goo blog サービス終了のお知らせ 

団酸’s Bar(セミリタイヤ親爺の日常)

趣味のボート釣り、木工、旅行など日々の出来事をとりとめもなく・・・・。

久々のダイソーパトロール・・・・・。(;^ω^)

2022-05-13 06:40:54 | 100均



昨日は・・・・・・、

自宅のある京都から会社のある大阪へ通勤して・・・・・・、

仕事で、京都に行って・・・・・・・・、

京都市内を3か所回って・・・・・・・、

大阪の会社に戻って・・・・・・・、

再び、自宅の京都に戻った団酸です・・・・・・・。(-_-;)


車移動でしたが・・・・・・・・・・、

マジ、疲れました・・・・・・・・・。(;^ω^)




さてさて・・・・・・・・・・・・・、

5月10日の早朝・・・・・・・・・・・、

朝焼けがメチャクチャきれいやったんで・・・・・・・・。





会社に行って、銀行回りをしたついでに・・・・・・・・・、

ダイソーパトロール・・・・・・・・・。


買って来たものは・・・・・・・・・・・、






ネームホルダー・・・・・・・・・。

何に使うかというと・・・・・・・・・、

キャンプ用品が増えてきて・・・・・・・・・・・・、

黒いにナイロン製の袋に入っているものが多く・・・・・・・、

外からは中身がわからんので・・・・・・・・、

パッとわかるようにしようと・・・・・・・・・・。(笑)




鞄の取っ手なんかに吊るして使うハンドジェルケース・・・・・・。

まだまだ、消毒液の出番は多いですから・・・・・・。

きっちり、嫁の元へ・・・・・・・・・・。(;^ω^)





工房のコルクボード用にプッシュピンを購入・・・・・・・。

しっかし、110円で80本も入っているとは・・・・・・。( ゚Д゚)

それから・・・・・・・・、

防寒ブーツのゴム底が剥離しているので・・・・・・、

その修理用に接着剤を購入・・・・・・・・・・・。


さぁ、今日から3連休・・・・・・・・・・。

いろいろとメンテナンスのお休みになりそうです・・・・・・・・。(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイソーでソーダブラストの準備・・・・・・・・。

2022-04-25 06:18:04 | 100均



ロピアで買い物を済ませ・・・・・・・・・、

一旦車に荷物を積んで・・・・・・・・、

再び、コーナンの2階のダイソーへ・・・・・・・・・・。(笑)


戦利品はというと・・・・・・・・、





まずは・・・・・・・・、





何個か持っているポケットストーブですが・・・・・・・・、

これはメスティンに入るというサイズのもの・・・・・・・。

こういうのに弱いのよねぇ・・・・・・・。(笑)






なかなか売っていないデカイたわし・・・・・・・・・・。

マイボートのデッキの清掃用です・・・・・・・・・。






それから・・・・・・・・・・・・・、

ソーダブラスト用に重曹・・・・・・・・・・・。

アマゾンで買うほうが安かったみたい・・・・・・。(;^ω^)



最後に・・・・・・・・・・・、





人工芝・・・・・・・・・・。(笑)

ソーダブラストは、プラ製の衣装ケースでやるつもりなんで、

その中に敷くつもりで購入です・・・・・・・・。


ほかに必要なものはアマゾンで発注しました・・・・・・・・・。


今週は、奈良と千葉に行く必要があるんで・・・・・・、

大変な週になりそうです・・・・・・・・。(-_-;)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのダイソーパトロール

2022-04-07 07:03:27 | 100均



近頃行けていなかったダイソーさん・・・・・。(笑)

会社の近くの小型店へ行ってきました・・・・・・。

戦利品は・・・・・・・・・、





赤色のラッカースプレーと・・・・・・、

ロッキングプライヤー・・・・・・・。

220円でロッキングプライヤーがあるなんて・・・・。( ゚Д゚)



それから・・・・・・・・・・・・・、






嫁に頼まれたライター・・・・・・・・・。

いつもは3つ入りを買うのですが・・・・・・・・、

なくって、4つ入りに・・・・・・・・・。(笑)


最後に・・・・・・・・・、






これは・・・・・・・・・・、

ペットボトルにつけて使う・・・・・・・・、

手動簡易ウォシュレット・・・・・・・・・。(笑)


まだまだ、公共のトイレには、

ウォシュレットがないところも多いので・・・・・・・・。



しっかし、こんなものまであるんですねぇ・・・・、

ダイソーさんには・・・・・・・。(笑)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャン★ドゥで買ったものを片付けてみた・・・・・。('◇')ゞ

2022-03-30 07:18:40 | 100均



ここんところ・・・・・・・・、

月末ということもあり・・・・・・・・・、

なんかバタバタしている団酸です・・・・・・・。(;^ω^)


蔓防も解除されたことなんで・・・・・・・・、

来月から月参りを再開しようかと・・・・・・・・・。

ここ2年程、お祓いも受けてないので・・・・・・、

なんか憑依してるかも・・・・・・・。(笑)



さてさて・・・・・・・・・・・・・、

久しぶりにキャン★ドゥ大型店で買ってきたものを、

倉庫へ片付けてみました・・・・・・・・・。


まずは・・・・・・・・・、

ミニ鉄板をストレージケースへ収納・・・・・・。






ミニ鉄板を紙に包んで・・・・・・・・・・、












それ用に作られているため・・・・・・、

ピッタリと収めることができました・・・・・・・・・。

ミニ鉄板、もう一枚あるんやけど・・・・・・・・。(笑)

ストレージケース、黒しかなかったもんで・・・・・・。(^^ゞ



それから・・・・・・・・・、





大きいほうのアイアンプレート・・・・・・・・・。

箱から出してみると・・・・・・・・・、









このサイズ・・・・・・・・・・・、

もしかして、B6?????????


ということで・・・・・・・・・・、




ダイソーで購入してストックしてあった、

B6のL型ファスナーケースに入れてみたところ・・・・・・、

シンデレラフィット・・・・・・・・。('◇')ゞ


ということは・・・・・・・・・、

B6君の鉄板にも使えますねぇ・・・・・・・・・・。

いやいや、すでに持っているので・・・・・・・、

これはシングルバーナー用で使うことにします・・・・・・。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これまた久しぶりにキャン★ドゥ大型店へ

2022-03-28 07:21:43 | 100均



蔓防が解除されてからか・・・・・・・・、

学生さんが春休みになったからか・・・・・、

なんか一気に人が動いてますねぇ・・・・・・・。

人だけでなく車も・・・・・・・・・。

先週の土曜日なんか、天候も悪いのに・・・・・、

名神京都南ICを降りてくる車でR1は・・・・・・・・・・、

とんでもない渋滞を起こしてました・・・・・・・。



さてさて・・・・・・・・・・・・・、

先週土曜日にアストロプロダクツさんへ行った帰り道、

イオンモール久御山に立ち寄り・・・・・・・、

キャン★ドゥさんに行ってきました・・・・・・。('◇')ゞ


戦利品は・・・・・・・・・・、






左から・・・・・・・、

イワタニ産業のガスマッチ、って、110円ですよ、これッ!

それから、マルチプレートに・・・・・・・、

アイアンプレート、ミニ鉄板の大型版(サイズはB6)・・・・、

ミニ鉄板用のケースのお買い上げ・・・・・・。


メッシュバーナープレートは、見つけることができず、

購入には至りませんでした・・・・・・・。_| ̄|○




ライター用のガスボンベで充填することができる優れものが、

マジで、110円なんですわ・・・・・・・・。

見つけたときは、感動ものでした・・・・・・・。(笑)






B6サイズの鉄板が330円・・・・・・・・・。( ゚Д゚)

これは売り切れてるやろなぁって思っていたんですが・・・、

まだ、4枚ほど残ってました・・・・・・・・。





マルチプレートは・・・・・・・・、

BBQの網の上で、ちょっとした料理や保温に使えるし・・・・。

なにしろ、110円ですから・・・・・・・・・。(笑)






ストレージケース、これも、110円・・・・・・・・・。

ミニ鉄板のケースにピッタリです・・・・・・・・・。


思っていたよりも、収穫がありました・・・・・・。('◇')ゞ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイソーパトロール、買ったものはなかったけれど・・・・。

2022-03-12 06:40:04 | 100均




昨日は、思いっきり仕事をした団酸です・・・・・・・・・。

そのおかげで・・・・・・・・・・、

肩はパンパン、目はショボショボ・・・・・・・・・・。(;^ω^)



さてさて・・・・・・・・・・・・・、

10日に、銀行回りをしたついでに・・・・・・・・、

ダイソー大型店をパトロールしてきました・・・・・・・・・・。

体調が悪かったにもかかわらず・・・・・・・。(^^ゞ



何も買うものはなかったんですけど・・・・・・・・・・・・・、

ちょっと変わったものを発見・・・・・・・・・・・。








卵ケースではなく・・・・・・・・・、

バナナケースってか・・・・・・・・・・・・。(笑)



それから・・・・・・・・、

やたらめったら並んでいた調味料ケース・・・・・・・・・・・。








ナルゲンボトルっぽい・・・・・・・・・・・。(^^ゞ



ほんでもって、3合炊きのメスティンも・・・・・・・・・・・・。








ダイソーメスティン、4種類も展開しています・・・・・・・・・。(笑)


今日は、嫁が急遽、出勤になったので・・・・・・・・、

予定が大きく狂ってしまいました・・・・・・・・・・・・。


早朝から、河川敷でパップテントを立てて・・・・・・・・、

二股化器具を使って、ポールの長さを測定して・・・・・・・・・、

ポールをカットするつもりでしたが中止となりました・・・・・・・・。(-_-;)


予定を変更して・・・・・・・・・、

カブのイグニッションコイルの交換をするつもりです・・・・・・・・・。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイソー 人感センサーライトスティック型

2022-03-07 07:20:23 | 100均




今週は、先週頑張った分、やや仕事が落ち着く予想の団酸です・・・・・・・・。(^^ゞ

そんなつもりでも・・・・・・・・・、

仕事が降って湧いてくるような気もするのですけどねぇ・・・・・・・。(笑)



さてさて・・・・・・・・・・・・・、

昨日は日曜日だったので・・・・・・・・・、

さすがに、サポートセンターからのメールはありませんでした・・・・・・・。


午前中に、自宅マンションに救急車が・・・・・・・・・・・・・・・。







古いマンションなんで・・・・・・・・・、

住人も古いから・・・・・・・・・。(笑)


ときどき、救急車はやって来ます・・・・・・・・・・。(^^ゞ



さてさて・・・・・・・・・・・・・、

この間、ダイソーで買ってきた風除け板を開封・・・・・・・・・・。







黒色のケースも付いてました・・・・・・・・・・・。

この大きさなら、ダイソーメスティンに入るやろねぇ・・・・・・・・・・。


それから、人感センサーライトのスティック型・・・・・・・・・・・。







単4電池3本入れて、通電させてみました・・・・・・・・・・・・。







まぶしいくらいの明るさですが・・・・・・・・・・、

色目はちょっと好きくない・・・・・・・・・・。(笑)


スイッチをAUTOにすると・・・・・・・・・、

センサーが感知すると30秒間点灯・・・・・・・・・・・・・・・。


釣具を入れているとドカットの蓋の裏側に取り付ける予定なんですが・・・・・・・・、

少々、蓋の裏側を加工する必要があります・・・・・・・・・・。


まぁ、追い追いやっていくことにします・・・・・・・・・。('◇')ゞ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月最後のダイソーパトロール

2022-03-01 07:30:49 | 100均




この頃、通常の仕事に、決算業務が上乗せされ・・・・・・・・・、

さらに、求人応募者の面接が入って来て・・・・・・・・・、

てんやわんやの団酸です・・・・・・・・・・・。(;^ω^)


さてさて・・・・・・・・・・・・・、

昨日、銀行さんに行ってきたついでに・・・・・・・・・、

2月最後のダイソーパトロール・・・・・・・・・。('◇')ゞ



戦利品はというと・・・・・・・・・、







5点で990円のお買い上げでした・・・・・・・・・・・。

2点、330円商品が入っております・・・・・・・・・。


まずは・・・・・・・・・・・・・・・・、







探していたスティック型のセンサーライトをとうとう見つけました・・・・・・・。

センサーが動きを感知して点灯するという横長のライト・・・・・・・。

これをどこに付けるかは・・・・・・・・、

お楽しみです・・・・・・・・・。


もう1個か2個買っておけばよかったかも・・・・・・・・。(笑)



それから・・・・・・・・・・、







折り畳み式アルミ風防板・・・・・・・・・。

風防板は、ダイソーで買った別の物を持っているのですが・・・・・・・、

これは、ダイソーのメスティンに収納できるという優れもの・・・・・・・。(笑)

もちろん、ソロキャン用です・・・・・・・・・。







平刷毛、これは、ビートワックス専用にするつもりで購入・・・・・・・。

カブのタイヤ交換をするときに使うワックス用です・・・・・・・・。



あとは・・・・・・・・・、











携帯トイレとB6のファスナーケース・・・・・・・・・・。

この間どちらも使ったので補充いたしました・・・・・・・・・・・。



さぁ、今日から、3月・・・・・・・・・・・・・。

アマゾンでポチることにします・・・・・・・・・・・。(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のダイソーパトロール・・・・・。('◇')ゞ

2022-02-16 07:28:08 | 100均




また今週末は日本海側で荒れるみたいですねぇ・・・・・・・・・。

今週末、日曜から小浜のマリーナへ行く予定なんですが・・・・、

ちょっとヤバくねぇか・・・・・・・。(-_-;)


月曜日に船検を受けるので・・・・・・・・・、

日曜日にマイボートの雪下ろしと整備をしておかないと・・・・・・・。(;^ω^)


できるだけ雪が降らないことを祈るばかりです・・・・・・・・。



さてさて・・・・・・・・・・・・・、

昨日、急遽、銀行さんへ外出する用事ができたので・・・・・・・・、

ついでに、ダイソーパトロールしてきました・・・・・・・。(笑)



戦利品は・・・・・・・・・・・・・、







9点お買い上げの1,100円・・・・・・・・・・・。

1点だけ、220円商品が入ってます・・・・・・・・・・。(^^ゞ


まずは・・・・・・・・、







デュアルビジネスカードケース・・・・・・・・・、

これ、団酸のお気に入りです・・・・・・・・・・・・・・。(笑)

前回も買ったんですけど・・・・・、

リピ買いしました・・・・・・・・・・・・。


前回購入したものは・・・・・・・・・・・、







歯間ブラシと・・・・・・・、







綿棒を入れて使っております・・・・・・・・・・。(笑)



お次は・・・・・・・・・・・、







キャンドゥの物よりも一回り小さいアルコールストーブと、

固形燃料の受け皿・・・・・・・・・・。

どちらもソロキャン用です・・・・・・・・・・・・・。







救急絆創膏2種類とアルコール消毒綿・・・・・・・・・・。

これを、先ほどのケースに入れて・・・・・・・・・・、











簡易ファーストエイドキットに・・・・・・・・・・。(笑)



あとは・・・・・・・・・、







B5とB6のファスナーケースの追加購入です・・・・・・・・・・。

特に使い道は決まってませんが・・・・・・・・・・・・・・。(笑)



ホンマに週末の天気が気になります・・・・・・・・・・。(;^ω^)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょこっとダイソーでお買い物・・・・・。('◇')ゞ

2022-02-09 07:37:16 | 100均




今日は、朝から、ちょこっと体調不良の団酸です・・・・・・・・・。


体温は、36.2度で問題なし・・・・・、

のどの痛み、なし・・・・・・・・、

ただちょっと、体がだるいのみ・・・・・・・・・・・。


土曜、日曜と寒い中頑張りすぎたか?(笑)


まぁ、動いていれば、普通に戻るでしょう・・・・・・・。

だめなら、会社の近くで見つけた無料のPCR検査会場で、

検査してもらって、帰ることにします・・・・・・・。('◇')ゞ



さてさて・・・・・・・・・・・・・、

銀行さんに行った帰りに・・・・・・・・・、

近くのダイソー小型店でちょこっと買い物をしてきました・・・・・・・・・・。('◇')ゞ







7点のお買い上げで、全部110円商品です・・・・・・・・。







探していた、デュアル ビジネス カードケース・・・・・・・・・・。

二段式のプラ製の名刺入れ・・・・・・・・・・。

小物入れに使います・・・・・・・。







歯間ブラシと歯磨きシート・・・・・・・・・・・。

もちろんソロキャン用ですが・・・・・・・・・・・・。(笑)







除菌ウェットシートとウェットシートの蓋・・・・・・・。

これもソロキャン用のバックに入れておきます・・・・・・・・・・。







A5サイズのビニールケース・・・・・・・・・・。

何かと便利なんですようねぇ、小物セットとして使うのに・・・・・・・・・・。



デュアル ビジネス カードケースに歯間ブラシを入れてみました・・・・・・。







歯磨きシートは惜しくも入らず・・・・・・・・・・・。

反対側には、綿棒を入れるつもりです・・・・・・・・・・・。('◇')ゞ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会社の帰りにセリアへ寄り道・・・・・・。('◇')ゞ

2022-02-05 07:13:34 | 100均




昨日は・・・・・・・・・・、

定時退社の2時間前からドバーッと仕事をこなした団酸です・・・・・。(笑)



それはさておき・・・・・・・・・・・、

帰宅途中に、長岡天神駅で途中下車して・・・・・・・、

駅から徒歩3分にあるスーパーの3階にある、

セリア大型店に行ってきました・・・・・・・・・・。(^^ゞ


買い物時間は、たったの9分間・・・・・・・・・・。(笑)

ほとんどがリピ買いだったので短時間で・・・・・・・・・。









まずはキャンプ用品の棚へ・・・・・・・・・・・。








折り畳みスコップをゲット・・・・・・・・・・。


次に眼鏡用品の棚に移動・・・・・・・・・・。








この眼鏡ケース、小物入れにも使えるので優秀です・・・・・・・・・。

本来の用途用に2個買い増し・・・・・・・・・・。



つぎに、裁縫用品の棚に移動して・・・・・・・・・・・。







ジッパータブを2個買い増し・・・・・・・・・・・・。

テントのジッパーにつけます・・・・・・・・・・。


最後に、釣り用品の棚に移動・・・・・・・・・・。

ここが一番レジに近いので最後になりました・・・・・・・・・。(笑)







ルアーフックホルダーを3個買い増し・・・・・・・・・・。

赤と黒があるのですが・・・・・・・、

赤は3個しかなかったので・・・・・・・・・・・。

買い占めてしまいました・・・・・・・・・。(笑)



セリアさんは、110円以外の商品はありませんので・・・・・・・・・、

8点で880円のお買い上げとなりました・・・・・・・・・・。





さぁ、そろそろ、顔洗って、着替えて・・・・・・・・・、

コーナンプロへ買い出しに出かけることにします・・・・・・・・・・。('◇')ゞ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月最後のダイソーパトロール

2022-02-01 07:20:10 | 100均



月末のクッソ忙しい中・・・・・・・・・・、

1日に2回も社長との打ち合わせ・・・・・・・・・。

さらにさらに・・・・・・・・、

とあるプロジェクトの粗々の年間収支予想を4パターンの作成・・・・・・・。

なんとか、2時間半で作りましたが・・・・・・・。(-_-;)


週の初めで、ライフを半分以上使ってしまった感、

満載の団酸です・・・・・・・・・・。(-_-;)



さてさて・・・・・・・・・・・・・、

社長が出社する前に銀行回りをしていたついでに・・・・、

1月最後のダイソーパトロール・・・・・・・・。


特に欲しいものもないですが・・・・・・・・・・、

なんか新しいものないかなぁって・・・・・・・・・・・。


やっぱり、そんな新しいものは無かったですが・・・・・・・・・・、







6点、660円のお買い上げ・・・・・・・・・・。('◇')ゞ


まずは・・・・・・・・・・、







キャンプ系・・・・・・・・・・・・・・・。

カッティングボードとシリコン菜箸と紙石鹸・・・・・・・・・・。

この紙石鹸、コロナ禍で一時期品切れしていたんですが・・・・・・、

大量に陳列されてました・・・・・・・・・。

シリコン菜箸、ソロキャンにはちょっと長すぎるんですけど・・・・・・・。(笑)


あとは・・・・・・・・・、







シリコンスプレーと潤滑防錆スプレーとピンセット・・・・・・・・・。

ピンセット、やっぱ、工房用にも追加購入です・・・・・・・・・・。


さぁ、昨日イレギュラーな仕事をしたんで・・・・・・・、

積み残したルーティンの仕事をやっつけることにします・・・・・・・・。(;^ω^)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイソーパトロール!!!!!('◇')ゞ

2022-01-27 07:30:22 | 100均



今日から大阪・兵庫・京都は蔓延防止措置が発令されております・・・・・・・。(;^ω^)

なんでかわからんけど・・・・・・・・・・・、

今朝の阪急は通常通りだったんですけど・・・・・、

御堂筋線はいやに空いてましたねぇ・・・・・・・・・・。( ゚Д゚)



会社の近くにあるビルの地下の中華料理屋さん・・・・・・・・、

閉店になってました・・・・・・・・・・。

コンビニに行くときに前を通っていたんですけど・・・・・・・・、

お客さん、入ってなかったもんなぁ・・・・・・・・・・。

テナントが抜けていくと・・・・・・・・・、

貸しビル業も大変ですねぇ・・・・・・・・・。


さてさて・・・・・・・・・・・・・、

昨日外出した折に、ダイソーパトロールしてきました・・・・・・・・。('◇')ゞ



おおぉぉぉぉ~、

とうとう出たやん、30㎝の鉄ペグ・・・・・・・・・。








やっぱり、110円では無理やったみたいで220円・・・・・・・・・・。(笑)

テントやタープについているペグは弱っちいんで・・・・・・、

ダイソーの鉄ペグに変更するのがベターかと・・・・・・・・。(^^ゞ


今回の戦利品は・・・・・・・・・・・・・・、







4種類7点のお買い上げ・・・・・・・・・・・・。('◇')ゞ







売り切れが多かった、EVAジップケース・・・・・・・・・・。

今回初めて、A6サイズを見つけたので・・・・・・、

試しに1個購入・・・・・・・・・。

B6と同じ110円で2枚入りです・・・・・・・・・・・。







メガネの曇り止め・・・・・・・・・・、

マジ、1ヶ月くらいしか効果が持続しないので、

2か月分の2枚購入・・・・・・・・・・・。

4月になったらいらんやろ・・・・・・・・・・。(笑)







何かと便利なピンセット・・・・・・・・・・。

もう1個買っときゃよかったなかな、工房用と自宅用に・・・・・・・・・。



さて、今回のパトロールで欲しかったもの・・・・・・・・・・、







ステンレス製のカトラリーラック、220円です・・・・・・・・・・。

炭の火起こしに使えるんです、実は・・・・・・・・・・。







水切り用に底にも穴が開いているので・・・・・・・・・・・、

着火剤を底に入れて、火を点け、上に炭を入れていくと・・・・・・・・、

底と回りに空いている穴から空気が入って・・・・・・・・、

炭に着火するということなんです・・・・・・・・・・。


ネットで紹介されていたんですけど・・・・・・・・・、

最初に気づいた人、すごいわぁ・・・・・・・・。( ゚Д゚)


この間、セリアで購入したオイルポットも火消壺として使いますが、

このカトラリーラック、オイルポットに収納できるんです・・・・・・。


世の中、いろいろと考えている人、多いねんなぁ・・・・・・、

勉強になります、はい・・・・・・。(笑)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セリア大型店へ再突入・・・・・・。('◇')ゞ

2022-01-23 06:53:25 | 100均





昨日の土曜日は・・・・・・・・・、

なぜか、動く気になれず・・・・・・・・・・、

つうか、着替えて出ていく気になれず・・・・・・・・・、

部屋着で一日中グダグダしていた団酸です・・・・・・・・。(;^ω^)



さてさて・・・・・・・・・・・・・、

金曜日の帰宅途中・・・・・・・・・・・、

長岡天神駅で途中下車して・・・・・・・・・・・、

セリアの大型店に再突入してきました・・・・・・・・・・。('◇')ゞ



戦利品は・・・・・・・・・・・・・・、








そこそこの11点のお買い上げ・・・・・・・・・。(笑)



まずは、釣り関係の購入品・・・・・・・・。








セリアに行った理由は・・・・・・・、

リールカバーの買い増しです・・・・・・・・・。(^^ゞ









小さいほうを2つ買って・・・・・・・・・、

小型のベイトリールに・・・・・・・・。









これで移動中に傷がつくこともなし・・・・・・・・。('◇')ゞ



大きいほうは1つ買って・・・・・・・・・・・・・、

このリール用に・・・・・・・・・・。













オシアジガーリミテッド3000PG・・・・・・・・・・・。

ラインは2.5号を700m巻いてあります・・・・・・・・・・・・。

完全に遠征用のものです・・・・・・・・・・。

小浜沖では、水深100m程度なんで700mも要りません・・・・・・・。

浦島グリでも、ラインを出しても400mくらいか・・・・・・・・・。









これで埃まみれになることもなし・・・・・・・・。(笑)









遠征用のスピニングリール シマノの14000と一緒に・・・・・・・・・・・。

使うときはいつやってくるのか・・・・・・・・・。(笑)



それと・・・・・・・・・・・・、

とうとう見つけました、靴下整理ケース・・・・・・・・・・・・。







ウルトラライトジギング用にジグ入れに使えるかと・・・・・・・・。('◇')ゞ


ついでに見つけた眼鏡ケースもジグケースに・・・・・・・・・・。















100g程度の細身のジグケースに使えるんでねぇかい・・・・・・・・。(笑)



お次はキャンプ用品・・・・・・・・・・・・・・、







ペグケース・・・・・・・・・・・・。

ソロキャン用に・・・・・・・・・・・・・・。







ジッパータブ・・・・・・・・・・。

テントのジッパーに取り付けようと・・・・・・・・・・。

8本では足りんかったなぁ・・・・・・・・・・・・・。

もっと買っとけばよかった・・・・・・・・・。(;^ω^)


最後は・・・・・・・・・・・・、








オイルポットなんですが・・・・・・・・・・・、

火消壺と使えるっていうことなんで・・・・・・・・・・・・。

もちろん、ソロキャン用です・・・・・・・・・・。


100均で、商品の本来の用途以外で使うことに気づくと・・・・・・・・、

なんか、メチャクチャ得した気分になる団酸でした・・・・・・・・・・。(笑)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の中の通勤とダイソーパトロール

2022-01-21 07:27:45 | 100均




先週の金曜日も・・・・・・・・・、

今日も・・・・・・・・・・、

雪が積もっていた京都市内です・・・・・・・・・・。


もちろん、今日は有給は取っていないので・・・・・・・・、

出勤してきた団酸です・・・・・・・・・。(;^ω^)











駅までの雪道・・・・・・・・・・・・・。

京都市内、二週連続でこの景色は珍しいです・・・・・・・・・。







駅前のロータリー・・・・・・・・・・・。











ホームから見た桜の木・・・・・・・・・・・・・・。

さすが、阪急、定刻通りの運航状況でした・・・・・・・・・・。(^^ゞ



さてさて・・・・・・・・・・・・・、

昨日、すんげぇ寒い中、銀行3軒巡りの最中に・・・・・・・・・、

ダイソーパトロールしてきました・・・・・・・・・・・。


戦利品は・・・・・・・・・・・・・・、







まずは・・・・・・・・・・・、







B5サイズのファスナーケース・・・・・・・。







スキレットMサイズがすっぽり収納できました・・・・・・・・・。

隙間には、調理用具を入れることにします・・・・・・・・・。('◇')ゞ


それから・・・・・・・・・・・、







ソロキャン用の缶詰2種類・・・・・・・・・・・。

水煮なんで、調理する必要はありますけどねぇ・・・。







ネオジウム磁石2個、工房用です・・・・・・・・・・・・・。







鴨居フック・・・・・・・・・・。

追加購入です・・・・・・・・・・・・・・・。







こんな感じで使います・・・・・・・・・・。

このバッグ、確か、20年近く前にユニクロで買ったもの・・・・・・・・・。

まだまだ、現役です・・・・・・・・・・。('◇')ゞ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする