goo blog サービス終了のお知らせ 

団酸’s Bar(セミリタイヤ親爺の日常)

趣味のボート釣り、木工、旅行など日々の出来事をとりとめもなく・・・・。

ダイソーパトロールに行ってきた

2021-09-22 18:35:36 | 100均



会社でも光回線がトラブって・・・・・・・・・・、

ネットも電話も使えない状態が二日目に突入・・・・・・・・・・。(-_-;)


そのおかげで・・・・・・・・・・、

ネットバンキングが使えず・・・・・・・・・、

ママチャリで銀行3軒回って・・・・・・・、

通帳に記帳してきた団酸です・・・・・・・・・・・・・。(笑)



その途中で・・・・・・・・・・・、

ダイソーパトロールしてきました・・・・・・・・・・。('◇')ゞ



本日の戦利品は・・・・・・・・・・・、







まずは・・・・・・・・・、







キッチンスタンド・・・・・・・・・・・・・・。

もちろん、嫁はんに、ささやかながらの献上品です・・・・・・。(笑)







嫁は、ごみ袋立てに使うそうです・・・・・・・・・・・。

よかった、よかった・・・・・・・・・・。(笑)


とうとう、見つけました!!!!!!!!!







自動判別機能付きAC充電器・・・・・・・・・・・・、

お値段、550円です・・・・・・・・・・・・。

スマホ、タブレット専用ってなってますけど・・・・・・、

LEDランタンやらにも使ってみようかと・・・・・・・・・・。


ほんでもって・・・・・・・・・・・・、







新しいPCとモニターの接続用に・・・・・・・・・・・・。

こんなんも、ダイソーで買えるんですよねぇ・・・・・・・・・・・・。(笑)


明日は、工房の快適化を実施予定なんで・・・・・・・・・・・、







棚受けを・・・・・・・・・・・・・。







フックも・・・・・・・・・・・・・。



それから・・・・・・・・・・・・、







スマホのネックホルダーも・・・・・・・・・・・・。







220円って安くねぇ?????????







案外しっかりとした商品ですよ・・・・・・・・・・・・・・。

団酸の場合、スマホを見るために使うのではなく・・・・・・・・、

手元の動画を撮るときに使う予定です・・・・・・・・・・・・。



多分、9月最後のダイソーパトロールでした・・・・・・・・・・・・。(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイソーで880円のツエルト発見!!!!!!!( ゚Д゚)

2021-09-12 15:54:53 | 100均




今日も一日中、家にいては、体にカビが生えそうなんで・・・・・・・・、

午前7時半に家を出て・・・・・・・・・・、

ホームセンターで価格調査してきた団酸です・・・・・・・・・・・・・。



まずは、午前8時から開店しているコーナン久御山南店へ・・・・・・・・・・。

店舗の一番奥にはダイソーさんのコーナーがあります・・・・・・・・。


一通り、店舗内を見て回りましたが・・・・・・・・・・、

価格を調べたい商品はほとんどなく・・・・・・・、

ダイソーさんに立ち寄りました・・・・・・・・・・・・・・。



戦利品は・・・・・・・・・・・・・、







タイヤブラシのみ・・・・・・・・・・・・。

これも、カブの清掃に使うつもりです・・・・・・・・・・。



それと・・・・・・・・・・、



な、なんじゃ、こりゃあ~









880円のエマージェンシーシェルターって・・・・・・・・・・。




マジ、ツェルトやん




キャンプ用品だけでなく・・・・・・・・・・・、

登山用品にまで進出でっか??????????(笑)


と、びっくらこいた団酸でした・・・・・・・・・・・・。


買いませんでしたけどねぇ・・・・・・・・・・・。

持ってますから、ツェルト・・・・・・。


この後・・・・・・・・・・・・・、

2軒、ホームセンターを回って帰宅・・・・・・・・・・。

やっぱり、部材は、コーナンプロで買うことになりました・・・・・・・・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンドゥ大型店パトロール、ついに購入でけたぁ~っ!(笑)

2021-09-05 07:17:21 | 100均



昨日、イオンモール久御山で・・・・・・・・・、

キャンドゥに行ってきました・・・・・・・。

ここは、大型店なんで・・・・・・・、

ひょっとしたら、あるかも・・・・・・・・・・・。(笑)




戦利品は・・・・・・・・・・・・・・・・、









とうとう、見つけました!!!!!!!!!!!!!









オイルボトル・・・・・・・・・・・・・。

100㏄入れることができます・・・・・・・・・・・。


こいつの凄いところは・・・・・・・・・・、


キャップを閉めた状態











キャップを開けた状態











漏れにくい点です・・・・・・・・。


ちょっと、注ぎ口が小さい気もしますが・・・・・・・・、

アルコールストーブやオイルランプには・・・・・・、

これくらいでいいのかなぁって思ったりしてます・・・・・・・・・。


ホワイトガソリンが入れられるなら・・・・・・・・、

ホエーブスの725用にも使おうと思ってます・・・・・・・・。

何しろ、コールマンのホワイトガソリン缶からは、

メチャクチャ給油しにくいんで・・・・・・・・。



燃料用アルコール(アルスト用)、パラフィンオイル(ランプ用)、

ホワイトガソリン用 予備用に3つ購入してきました・・・・・・・・・・。


色は、これしかなかったんで仕方なく・・・・・・・・。(笑)










テントロープ用LEDライト・・・・・・・・・・。

セリアで同じものを5個買っていますが・・・・・・・・・、

5個追加購入・・・・・・・・・。









これは、550円商品の焚き火シート・・・・・・・・・・。

やはり、550円商品なだけあって、

110円商品とは厚さも大きさも全然違います・・・・・・・・・・。

って、あたりまえか・・・・・・・・・。(^^ゞ









伸縮式のBBQフォーク・・・・・・・・・・・。

あんまり出番は無いかもしれませんが・・・・・・・・・。(笑)



最後は・・・・・・・・・・・・・・・、









スチールタワシ15個入り・・・・・・・・・・・・・・・、

これで110円ってか・・・・・・・・・・・。( ゚Д゚)

もちろん、カブのさび落としに使います・・・・・・・・・・・。(笑)


さぁ、今日は・・・・・・・・、

カブのキャブレターを再度、分解清掃してきます・・・・・・・・・。

なんか、メチャクチャ暑そう・・・・・・・・・。(-_-;)



※ 追記です

  オイルボトルのところでホワイトガソリンを入れられればなんて書きましたが、

  消防法令上、やってはいけない行為です。<(_ _)>

  そういやぁ、乙四持ってたわ・・・・・・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまたダイソーで1,100円のキャンプ用品が・・・・・。( ゚Д゚)

2021-09-02 07:12:58 | 100均




今週も、あと2日・・・・・・・・・・・・。(笑)

マジ、今週は月末月初の週なんで・・・・・・・・・・、

業務量、半端ねぇ~っ状態が続いている団酸です・・・・・・。(;^ω^)



さてさて・・・・・・・・・・・・・・、

この間、ダイソー大型店で見つけたもの・・・・・・・・・・。









ランタンスタンド・・・・・・・・・・・・・・。( ゚Д゚)

1,100円商品ですが・・・・・、

地面にも突き刺せるし・・・・・・・・、

テーブルにもクランプで取り付けられます・・・・・・・・・。

高さは1m程度・・・・・・・・・・。


ソロキャンプ用にエエかも・・・・・・・・・・。


それと・・・・・・・・・・・・、









ルアーケース・・・・・・・・・・。

330円で売ってました・・・・・・・・・・。( ゚Д゚)

釣具屋さんで買ったら、1,000円近くすると思うけど・・・・・・・・・。


どこまで行くんや、ダイソーさん・・・・・・・・。(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月最後のダイソーパトロール

2021-09-01 07:29:22 | 100均




とうとう、今年も9月に・・・・・・・・・・・・。

な~んか、何にもしてないのに、もう、9月かよっていう感じ・・・・・・。


やっぱり・・・・・・・・・・、

コロナの影響で動けていないからでしょうかねぇ・・・・・・・・・・。




さてさて・・・・・・・・・・・・・・、

昨日、恒例の銀行さんへ行ったついでの・・・・・・・・、

ダイソー大型店をパトロールしてきました・・・・・・・・・・・。('◇')ゞ



戦利品は・・・・・・・・・・・・・・、








これだけ買っても・・・・・・・・・・・・・、

1,210円と、やっぱり財布にやさしいダイソーさん・・・・・・・。(笑)









見つけました、「わたぐも」・・・・・・・・・・。

3つしか残っていなかったのですが・・・・・・・・・・。

フライパンなんかに残った油を、

ほんのちょっとの「わたぐも」で、

きれいさっぱり吸収してくれるという優れもの・・・・・・。

キャンプなんかで非常に便利かと・・・・・・・・・。

1個は嫁に献上いたしました・・・・・・・・・。(笑)









久々に見つけたBBQシート・・・・・・・・・。

これは、B-6君用に切って使います・・・・・・・・・。









この間買った自転車用前かごネットの追加購入と、

Wフック付きゴムロープ・・・・・・・・・。

カブにキャンプ用品を積むときに・・・・・・・・・・。









カラビナですが・・・・・・・、

薪ストーブの煙突の固定に使う予定です・・・・・・・・。








単4の乾電池・・・・・・・・・・・。

この間買ったLEDヘッドランプで使い切ってしまったんで・・・・・・・・。








金属ブラシのセット・・・・・・・・・・。

カブのエンジンの腰上部分のさび落とし用に購入・・・・・・・・。


キャンプ用品売り場で見つけた・・・・・・・・・、







マッチケース・・・・・・・・・・。















普通にマッチが入ります・・・・・・・・・・。(笑)

小型のジップロックに入れて非常用として・・・・・・・・・・・・。


しっかし、なんでも出てくるねぇ、ダイソーさん・・・・・・・・・。( ゚Д゚)

目が離せませんわぁ・・・・・・・・・・・。('◇')ゞ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイソーパトロール

2021-08-28 07:13:12 | 100均



ようやく、晴れた土曜日です!!!!!!!!!('◇')ゞ


んがぁ~、

嫁に拒否られて・・・・・・・・・・、

テントとタープの試し張りは明日に・・・・・・・・・。(;^ω^)


まぁ、タープはペグが付いてないんで・・・・・、

倉庫から持ってくる必要もあったんですけどね・・・・・。(笑)




さてさて・・・・・・・・・・・・・・・・、

炎天下の昨日・・・・・・・・・・・・・、

銀行さんに行ったついでに・・・・・・・・・・・、

小ダイソーさんをパトロールしてきました・・・・・・・・。('◇')ゞ



買ってきたものは・・・・・・・・・・・・、








LEDヘッドランプ2個・・・・・・・・・・。

ヘッドランプが1個110円で買えるなんて・・・・・・・・・・。( ゚Д゚)

もちろん、防水性とかは無いはずなんで・・・・・・・、

本格的な登山なんかでは使えませんが・・・・・・・・。

っていうか・・・・・・・・・、

命を託す道具には、お金をきっちりかけた道具を使います・・・・・・。キッパリ


んがぁ~、キャンプやカブの整備なんかではこれで十分です・・・・・・・・。('◇')ゞ



それから・・・・・・・・・・・・、







過酸化ナトリウム・・・・・・・・・・・。

コッヘルなんかの焦げ落としです・・・・・・・・・・。

こいつを入れて、お湯を入れて放置するだけで落とせるそうです・・・・・・・・。

そのほかにも、衣類の染み抜きや漂白、排水溝やパイプのぬめり取りにも使えるそうです。


最後に・・・・・・・・・・・・、







自転車の前かご用ネット・・・・・・・・・。

もちろん、カブの前かごのネットに使います・・・・・・・・・。

リアキャリアに使うネットは・・・・・・・、

100均ではなく、専用のものを使います・・・・・・・・・。

走行中にネットが外れて・・・・・・・・、

荷物を落下させて事故を引き起こしたりしたら大変ですから・・・・・・。

前かごはこれで十分かと・・・・・・・・・・。(笑)



今日は、カブの電装系の整備をやってくる予定です・・・・・・・・・・。('◇')ゞ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み明けの初出勤でダイソーパトロール・・・・。(^^ゞ

2021-08-18 07:20:28 | 100均




夏休み明けの初出勤で・・・・・・・・・・、

思いっきり仕事をした団酸です・・・・・・・・・・。

20日迄は有給取得奨励期間なんで・・・・・・・・、

取得している社員も多いうえ・・・・・・・・、

リモートワークの社員もいるので・・・・・・・・・、

事務所はガラガラ・・・・・・・。(笑)



さてさて・・・・・・・・・・・・・・、

忙しい中、銀行に行った帰りに・・・・・・・・・・・、

会社最寄りのダイソー小型店へ偵察に行ってきました・・・・・・・・・。



みっけぇぇぇ!!!!!!



買ってきたものは・・・・・・・・・・・、







デジタル時計とマグネット付きステンレス小皿・・・・・・・・・・・。







リールのメンテナンス用に1個あるんですけど・・・・・・、

工房用に追加購入・・・・・・・・・。

細かい金属部品をばらしたときに入れておくと・・・・・、

紛失の確立がほぼ無くなります・・・・・・・・。


それと・・・・・・・・・・、

とうとう見つけましたわ・・・・・・・・・。(笑)

デジタル時計・・・・・・・・・。








330円で、時刻はもちろん、日付、温度もわかります・・・・・・・・・。('◇')ゞ

アラームもスヌーズ機能がついて、330円ですよ、奥さん!!!!!!!(笑)

色は、白と黒が選べます・・・・・。(あればですけど・・・・・。)


団酸が選んだのは・・・・・・・・・・・・、







黒です・・・・・・・・・・・。

電池駆動で、単4二本必要で別売です・・・・・・・・・。

電池を入れて、時刻と日付を合わせました・・・・・・・・・・・・。







ソロキャン用、車中泊用に使う予定です・・・・・・・・。('◇')ゞ


って・・・・・・・・・・、

いつになったら行けるんやろか・・・・・・・・・・。(-_-;)


京都も、20日から、また、緊急事態宣言下になります・・・・・・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた雨で、することもないのでセリアパトロール

2021-08-16 17:11:48 | 100均




今日も雨、雨、雨・・・・・・・・・・・・。

6連休中、雨が降らなかったのは初日だけ・・・・・・・・・。(笑)



ずーーーーーっと巣ごもりの団酸です・・・・・・。(-_-;)



嫁の買い物のついでに・・・・・・・・・・、

セリア小型店をパトロールしてきました・・・・・・・・・・・。







戦利品は3点ですけど・・・・・・・・・・・、

やっぱり、オイルボトルはありませんでした・・・・・・・・・・・。







椅子に取り付ける小物入れ・・・・・・・・・・・・。

スリコのものを買うつもりだったんですが・・・・・・・・・・。







コンプレッションバンド・・・・・・・・・。

ひとつあると何かと便利です・・・・・・・・・・。







テントクリップ・・・・・・・・・・。

ワンポールテントに薪ストーブを設置するときに必要なんで

追加購入してきました・・・・・・・・・・・。



今週末は晴れそうなんで・・・・・・・・・・・・、

テントとタープの試し張りができれば・・・・・・・・・・・。(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイソーパトロール、とうとうゲット~!!!!!

2021-08-04 07:24:30 | 100均




やっとこさ 接種部位の腫れと鈍痛が消えた団酸です・・・・・・・・。('◇')ゞ

今回は長かったわぁ~。

接種から3日間かかりました・・・・・・・・・。

発熱とかは一切なかったんで良かったですけど・・・・・・・・・。



さてさて・・・・・・・・・・・・・・、

昨日、外出した折に・・・・・・・・・・・、

心斎橋のダイソーさんへパトロール・・・・・・・・・・。(^^ゞ



戦利品は・・・・・・・・・・・・、







まずは・・・・・・・・、







工房の棚板の補強用と・・・・・・・・・・、







キッチンペーパーの吊戸棚用なんですけど・・・・・・・・・、

工房で棚をもう1個作って・・・・・・・・、

そこに取り付けて使うつもりです・・・・・・・・・。


それから・・・・・・・・・、







車のヘッドレストにつけて使う小物入れ・・・・・・・・、

じゃがりこがピッタリ入るそうです・・・・・・・・・・・・。(笑)

マイカーの場合、後部座席は使わないので・・・・・・・・、

キャンプで使うつもりです・・・・・・・・・。(^^ゞ


それと・・・・・・・・・・、







これは、アマゾンで発注している金具と組み合わせて

カブに取り付ける予定です・・・・・・・・。



それから・・・・・・・・・、

とうとうゲットしました!!!!!!!!!!!



味付け卵メーカー!!!













速攻で嫁に渡しましたが・・・・・・・・・・・、

今、卵 無いねん とな・・・・・・・・・・。_| ̄|○ ガックシ


今週末までオアズケです・・・・・・・・・。トホホ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイソー製スイッチケースの小改造

2021-07-30 07:22:49 | 100均
とうとう、今月の最終勤務日となりました・・・・・・・・・。


来月から8月・・・・・・・・・・・・、

大阪府も緊急事態宣言発出・・・・・・・・・・。(-_-;)


これだけ感染者が増えたら、

どうしようもないわねぇ・・・・・・・・・。(;^ω^)


明日、2回目のワクチン接種に行ってきます・・・・。

チョットだけ不安になっているところがある団酸です・・・・・。(笑)



先日、ダイソー買ってきたスイッチのケースを小改造しました・・・・・・。







中はというと・・・・・・・・・、








中にSDカードを入れるところが10個あります・・・・・・・・・。

10個もいらんので・・・・・・・・・、

4個だけ残るように底に当たる部分の糸を切って・・・・・・、

貫通できるようにしました・・・・・・・・。













最終的には、こんな感じで・・・・・・・・・・・、







何を入れるかは・・・・・・・・・・、

現在のところ、全く未定でございます・・・・・・・・・・。(^^ゞ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小ダイソーパトロール・・・。(笑)

2021-07-28 13:42:16 | 100均




ここんところ、いつもの朝の阪急電車が空いていて・・・・・、

ビックリしている団酸です・・・・・・・・。( ゚Д゚)


御堂筋線は、相変わらず混んでますけどね・・・・・・・・。(笑)


コロナ感染者が増加しているので・・・・・・、

リモートワークが急に増加したわけでもないやろし・・・・・・。


嫁曰く、学生が夏休みやからって言いますけど・・・・・、

そんな朝早くから学校へ行く学生おらんやろう・・・・・・・。(笑)



さてさて・・・・・・・・・・・・・・、

昼前に外出した折に・・・・・・・、

ご近所のダイソー小型店へパトロール・・・・・・・・・。

よって、小ダイソーパトロールです・・・・・・・。(^^ゞ



戦利品は・・・・・・・・・・・・・、







ニンテンドースイッチのケース、万能オイル、メッシュ籠2個に焼き網・・・・。


万能オイルとメッシュ籠2つは・・・・・・・・・、

カブの整備工房へ・・・・・・・・・・・。

ニンテンドースイッチのケースは小物入れに・・・・・・・・・。

焼き網はソロキャン用に・・・・・・・・・。


しっかし、くそ暑い日が続いておりますので・・・・・・・、

皆様も熱中症にはお気を付けください・・・・・。


熱中症、コロナと症状が似ているそうなんで・・・・・・・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セリア パトロール

2021-07-16 07:24:13 | 100均



7月25日に開催されるオオサカ シオン ウインドオーケストラのコンサート、

無料チケットを申し込んでいたんですが・・・・・・・・・、

見事に外れた団酸です・・・・・・・・・。


去年のサバティカルのテントの抽選販売といい、

このコンサートも外れるし・・・・・、

マジ、籤運が無いわぁ・・・・・・・・・・・。(笑)



さてさて・・・・・・・・・・・・・・、

昨日、外出した折に・・・・・・・・・・・・、

セリアさんをパトロールしてきました・・・・・・・・・・。('◇')ゞ


戦利品は・・・・・・・・・・・・・、







5点で550円なり・・・・・・・・・・・・・。

セリアさんは、110円以外の商品は無いので・・・・・・・・・。


まずは・・・・・・・・、







コンパクトストーブシート・・・・・・・・・・。

アルミのフォールディングテーブルで使ってみようと・・・・・・・・。

まずは、ステンのテーブルで確認してからですけどね・・・・・・・・。


それから・・・・・・・・・、







シェラカップリッド・・・・・・・・・・、

要は、シェラカップの蓋ですわ・・・・・・・・・・。


ほんでもって・・・・・・・・・、







前にも買った、メスティンのケース・・・・・・・・・・・。

このあいだダイソーで買ったメスティン用に・・・・・・・・・・。







入れてみたら・・・・・・・・・・、

パッツン ぱっつんですわ・・・・・・・・・・。(笑)

トランギアのメスティンを入れたときは問題なかったんですけど・・・・、

ダイソーメスティンのほうが大きいのか・・・・・・・・・。

キャンプ用品は以上ですが・・・・・・・・・・、







使い捨ての靴カバーを見つけました・・・・・・・・・。

6枚入り、ということは3回分なんで、コスパ最高・・・・・・・・・・。(笑)

車やバイクに積んでおくことにします・・・・・・・・・。('◇')ゞ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイソーメスティン、さらに大型化・・・・。( ゚Д゚)

2021-07-13 07:22:48 | 100均



雨が降らないと、急に蒸し暑くなって・・・・・・、

若干、体調不良気味の団酸です・・・・・・。(;^ω^)



さてさて・・・・・・・・・・・・・・、

昨日、銀行回りの帰り道・・・・・・・・・・・・・、

ダイソーパトロールしてきました・・・・・・・・・・・・・・。



ダイソーでトランギアと同じ大きさのメスティンが、

販売されていることは、以前お伝えしましたが・・・・・・・・・、



更に大型化したメスティンが・・・







3合炊きで、お値段、1,100円・・・・・・・・・・・。

ラージメスティンまで、ダイソーで買えるなんて・・・・・・・・・。(笑)



さらに、さらに・・・・・・・・・・・・・、







ホットサンドメーカーまで・・・・・・・・・・。( ゚Д゚)

これまた、お値段、1,100円・・・・・・・・・・・・。


寝袋も、1,100円やったしなぁ・・・・・・・。(笑)


キャンプ用品1,100円シリーズつうのが・・・・・・・・・・・、

今年の夏のダイソーさんちの戦略でしょうか?????(笑)



ということで・・・・・・・・・・、

本日の戦利品は・・・・・・・・・、











買ったのは普通サイズのメスティンです・・・・・・・。

トランギアを持ってるので・・・・・・・・・、

当初は、買うつもりなかったんですけど・・・・・・・・・・・・・、







このメモリにつられて買っちまいました・・・・・・・・。('◇')ゞ



箱書きを読んでみると・・・・・・・・・、

小型のダイソーメスティンとは異なり・・・・・・・、

シーズニングが推奨されてました・・・・・・・・。







ダイソーに行った理由は・・・・・・、

ワイヤーメッシュのフックとスクレーパーが欲しかったので・・・・・・・・・。

フックは工房に、スクレーパーはカブの整備で必要なんで・・・・・・・・・・・・・・。


しっかし、今後、ダイソー、セリア、キャンドゥの御三家から

目が離せませんねぇ・・・・・・・・・・。(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイソーパトロール、メスティンがデカくなった・・・・・。

2021-07-08 07:18:09 | 100均



昨日から、すんげぇ雨、雨、雨・・・・・・・・・・。

山陰地方でもすごいことになってますねぇ・・・・・・・。

災害に遭われた皆さん一日も早い復旧をお祈りしております。


コロナのほうも・・・・・・・・・、

関東はまた緊急事態宣言ですか・・・・・・・・・・・。

それも、8月22日迄とか・・・・・・・・。


な~んか、ちぐはぐ感が否めませんですねぇ・・・・・・。

大阪は蔓防を継続ということらしいですけど・・・・・・、

なんで京都は解除するの???????????

大阪、兵庫、京都は一緒でエエやん・・・・・・・・って、

思っている団酸です・・・・・・・・。(-_-;)



さてさて・・・・・・・・・・・・・・、

昨日、昼休みに近所のダイソーへ出かけました・・・・・・・・・・。

目的は、カブの洗車に使えそうなものを物色しに・・・・・・・・・・。('◇')ゞ



すると・・・・・・・・・・・・・、

な、なんと、ダイソーのメスティンが大型化していました・・・・・・・・。( ゚Д゚)







880円商品・・・・・・・・・・。

トランギアと同じくらいのサイズなんかなぁ・・・・・・・・、

それやったら、ほぼ半値じゃん・・・・・・・・・。


その横には・・・・・・・・・・・・・、







ポケットストーブまで・・・・・・・・・・・・・。

こちらは、330円商品・・・・・・・・・。

キャンドゥと同じかも・・・・・・・・。(笑)



ということで・・・・・・・・・・、

本日の戦利品は・・・・・・・・・・・・、







カブの洗車に使えそうな油汚れに強いキッチン用洗剤と、

洗濯用ブラシと洗濯機用のブラシの3点でした・・・・・・・・・。('◇')ゞ

ブラシはできるだけ硬いものを選びました・・・・・・・・・。


今週末は、1回目のワクチン接種になりますので、

どうなることやら・・・・・・・・・・。(;^ω^)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月最後のセリア パトロール

2021-07-01 07:40:27 | 100均



とうとう今年も半分が終わりましたねぇ・・・・・、

あっという間に半年が過ぎ去ったっていう感じの団酸です・・・・・・・。


6月最終日の昨日・・・・・・・、

外出した折にセリアへ行ってきました・・・・・・・・・。(;^ω^)



戦利品は・・・・・・・・・・・・、







まずは・・・・・・・・・・・、

既に何回も購入している クッカーケース ですが・・・・、







このあいだ購入した折り畳み扇風機のケースに・・・・・・・・・・・。







少々大きいですけど・・・・・・・・・・・・・、







これはこれで良しということで・・・・・・・・・・。



あとは・・・・・・・・・・、







テントのジッパーに取り付けるアルミ棒・・・・・・・・・。

今度購入したワンポールテントに取り付けます・・・・・・・・・・・。



うーーーーーーーーーーーーーーーん、

未だにオイルボトルに巡り合えておりません・・・・・・・・・。(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする