д゚)

在庫あるだけの6本ゲットです・・・・・・・・。(笑)


それから・・・・・・・・・・、







便利ベルト3本セット、これまた110円・・・・・・・・・・・。

タイヤ交換用の井桁を収納するときに使おうかと・・・・・・・・・・・。


最後に・・・・・・・・・・・・・・、







引っ掛けられるステンレス製ピンチ、5本組・・・・・・・・・・・。

これも110円・・・・・・・・・・・。

溶接用の足カバーとかを吊るすために使います・・・・・・・・・・・。


いやぁ、今回のダイソーパト、思わぬ商品、鉄ペグが買えて、

大満足でした・・・・・・・・・・・・。('◇')ゞ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しい中でも、ダイソーパトロール・・・・。('◇')ゞ

2021-11-26 07:18:39 | 100均




とうとう、研修会当日となった団酸です・・・・・・。(;^ω^)


まぁ、なるようにしかならんし・・・・・・・・・・。(笑)



さてさて・・・・・・・・・・・・・・、

クッソ忙しい中、会社最寄りのダイソーさんをパトロールしてきました・・・・・。('◇')ゞ



戦利品は・・・・・・・・・・・、







110円商品を6点・・・・・・・・・・、

6点とはいっても3種類だけですけどねぇ・・・・・・・・・。(笑)


まずは、嫁に頼まれていた商品・・・・・・・・・・・。







この間買ったメガネの曇り止め・・・・・・・・・。

嫁に「私の分は無いんかい!!!!!!!!」と言われて・・・・・・。(^^ゞ


さらに・・・・・・・・・・・・、







玄関に置く珪藻土の傘置き・・・・・・・・・・・。

キャンドゥの商品と思っていたら・・・・・・・、

ダイソーにもありました・・・・・・・・・。


最後に・・・・・・・・・・、







EVAケース A6サイズ・・・・・・・・・・・。

これは、自分用です・・・・・・・・・。

ジップロックのEVA素材版です・・・・・・・・・。

何かと小物を入れるのに便利やし・・・・・・・、

カバンの中がゴチャゴチャならないように・・・・・・・・・。(^^ゞ



さぁ、今日の研修会後の懇親会が楽しみです・・・・・・・・・・・。('◇')ゞ

明日、朝一で、ダホンの整備が待ち受けているので・・・・・・・、

それほど飲めませんが・・・・・・・・・・。(^^ゞ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初めての月参りと今月初めてのダイソーパトロール

2021-11-20 16:51:33 | 100均




疲れた体に鞭打って、午前7時に自宅を出発して・・・・・・・・・・、

今年初めての月参りに行ってきた団酸です・・・・・・・・・・。('◇')ゞ



毎月、奈良県の大神神社に月参りに行っていたんですが・・・・・、

コロナのおかげで・・・・・・・・・・、

今年の3月にマイカーのお祓いを受けに行っただけ・・・・・・・・・・・。


ようやくいつも通りの参拝コースを歩いてきました・・・・・・・・。(笑)


駐車場から鳥居までの道で・・・・・・・・・・、

松ぼっくりを拾おうと目論んでいましたが・・・・・・・・、

ゲットできたのは小ぶりの2個のみ・・・・・・・・・。(;'∀')

ちょっと遅かったか・・・・・・・・・・。

















いつものコースをお参りして・・・・・・・・・・・・、

9時18分に終了・・・・・・。



いつものスーパーオークワで買い物・・・・・・・・・・・・・・・。

団酸はというと・・・・・・・・・・・・・、

隣のダイソーへ・・・・・・・・・・。(笑)







ここも経営はスーパーオークワと一緒・・・・・・・・・。


戦利品はというと・・・・・・・・・・・・・、







5点をお買い上げ・・・・・・・・・・・。


帰りは道が混んでいて・・・・・・・・・、

自宅にたどり着いたのは、お昼を過ぎておりました・・・・・・・・・・・。


まぁ、久々にお参りができたので何よりでした・・・・・・・・。('◇')ゞ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月最後のダイソーパトロール

2021-10-29 14:19:37 | 100均





今日は、月末の支払いの銀行さん回りで、

難波までママチャリで激走してきた団酸です・・・・・・・・・。

その途中で・・・・・・・・・・・、

ダイソーパトロール・・・・・・・・・・・。('◇')ゞ

ダイソーネタが続きます・・・・・・・・。(笑)



戦利品はというと・・・・・・・・・・・・・、







3点で660円なり・・・・・・・・・・。


まずは・・・・・・・・・・・、







この間買った660円の湯たんぽのカバー・・・・・・・・・・。

330円なり・・・・・・・・・・。

共年購入した660円の湯たんぽには・・・・・・・、

最初からカバーついてたんやけどねぇ・・・・・・・・・・。


嫁に、「カバーは?」って言われていたもんで・・・・・・・・・・、

高ぇなぁとは思いながら買いました・・・・・・。(笑)


それから・・・・・・・・・・・、







ガスカートリッジカバーの450g用・・・・・・・・・・・。

まぁ、これも、キャンプ用です・・・・・・・・・。



最後に・・・・・・・・・、







スタンドポーチ、220円・・・・・・・・・・・・。







こんな具合に、立てて使えます・・・・・・・・・・・・。

って、何に使うかは、まだ、未定です・・・・・・・・・・・・・・・。(笑)

こういうのを見つけてしまうと・・・・・・・・・、

ついつい、買ってしまう団酸でおます・・・・・・・・・・。(;^ω^)



さぁ、明日は・・・・・・・・・・・、

年に一度のマンションの大型ごみの日・・・・・・・・・・・、

家電4品目以外はいくら出しても2,000円なんで・・・・・・・・・、

思いっきり断捨離します・・・・・・・・・。(笑)

それから・・・・・・・・、

夜は、久しぶりの飲み会です・・・・・・・・・・・。('◇')ゞ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嫁から依頼されていた物をダイソーで買ってきた件

2021-10-28 07:23:38 | 100均



昨日は、社長と一緒に、とある会社とWEB面談・・・・・・・・・。

なんか、一気に話は進んで・・・・・・・・・・。( ゚Д゚)

どっかーーーーーんと仕事が増えそうな気配になってきました・・・・。(;^ω^)


そのながれで・・・・・・・・・・、

来月の全社研修会で報告説明する羽目に・・・・・・・・・・。トホホ


久しぶりに、パワーポイントと格闘している団酸です・・・・・・・・・・。(笑)



さてさて・・・・・・・・・・・・・・、

銀行さんへ記帳しに行ったついでに・・・・・・・・、

ダイソーパトロール・・・・・・・・・。


嫁に頼まれていた物を買ってきました・・・・・・・・・・・。







トーストがオーブントースターでふっくら焼けるという・・・・・・・、

オーブントースター用スチーム皿です・・・・・・・・・・。








なんのこっちゃない、素焼きの皿です・・・・・・・・・・。(笑)

これに水を入れて、パンと一緒にオーブントースターで焼くだけ・・・・・・・・・。


ホンマかいな・・・・・・・・・・・。(笑)


嫁は、食べ比べなアカンなぁ~って・・・・・・・・・・。


今週末ですかねぇ、食べ比べは・・・・・・・・・。('◇')ゞ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた、ダイソーパトロール・・・・。(笑)

2021-10-22 07:21:15 | 100均




早めのパブロンのおかげか・・・・・・・・・、

だいぶ復調してきた団酸です・・・・・・・・・・。(^^ゞ



昨日、急遽、銀行と郵便局に行く必要ができたので・・・・・・・・・、

ついでにダイソーさんをパトロールしてきました・・・・・・・・。(笑)



戦利品は・・・・・・・・・・・・・、








まずは・・・・・・・・・・・、







ラッカースプレーの黒とグリーススプレー・・・・・・・・。

ラッカースプレーの黒は、鉄筋の塗装用です・・・・・・・・・・。

グリーススプレーは、嫁に頼まれて・・・・・・・・・、

扇風機のシャフトにぶっかける予定です・・・・・・・。('◇')ゞ



ほんでぇ・・・・・・・・・・・・・、







キッチンマルチスタンド・・・・・・・・・・・・。

2個目の購入です・・・・・・・・・・・。

1個目は嫁に献上いたしましたので・・・・・・・・・・。(笑)

キャンプ用で、卓上のごみ入れとして使います・・・・・・・・。







カトラリー収納ポーチ・・・・・・・・・・・。

330円商品です・・・・・・・・・・・・・。

以前、他の物を使っているので買いませんと書きましたが・・・・・・、

ジギングのセミロングのジグを収納するのに、

使えるんでねぇのと・・・・・・・・・・・・・。

9本入れられたら、ローテーションに十分でしょ・・・・・・・・・・。


でも、なんで、9本??????????

ナイフ、フォーク、スプーンの3本で3人分?????????

3人分って、なんか中途半端でねぇかい・・・・・・・・。(笑)



それから・・・・・・・・・・・・・、







スマホの充電ケーブル、USB⇔タイプCのもの・・・・・・。

嫁に充電器を貸してから、メチャクチャ調子悪くって・・・・・・・・・、

充電できなくなったんで・・・・・・・・。(-_-;)



最後に・・・・・・・・・・・・・・、







220円のガシェットケース・・・・・・・・・・・・。

まぁ、小物入れですなぁ・・・・・・・・・・。

こういうのが、大好きな団酸です・・・・・・・・・・。(笑)







特に使い道を考えて購入したのではなく・・・・・・・・・・、

いつか、なんかに使えるやろっていう感覚で・・・・・・・・・。(;^ω^)


〆て、990円のお買い物でした・・・・・・・・・・。


いかん、いかん、緊縮財政やのに・・・・・・・・・・・。(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週三度目のダイソー・・・・・。(^^ゞ

2021-10-15 07:18:11 | 100均




一昨日、テレビ大阪の番組で・・・・・・・・・・、

100均と業務スーパーの特集をやっていて・・・・・・・・、

晩飯をいただきながら見ていたところ・・・・・・、

嫁が「これ、エエやん!買って来て・・・・。」



・・・・・・・・・・・・・。(;^ω^)



ということで・・・・・・・・・・・・、

コンビニに支払に行ったついでに・・・・・・・・・・、

近所のダイソー小型店に行ってきました・・・・・・・・・。







たった2点だけ・・・・・・・・・。(笑)

嫁に頼まれたものは一つしか買えませんでした・・・・・・・・・。

それが・・・・・・・・、







温泉卵メーカー・・・・・・・・・・。

嫁は、無類の温泉卵好き・・・・・・・・・・・、

まぁ、卵全般が好きなんですけどねぇ・・・・・・・・・・。(笑)


ハム・ベーコンキーパーも探しましたが・・・・・、

おいてませんでした・・・・・・・・・。(-_-;)


探している途中で見つけた・・・・・・・・・・・、







セルロースクロス・・・・・・・・・・・。


以前、「魔法のレストラン」つう番組で・・・・・・・・・・・・、

シェフが非常に使えるって無印のセルロースクロスを

紹介していたのを思い出して・・・・・・。

それを見たときは、洗車の時に使えるなぁって・・・・・・・・・・。


まぁ、これも、キッチリと嫁に献上いたしましたが・・・・・・・・・。(笑)



あと、セリアとキャンドゥの商品も頼まれているんで・・・・・、

探しに行かんと・・・・・・・・・・。(^^ゞ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二日連続のダイソーパトロール、キャンプ用品がザックザク・・・・。(笑)

2021-10-12 07:20:08 | 100均




昨日は、心斎橋の地銀さんへ源泉税と住民税の納付に行ったんですけど・・・・・・・・・、

何やら、入ったところに行員さんが多数・・・・・・・・・。

よく見ると、その中に・・・・・・・・・・・・、

でっかいカメラや三脚を持った人も・・・・・・・・・・。

カメラには、カンテレって・・・・・・・・・・・。

関西テレビが取材に来ていました・・・・・・・。( ゚Д゚)


何の取材かわかりませんでしたが・・・・・・・・、

長居をしている暇もなく・・・・・・、

郵便局、ダイソーを回って帰社した団酸です・・・・・・・・・・。('◇')ゞ



そうなんです・・・・・・・・・・・・、

二日連続のダイソーパトロール・・・・・・・・・・。(笑)



ダイソー心斎橋店は・・・・・・・・・、

店舗の前にも商品が並んでます・・・・・・・・・・・。

いまは、キャンプ用品が充実してました・・・・・・・・・・・・。

その中で見つけたのが・・・・・・・・・・・・、







OD缶カートリッジカバー・・・・・・・・・・。

サイズ的に3種類の展開です・・・・・・・・・・・・・。







CB缶のカートリッジカバーもありました・・・・・・・・・・・。


さらに、同じ色合いの・・・・・・・・・・・・・、







テーブルクロスも2種類の展開・・・・・・・・・・・・。( ゚Д゚)


ほんでもって・・・・・・・・・・、







挟んで焼ける網も・・・・・・・・・・・・・・・・。

こいつは、220円商品でしたが・・・・・・・・。(;^ω^)


とうとう見つけました・・・・・・・・・・・・。







湯たんぽのでかい奴・・・・・・・・・・・・・・。

去年、1個しか買えなくて・・・・・・・・・、

1個は小さいので我慢してたんですけど・・・・・・・・・・・。


ワークマンもそうですけど・・・・・・・・・・・・、

秋冬物商品は、今が買い時なんですねぇ・・・・・・・・・・・。(笑)



さてさて・・・・・・・・・・・・・・、

今回の戦利品は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、







6点で1,210円・・・・・・・・・・・・・・・。



キャンプ用品は・・・・・・・・・・・・、







OD缶カバー、焚火ハンガーフック、メスティンまな板の3点・・・・・・・・・・。

OD缶カバーは、点火中には使えないということなので・・・・・・・・・・、

まぁ、1個だけにしました・・・・・・・・・。

CB缶カバーには、ネオプレン素材のペットボトルカバーを代用しているので、

絶対そっちのほうがエエやんつうことでパスしました・・・・・・・・。(笑)



それから・・・・・・・・・・・・・・、







ディスクグラインダー用のディスクペーパーとワイヤーブラシ・・・・・・・・・・。

どちらも110円商品なんですけど・・・・・・・・・、

ディスクペーパー、ホンマに使えるの???????????

今度、試しに使ってみます・・・・・・・・・・。


最後に・・・・・・・・・・・・・、







もちろん、買いました、湯たんぽ・・・・・・・・・・・。







660円商品です・・・・・・・・・・・・・・、

がぁ、それ以上の価値があると思ってます・・・・・・・・・・・。(笑)



しっかし・・・・・・・・・・・・、

通常の通勤用のカバンに入れて・・・・・・・・・、

持帰るのは大変でした・・・・・・・・・・・。('◇')ゞ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月最初のダイソーパトロール

2021-10-11 07:19:52 | 100均




3連休の最終日の昨日・・・・・・・・・・、

朝、7時過ぎに自宅を出て・・・・・・・・・・・・、

コーナン久御山南店へ・・・・・・・・・・・・・・・。


このお店、午前8時から開店していて・・・・・・・・・、

ダイソーさんが同じフロアにあって・・・・・・・・・、

レジも同じというなかなか使いやすくてお気に入りのお店です・・・・・・・。(;^ω^)



さてさて・・・・・・・・・・・・・・、

本日の戦利品は・・・・・・・・・・・・・・・、







まずは・・・・・・・・・・・、







330円のハンマーと110円のメジャー・・・・・・・・・・。

どちらも、鉄工作業用です・・・・・・・・・。


それから・・・・・・・・・・・・・・、







ワイヤーメッシュネットと取付金具・・・・・・・・・・・・。

工房の壁にまだ隙間があるので・・・・・・・・・。(^^ゞ







カラーボックスの側面に取り付ける商品なんですけど・・・・・・・・・・、

これも、工房の壁に取り付ける予定・・・・・・・・・。


最後に・・・・・・・・、







蛍光ロープ7m・・・・・・・・・・。

前にも一度購入して、ペグの頭に結んでいるんですけど・・・・・・・・・、

残りがどこに片付けたか思い出せずに・・・・・・・・・、

再度購入となりました・・・・・・・・・・。(^^;



さてさて・・・・・・・・・・・・・・、

9時半ごろには工房に戻って・・・・・・・・・・・・・、

もう一回、カブのエンジンを・・・・・・・・・・・・・・・・・・。


やっぱり、かかりませんでした・・・・・・・・。トホホ


まぁ、気長にやるしかないですわ・・・・・・・・。(;^ω^)


気を取り直して・・・・・・・・・・・・・、

買ってきたワイヤーメッシュネットの取付を・・・・・・・・・・・・。











後は、溶接道具を買ってからの作業かなぁ・・・・・・・・・・・・・。


今週も、お仕事、頑張りましょう!!!!!!!!!!!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマゾン到着とダイソーで見つけたキャンプ用品

2021-10-04 07:30:39 | 100均



今日は、10月最初の月曜日ともあって・・・・・・・・・、

宣言も解除されたことですし・・・・・・・・・・、

やっぱり、朝の通勤電車は混んでましたねぇ・・・・・・・・・。


まぁ、やっぱり、「第6波」はやってくるでしょうねぇ・・・・・・・・。

今のうちに、飲みに行くかぁ~!!!!!!

って、アカン、アカン・・・・・・・・・・・・。(笑)

しばらく様子を見ることにします・・・・・・・・・・。


って、すでに、飲み会の約束、入ってるんですけど・・・・・・・。(;^ω^)



さてさて・・・・・・・・・・・・・・、

アマゾンでポチっていた商品が届きました・・・・・・・・・・。







10月1日にポチった商品のうち・・・・・・・・・、

土曜日に2個が届きました・・・・・・・・・・。







メッキ調スプレーと差し込み角6.35㎜のソケットセット・・・・・・・・・・・。

どちらも、しばらく出番は無いんですけどねぇ・・・・・・・。(笑)


それから・・・・・・・・・・・・・・、

この間、ダイソー選に行ったときに見つけた220円商品・・・・・・・・・・・。







カトラリーケース・・・・・・・・・・・・・。

もちろん、セリアの物を使っているので・・・・・・・、

買いませんでしたけど・・・・・・・・・・・・。


なんか、すごいねぇ・・・・・・・・・・、

100均からいっぱい出てくるねぇ、キャンプ用品・・・・・・・・・・・。(笑)


さぁ、今週も頑張りましょう!!!!!!!!!!('◇')ゞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイソーパトロール、黒メスティン見っけたぁ~。

2021-09-30 07:24:15 | 100均




とうとう、9月も終わりですねぇ・・・・・・・・・。('◇')ゞ


自民党の総裁は、岸田さんか・・・・・・・・・・・。

まぁ、安全パイですかねぇ・・・・・・・・・。(笑)

団酸的には・・・・・・・・・・・・・、

高市さんにやってもらいたかったかな・・・・・・・・。

河野さんでは、ちょっと怖いし・・・・・・・・・。(^^ゞ

※ あくまでも、個人の乾燥です・・・・・・・。(;^ω^)



さてさて・・・・・・・・・・・・・・、

昨日、外出した折に・・・・・・・・・・、

会社の近くの小ダイソーさんへ行ってきました・・・・・・・・・・。(^^ゞ



見っけたぞい!!!!



黒メスティン!!!!








1個だけありました・・・・・・・・・。

もちろん、買いませんでしたけどねぇ・・・・・・・・・・。(笑)

流石に、4個もいらんもん、メスティン・・・・・・・。

それに、もし、買ったら・・・・・、

1.5合メスティンが3個になってしまうし・・・・・・・・・。



ということで・・・・・・・・・・・・・、

戦利品は・・・・・・・、







ワイヤーメッシュネット関連商品のみです・・・・・・・・・。

もちろん工房用・・・・・・・・・・。







持って帰るのに、一苦労した大きさです・・・・・・・・・・。(笑)

このサイズで、110円とは驚きです・・・・・・・・。( ゚Д゚)







こいつもそこそこデカいんですけど・・・・・・・・・、

中サイズと書かれてます・・・・・・・。( ゚Д゚)

大はいまだかつて見たことがありません・・・・・・・・・・。(笑)







お決まりの、ネットを壁に取り付ける物・・・・・・・・・・・。


流石に、ネット本体は、家の近所のダイソーで購入します・・・・・・・。(笑)


今週末は、いろいろと忙しくなりそうです・・・・・・・・。('◇')ゞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする