goo blog サービス終了のお知らせ 

団酸’s Bar(セミリタイヤ親爺の日常)

趣味のボート釣り、木工、旅行など日々の出来事をとりとめもなく・・・・。

陣幕が届いた件・・・・・・・。

2021-02-17 23:58:51 | キャンプ
今日は・・・・・・・・・・、

昨日と違い、穏やかな一日だった団酸です・・・・・・・・。

大阪市内も粉雪がチラホラと・・・・・・・・・・、

寒い一日でしたけどね・・・・・・・・・。(^^ゞ



さてさて・・・・・・・・・・・・・・、

久々に楽天市場でポチった物が届きました・・・・・・・・・・。







佐川さんが届けてくれました・・・・・・・・・。


届いた物は・・・・・・・・・・・・、







アマゾンでよく見かけるFIELDOOR・・・・・・・・・・。

もち、キャンプ用品です・・・・・・・・。('◇')ゞ


袋の作りからしてしっかりしています・・・・・・・・・。ウンウン











FIRE SCREEN T/C220という・・・・・・・・・、

いわゆる、陣幕です・・・・・・・・・・・。


65/35のポリコットン素材で・・・・・・・・・・、

毛触りもよく、しっかりとした素材であることは確認できました・・・・・・・・・。


家の中では立てられんので・・・・・・・・・・、

今週末、再び、裏の河川敷で組み立ててみることにします・・・・・・・。('◇')ゞ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿番長焚き火台、初火入れ・・・・・。('◇')ゞ

2021-02-14 15:59:49 | キャンプ
今日は・・・・・・・・、

朝、7時から・・・・・・、

裏の河川敷で・・・・・・・・・、

鹿番長の焚き火台に初火入れを行ってきた団酸です・・・・・・・・・。('◇')ゞ



風もなかったので・・・・・・・・・・、

決行してきました・・・・・・・。







焚き火シートを敷いて・・・・・・・、

焚き火台の下にステンのバットも敷いて・・・・・・・、

松ぼっくり2個と麻ティーダーの上に木っ端を置いて・・・・・・・、

着火・・・・・・・・・・・。


安定して燃えてくれるまで・・・・・・・、

少々手こずりましたが・・・・・・・・・・・。(^^ゞ













一昨日の夜・・・・・・・・・、

この近辺で火事があったので・・・・・・・・・、

盛大に燃やして通報されてはかなわんので・・・・・・・・、

30分ほどで終了・・・・・・・・・。(笑)



倉庫で焚き火台を洗って・・・・・・・・・、

廃材を切って作った薪をもう少し割って・・・・・・・・、

次に備えました・・・・・・・・。


この間、セリアで買ったままになっていた、

ドラレコ録画中のシールも貼ってやりました・・・・・・・。(^^ゞ







帰り道、滋賀県に本拠のあるHCに立ち寄って・・・・・・・・・・・、

キャンプ用品売り場を徘徊・・・・・・・・・。







ちょっとお高いので・・・・・・・・、

ここでは買いませんが・・・・・・・・・・、

このテントにしようかって思っている今日この頃です・・・・・・・・。(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイソーパトロール!!!!!!!!(笑)

2021-02-13 16:45:56 | キャンプ
まだまだ緊急事態宣言が解除されないので・・・・・・・・、

府県をまたいだ移動を避けている団酸です・・・・・・・・・。


ということで・・・・・・・・・・・・・・・、

京都府内のダイソー&コーナンへ突撃してきました・・・・・・・・。(笑)



今回の戦利品は・・・・・・・・・・・・、







まずは・・・・・・・・・・、

税込660円のランドリーバッグ・・・・・・・・・・・。

コールマン 2バーナー用に買ってきました・・・・・・・・・・・。


んがぁ・・・・・・・・・・・、







はみ出てしまった・・・・・・・・・・。(-_-;)


元々入れていたランドリーバッグに戻すか・・・・・・・・・。トホホ


お次は、買ってきたタッパーは・・・・・・・・・・・・、







整形炭の小と中を詰めてみた・・・・・・・・。(^^ゞ

小が12個、中が8個入りました・・・・・・・・・。

中の隙間に・・・・・・・・・・・、







食品用のシリカゲルをぶち込んで・・・・・・・・・、

湿気防止に・・・・・・・・・・。

このシリカゲル、レンチンしたら繰り返し使えるそうな・・・・・・・。('◇')ゞ


後は・・・・・・・・・・・・・、







ようやく見つけたぞ、

デジタル式料理用温度計・・・・・・・・・・・・。

燻製器には温度計が付いているのだが・・・・・・、

購入予定の折り畳みピザオーブンにはついていないので・・・・・・・・・。

まぁ、オプションを買っても800円程度だけど・・・・・・・、

ダイソーのは税込440円だしなぁ・・・・・・・。(^^ゞ


そのほかはというと・・・・・・・・・、

何気に買ってしまった脚付きの焼き網・・・・・・・・・・・・。







b-6サイズのL型ファスナーケース・・・・・・・・・・。







マスク用除菌スプレーも・・・・・・・・・・。








コーナンでは・・・・・・・・・・・、







ハリケーンランタン用のパラフィンオイル・・・・・・・・・・。


って・・・・・・・・・、

ハリケーンランタン、

去年の秋ごろからおもっくそ値上がりしてるんで・・・・・・・・、

まだ買ってませんけど・・・・・・・・・・。(笑)



一応、灯火類のケースに・・・・・・・・・・・・、







ってか・・・・・・・・・、

燃料系のケースに入れるべきか・・・・・・・・・・。


まぁ、今度、倉庫行った時に変更しておこうっと・・・・・・・・。(笑)



さてさて・・・・・・・・・・・・・・・・、

明日は・・・・・・・・・・、

裏の河川敷で・・・・・・・・・・・・・、

鹿番長の焚き火台に初火入れを行ってやるつもりです・・・・・・・・・。('◇')ゞ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーズニング・・・・・・・。

2021-02-11 16:36:50 | キャンプ
今日は・・・・・・・・・、

寝違えたのか・・・・・・・・・、

右肩から首にかけて痛みがあり・・・・・、

更に、くしゃみ、鼻水、目のかゆみと・・・・・・、

踏んだり蹴ったり状態の団酸です・・・・・・・・。(-_-;)



大事をとって・・・・・・・・、

どこにも出かけずに・・・・・・・、

一日中、ステイホーム・・・・・・・。(笑)


ということで・・・・・・・・・・・、

B-6君のグリルプレートと鹿番長のB6グリルプレートを

シーズニングいたしました・・・・・・・・。('◇')ゞ








まずは洗剤で洗います・・・・・・・・・・。







鹿番長のB6グリルプレートから火にかけます・・・・・・・・。







油を塗って、冷まします・・・・・・・・・・。







裏側にも油を塗って・・・・・・・・・・・。







お次は、B-6君のグリルプレート・・・・・・・・・・。







同様に火にかけます・・・・・・・・・・・。







直火のところが色が変わりました・・・・・・・・・。







油塗ってやって、冷まします・・・・・・・・・・。








これにて、シーズニング完了・・・・・・・・・・。


B-6君、出撃準備、完了しました・・・・・・・・・。(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事の合間にダイソーへ・・・・・・。('◇')ゞ

2021-02-10 23:17:25 | キャンプ
ここんところ・・・・・・・・・・、

社内での打ち合わせ、面談、ヒアリングと、

一人でする仕事ができていない団酸です・・・・・・・。



んがぁ~、

税理士さんとの電話での打ち合わせで・・・・・、

これ以上修正するところはないの消費税計算に移りますって・・・・・。


明日、修正などで出社するつもりだったんですが・・・・・、

休めることになりました・・・・・・・・・。('◇')ゞ


今日は・・・・・・・・・、

銀行さんに行ったついでに・・・・・・、

ダイソーさんに突入してきました・・・・・・・・・・・。(笑)


行ったダイソーさんは・・・・・・・・・、

ビルの1階から3階まで・・・・・・・・・、

ぜーーーーーーーんぶダイソーさんです・・・・・・。(笑)



戦利品は・・・・・・・・・・、







B-6のケース2個、シリコン製の鍋敷き、スリムボトル・・・・・・・。



ネット記事で見つけて・・・・・・・・、

いまだに買えていないダイソー商品はというと・・・・・・・、

デジタル温湿度計、デジタル料理用温度計、USDブロアー・・・・・・・・。

関西圏で販売されるのは、しばらくしてから?????????


ダイソーメスティンも買えたのはしばらくしてからやったもんな・・・・・・、

今はどこでもそこそこの量が置いてあるけど・・・・・・・。(笑)


帰宅後・・・・・・・・・・・、

B-6君の燗グリルを買ってきたB-6ケースへ・・・・・・・。







左のB-6ケースには入りませんでした・・・・・・・・・・。

微妙に大きさが違うねんなぁ・・・・・・・。


入らなかったB-6ケースは・・・・・・・、

アルストの五徳と受け皿入れに・・・・・・・・・。












それから・・・・・・・・・・、

セリアのケースにB-6君関連をすべて収納・・・・・・。







B-6君本体、燗グリル、グリルプレート、鹿番長のB-6グリルプレート、

チロリ、お猪口、セリアのプラ水筒、スリムボトルが入りました・・・・・・・・。('◇')ゞ


プラ水筒には日本酒を入れ、スリムボトルには水を入れて、

持って行きます・・・・・・・・・。(笑)



・・・・・・・・・・・・・・、

テントをどうにかせんと・・・・・・・・・・。(^^ゞ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

B-6君、初火入れ

2021-02-07 15:59:49 | キャンプ
今日は朝から倉庫で・・・・・・・・・・・、

B-6君の火入れをしてきた団酸です・・・・・・・・・。


まずは・・・・・・・・・・、

昨日セリアで買ってきたB-5のファスナーケースが1個余ってたので、

ホームセンターで買ったグリルパンを入れてみることに・・・・・・・・。















な~んか、エエ感じで収納できました・・・・・・・・。(笑)


ということで・・・・・・・・・・・、

午前8時過ぎに自宅を出て倉庫へ・・・・・・・・・。


まずは・・・・・・・・・・、

ランタンスタンドを目いっぱい伸ばしてみました・・・・・・・・。







LEDのランタンを吊るしてみた・・・・・・・・・・。







うーーーーーーん、

やっぱり、ガスランタンクラスを吊るすべきやねぇ・・・・・・・・・。(^^ゞ


さてさて・・・・・・・・・・・・・・・・、

B-6君を組み立てて・・・・・・・・、

火入れを行います・・・・・・・・・・。







使うのは、コーナンオリジナルの整形炭・・・・・・・・。

着火は、麻紐ティンダーへ・・・・・・・・。


いこってきたので・・・・・・・・・、

整形炭を崩して・・・・・・・・・・・。







燗グリルをセットします・・・・・・・・・・。







その間に・・・・・・・・・、

チロリにセリアで購入してマグカップの蓋を付けてみます・・・・・・・・・。











うん、まあまあかな・・・・・・・・・・・・・。(笑)


燗グリルの水受けの水もそこそこ熱くなり・・・・、

十分燗ができることが確認できたので・・・・・・・・、

本日の火入れは完了・・・・・・・・・・。


コールマンの2バーナーを入れていたバッグを持ち帰り・・・・・・、

コット2個、コットマット2個、枕2個、銀マット2枚の収納に・・・・・・・・・。















寝袋とラグマットの収納は別に考えることにします・・・・・・・・・・。(^^ゞ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セリア、コーナン突入とB-6君収納方法確定の巻

2021-02-06 17:03:48 | キャンプ
今日は、天気も良いので・・・・・・・・、

宇治のセリア大型店とコーナンに突撃してきました・・・・・・・・。('◇')ゞ



まずは・・・・・・・・・・、

セリアへ・・・・・・・・・・・・。

勇んで突入してきましたが・・・・・・・・・・、

ミニ鉄板は今日もゲットできず・・・・・・・・・・。(-_-;)


ゲットしたものは・・・・・・・・・・、







その足で・・・・・・・・・、

下のコーナンへ突入・・・・・・・・・・・。


ここでゲットしたものは・・・・・・・・・・、







AUポイントをAUプリペイドカードに移動させて貯めたお金でお支払い。(笑)


SOTOのまんまパクリとしか思えない鹿番長のスライドミニトーチ・・・。







まぁ、本家の半額以下ですから・・・・・・・・。('◇')ゞ

それから、ガスカートリッジ・・・・・・・・。







色々種類はありましたが・・・・・・・・・、

イワタニプリムスとEPIが一番安かった・・・・・・・・・・。

団酸のガスバーナーは、EPIなんで・・・・・・・・・。


それから・・・・・・・・・・、






コーナンオリジナルの整形炭の一番小さいもの・・・・・・・・・。

これも鹿番長のものより安かった・・・・・・・・。(笑)



セリアで購入した包丁カバーですが・・・・・・・・、











ダイソーのホビー用のこぎりのカバーに・・・・・・・・・。


それから、ステンの小皿は・・・・・・・・・・・、







アルストの五徳の台に・・・・・・・・・・・。




さてさて・・・・・・・・・・・・・・・・、

懸案の笑’sB-6君の収納方法ですが・・・・・・・・・・、

まずは本体の場合・・・・・・・・・・・・、







本体とグリルプレートを合体させ・・・・・・・・・、

ダイソーのステンバットに・・・・・・・・・・。

それに、炭用のトング、食材用のトングとスライドガストーチをセットして

今日買ってきたB-5のL型ファスナーケースに収納・・・・・・・。











完璧やん!!!!!!!!!!(笑)


元々、B-6君が入っていた収納ケースには・・・・・・、







燗グリルプレートを・・・・・・・・。







明日、もう1個B-5のL型ファスナーケースを買ってくる必要がありますが、

鹿番長のグリルプレートも収納できます・・・・・・・。







それをみ~んなセリアのケースに収納・・・・・・・・・・・。







もちろん、チロリも燗プレートに付いているコップも・・・・・・・、

それから今日セリアで買ってきた小型プラ製水筒も収納できました・・・・・・・。


完璧やね!!!!!!!!!!!(自画自賛)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマゾンから届いたもの その4

2021-02-05 23:54:40 | キャンプ
今日は、昼から健康診断だったので・・・・・・、

直帰した団酸です・・・・・・・・・・。


バリウム飲まされて・・・・・・・・・、

検査の後・・・・・・・、

下剤を飲まされて・・・・・・・・・・、

腹ピーピーで・・・・・・・・・。(;'∀')



帰り道・・・・・・・・・、

十三で降りて・・・・・・・・・・・、

キャンドゥへ・・・・・・・・・・。


思ったより小さい店で・・・・・、

買うものなし・・・・・・・・・・・・・・。


再び阪急に乗って・・・・・・・・・、

上新庄へ・・・・・・・・・・。


ここで、物件視察・・・・・・・・・・・、

とはいうものの・・・・・・・・・・・、

ぐるっと外から見ただけ・・・・・・・・・・・・。(^^ゞ


何しろ、腹ピーピーなんで・・・・・・・・・。(笑)


帰宅後・・・・・・・・・、

トイレに駆け込んだのは言うまでもありません・・・・・・・・。('◇')ゞ



さてさて・・・・・・・・・・・・・・・・、


アマゾンから届いた物の最後のご紹介は・・・・・・・・、

1個だけ別にクロネコさんが届けてくれたもの・・・・・・・。

















カメラの三脚のようですが・・・・・・・・・・、

実は、ランタンスタンドです・・・・・・・・。

地中にさす1本ものも考えたんですが・・・・・・・・・、

あんまり重いランタンは吊るせないようなんで・・・・・・・・・。







C国製にしては、案外しっかりしています・・・・・・・。(笑)

伸ばしてみると・・・・・・・・・・・、







あとは、どれくらいもってくれるかですねぇ・・・・・・・・・。('◇')ゞ


明日は、B-6君の収納方法を考えることにします・・・・・・・・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマゾンから届いたもの その3

2021-02-04 23:19:31 | キャンプ
今日はひっさしぶりに・・・・・・・・・、

社長との打ち合わせで・・・・・・・・・、

地雷を踏んでしまった団酸です・・・・・・・・・。(;^ω^)



まぁ・・・・・・・・・・、

それだけではなく・・・・・・・・・・、

社長から愚痴を聞かせれ~の、

他もいろいろと・・・・・・・・・・・・・。(;'∀')


ひっさしぶりに・・・・・・・・・・、

ちょこっとブルーに一時だけなりましたが・・・・・・。(笑)


そんなことで落ち込んでたら・・・・・・・・、

やってられまへん、この会社では・・・・・・・・・。(笑)




さてさて・・・・・・・・・・・・・・、

アマゾンから届いた物ですが・・・・・・・・・・・、











なんだかわかりますかねぇ・・・・・・・・・・。

広げてみると・・・・・・・・・・、







座布団かとおもいきや・・・・・・・・・、

枕なんですわ・・・・・・・・・・。(笑)


しかし・・・・・・・・・、

折りたたんでも・・・・・・・・・・・・、

思っていた以上にデカイやん・・・・・・・・・・。(;'∀')


嫁の分と二つ購入したんですけど・・・・・・・・、

メッチャクチャ荷物多くなるなぁっていうのが、

正直な感想です・・・・・・・・・・。('◇')ゞ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマゾンから届いたもの その2

2021-02-03 23:17:48 | キャンプ
専務が外出して終日社内に居ないと・・・・・・・・、

社長からの指示を一手に引き受けねばならぬ団酸です・・・・。(-_-;)

専務は今日は一日中いなかったし・・・・・・、

明日から出張なんで・・・・・・・・、

先が思いやられまする・・・・・・・・・・・。(笑)



さてさて・・・・・・・・・・・・・・、

先日アマゾンから届いた物ですが・・・・・・・・、







キャプテンスタッグのグリルプレートB6・・・・・・・・・。

グリルプレートっていうより、グリルパンかな・・・・・・・・・。


笑’s B-6君に合わせてみると・・・・・・・・・・・、







まさに、シンデレラフィット・・・・・・・・・・。

このグリルプレート、少々深さもあるので・・・・・・・・、

ちょっとした煮込み料理もできるかも・・・・・・。(笑)


ダイソーで買ってB-6君を収納しているファスナーケースには・・・・・・、

もちろんのことながら収納できず・・・・・・・・。(-_-;)


収納方法を、やっぱり、考え直すしかないっすねぇ・・・・・・・・・。(^^ゞ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマゾンから届いたもの その1

2021-02-02 23:21:16 | キャンプ
今日は、仕事が比較的穏やかだった団酸です・・・・・・・。


って、

いったいどんな会社やねん・・・・・・・・・。(笑)



さてさて・・・・・・・・・・・・・・、

昨日、アマゾンでポチった物が届きました・・・・・・・。('◇')ゞ







中身はというと・・・・・・・・・・・、







ぜ~んぶ、キャンプ関連の商品・・・・・・・・・。(^^ゞ

って、

まだ届いていないものが1個あるんですけどねぇ・・・・・・・・。(笑)



今日ご紹介するものは・・・・・・・・・・・・、







このセットです・・・・・・・・・・。

って、

セット購入したわけではなく・・・・・、

単品でしか買えなかったんですけどねぇ・・・・・・・・。







もう、お気づきですよねぇ・・・・・・・、

笑’sのB-6君です・・・・・・・・・。







マジ、メタル賽銭箱・・・・・・・・・・。(笑)







同時購入のグリルプレートをセットしてみた・・・・・・・・。

B-6君購入の一番の動機はというと・・・・・・・・・・、







こっれっすよぉ・・・・・・・・・・、

燗グリルプレート・・・・・・・・・・・・。('◇')ゞ


以前買っておいたステン製のちろりを・・・・・・・・・、







めっちゃくちゃエエ感じじゃぁないっすか・・・・・・・・・。


本体を折りたたんで・・・・・・・・・、

グリルプレートと一緒に収納ケースに戻して・・・・・・、

この間ダイソーで購入したステンのバッドに乗っけてみた・・・・・・・。







うんうん、なかなかのジャストフィット・・・・・・・・。(^^ゞ

それから・・・・・・・・・・、

これまたダイソーで買ってきたファスナーケースへ入れてみた・・・・・・・・・・・。















B-6君本体、グリルプレート、燗グリルプレート、ステンのバット、ミニトング、

チャッカマン、ダイソー製アルスト五徳が収納できました・・・・・・・・・・。

燗グリルプレートのコップだけが収納できず・・・・・・・・・・。


収納方法については・・・・・・・・・・、

再考の余地ありですなぁ・・・・・・・・・・。


その他の届いたものについては・・・・・・・・・、

後日アップします・・・・・・・・・・。(^^ゞ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻紐ティンダーを作ってみた・・・・・。

2021-01-31 15:54:44 | キャンプ
今日も朝から・・・・・・・・・、

残りのホイールの洗浄とコーティングをやっつけてきた団酸です・・・・・。('◇')ゞ


寒いことは寒かったですが・・・・・・・・・・、

昨日よりはましでした・・・・・・・。(笑)



さてさて・・・・・・・・・・・・・・・・、

今日はすることもなかったので・・・・・・・・・、

麻紐ティンダーを作ってみました・・・・・・。


ティンダーつうのは、火口のことで・・・・・、

まぁ、最初の種火っていうところですかね・・・・・・・・・。(^^ゞ


まず用意するのは・・・・・・・、

っていうか、麻紐だけです・・・・・・・。(笑)


ダイソーで買ってきた麻紐・・・・・・・・。






もちろん110円です・・・・・・・・・。



それを適当な長さにぶった切って・・・・・・・・・・・・、







3本撚りになっているので、バラします・・・・・・・・・・・。







バラしたものを・・・・・・・・・・・、

更にバラします・・・・・・・・・。







3本ともバラしてやると・・・・・・・・・・・、







こんな状態に・・・・・・・・・・・・。


それを掌で丸めてやって・・・・・・・、

完成です・・・・・・・・・・。('◇')ゞ







ちっこいジップロックに入れてやって・・・・・・・、







湿気無いようにしてやります・・・・・・・・・・・。


10個作って・・・・・・・・・、

今日の作業は終了・・・・・・・・・・・・・。







案外、時間がかかって・・・・・・・・・・・、

麻クズだらけになっちゃいますのでご注意を・・・・・・・・・。(笑)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州に行きてぇ・・・・・。('◇')ゞ

2021-01-29 23:58:01 | キャンプ
今日は・・・・・・・・・・、

昼からほとんど仕事にならなかった団酸です・・・・・・・。(-_-;)



実は・・・・・・・・・・・・、

社員の1名が昨日から音信不通・・・・・・・。

月曜日から体調不良で休んでおり・・・・・・・・・、

一昨日は会社から電話して休むことを確認して以降連絡取れず・・・・・・。


今日は、総務部長に自宅まで確認に行ってもらったが、

安否不明・・・・・・・・・・・。


こうなったら仕方がないので・・・・・・・・・・、

緊急連絡先に電話・・・・・・・・・・・。


緊急連絡先はというと・・・・・・・・・、

その社員の実家で高齢と思われる父親・・・・・・・・・。


すったもんだがありながら・・・・・・・、

警察に届けてもらって安否確認をしてもらうように依頼・・・・・・・・・・。



何もなければよいのですが・・・・・・・。



ホンマに降って湧いたように仕事が出てきます・・・・・・・。(-_-;)






さてさて・・・・・・・・・・・・・・・・、

ここ数日・・・・・・・・、

PCの昔の写真データを見ていると・・・・・・・・、


信州に行きたくなってきました・・・・・・・・・・・。(笑)



信州に行きてぇ~!!



ということで・・・・・・・・・・・・・・・、

信州で撮った写真を・・・・・・・・・・・・・・。(笑)












































今週末も巣ごもり致します・・・・・・・・・・・。(-_-;)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆるキャン△グリルプレートってか・・・・。

2021-01-28 23:30:08 | キャンプ
とうとう・・・・・・・・・・、

ゆるキャン△ 12話まで見てしまった団酸です・・・・・・・・。



って・・・・・・・・・、

ロスはありませんから・・・・・・・・・。(笑)



今日・・・・・・・・・・・、

ネット徘徊していると・・・・・・・・・・・、

ゆるキャン△のグリルプレートが・・・・・・・・、

アマゾンで予約受付中ってか・・・・・・・・。(笑)




出典:アマゾン


6,480円ってか・・・・・・・・・・。

この値段なら絶対買わん・・・・・・・・・・。(笑)


これ買うなら・・・・・・・・・・、




出典:アマゾン


テンマクデザインの男前グリルプレート 2,178円かな・・・・・・。

ってか・・・・・・・・・・、

鉄板焼きしかできんから・・・・・・・・・・。

なら・・・・・・・・・・、




出典:アマゾン


鹿番長のグリルプレート 667円が・・・・・・・・・・、

煮込みも出来て良くねぇか・・・・・・・・・。


だんだん、価格が下がっていてるわ・・・・・・・・。(^^ゞ


価格で行くなら・・・・・・・・・・・、

ダイソーさんちの 鋳物ステーキプレート 330円が・・・・・・・・・。(笑)


鹿番長のグリルプレートを買うことにしますかねぇ・・・・・・・・。('◇')ゞ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何を今更って感じですが ゆるキャン△ その3

2021-01-27 23:58:14 | キャンプ
ようやく、決算処理が終わりそうな雰囲気の団酸です・・・・・・・・・。

総勘定元帳を印刷して・・・・・・・・・、

(って、印刷だけで2時間以上かかったぜい!)

税理士事務所に送って・・・・・・・・、

(まぁ、ここおかしいとか修正しろとか来るでしょうが)

後は、税金計算してもらっておしまい・・・・・・・・・・。



し、しまった・・・・・・・・・、

科目明細書の作成が残っとったわ・・・・・・・・。(-_-;)



さてさて・・・・・・・・・・・・・・、

ゆるキャン△で 主人公のりんちゃんが・・・・・・、

高ボッチ高原で見れなかった北アルプス側の風景ですが・・・・・・・、












こんな感じです・・・・・・・・・・。

昨日アップした写真を撮った後・・・・・・・、

カメラを担いで移動して・・・・・・・・、

朝焼けを・・・・・・・・・・・・・。(笑)







こっちは・・・・・・・・・・、

違う年のGWに撮影したもの・・・・・・・・・・・・。

ちょうどGWあたりは・・・・・・・・、

信濃大町では桜が満開で・・・・・・・・・・・・、

桜と常念岳とか・・・・・・・・・・・、

菜の花と常念岳とか・・・・・・・・・・・、

いろいろと被写体に恵まれてますねぇ・・・・・・・・。


また、長野に行きたくなってきたわ・・・・・・・・・。(^^ゞ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする