カゼミチ

日々のったりとした日記。

今日は映画を観に行ってました

2019-05-31 20:53:35 | Weblog
ゴジラ キンオブモンスターズを観に行ってました。
最高でした。
BGM、ゴジラ、モスラ、ギドラ、最高でした。

これ以上を書くことは控えます。
後悔されたばかりですし。

映画館ではアクリルスタンドとフタ付のコップを買いました。
ちなみにアクリルスタンドはモスラです。大好きなので嬉しい。

それにしても何かを買うために仕事見つけなきゃってなるのが悲しい。
早くこの思考の向かい方から逃れたいなあ。
結果連絡はまだでした。
ご縁があることを願ってます。

勉強はあまり進んでません……。
連結会計がやっと少しは理解できてきました。
一日経つと、あ、なるほど。となることが多いので、行き詰ったら簡単な問題解いたりして息抜きしたほうがいいのかもしれません。
連結財務諸表を解き終わったらあと少しで商業簿記も勉強再開できる。
9月後半からは過去問にがっつり取り組めるように基礎をしっかり解けるようにします。

進歩ついでに。
最近は一次創作小説を再開していますが、こちらもあまり進んでません。
応募を目指しています。勉強の合間になるので進みは悪いのですが、まずはキャラ設定から。
年内応募を目標と言いたいのですが、やはり先に勉強か……。
あれこれ手を出すと中途半端になってしまうので控えたいのですが、やりたいことが多いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかなか進まない

2019-05-30 20:55:58 | Weblog
簿記2級勉強中ですが、連結会計が難しい。
考え方はなんとかわかりますが、未実現利益がめんどうです。
勘定科目長すぎませんか?
もはや文章じゃないか。
一通りテキストが終わり、もう一度テキストに載っている問題をやり直していますが、連結会計からなかなか進みません。
問題は出やすいのかな……。
難問は勘定科目なんです。長すぎる。

早く工業もやり直したいです。
それが終わったら問題集に取り掛かりたいので、グズグズしてはいられません。
一時間みっちりと詰めたほうが頭にも残りやすいとは聞きますが、つまづくと、どうしてもダラダラとしてしまう。

11月の試験は絶対に受かる!を目標としていますので、ダラダラしていてはダメだ。
しかし範囲が多い……。
次は英語の勉強に取り掛かりたいので、悔いが残らないようにしたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

輸入業とは

2019-05-21 20:14:50 | Weblog
なにかアイルランドに関わる仕事はないだろうかと考えています。
やはり輸入業が筆頭ではないかと思うのですが、企業で探すと無いのですよね(探し方にも問題があるかとは思います)
英語力はやはり不安もありますが、アイルランドに今後も何かで関わりたい。
もっとも住むとなるとやはり私は無理です。
わがままですし、結局その程度か、嘗めているのかと言われても仕方ありませんが、様々な観点から。
それを述べるとすると、家族のことはあります。
娯楽面のこともあります。
ですがアイルランドに行きたいとこの頃は思うのです。
のど元過ぎればなんとやら、ですが。

なにか仕事で関わっていけないかなと考え、個人輸入と言う形で雑貨等を販売しる仕事を始めることはできないものかと考え始めたわけです。
個人輸入だとネット通販が主流のようですが。
それなら、アイルランド・イギリス雑貨で展開できないかなと。
それで気になっている点は、まずネットで個人輸入をする場合、それを日本で売ることは転売ビジネスで法に触れないか。
ネット社会である以上、個々人で海外から輸入をしているだろうし、需要はあるか。
雑貨を売るなら消費者の需要はどのようなものかと。
あとはそれをどう展開するかといったことですが。
他にも商品の買い付けなど。
考えればうまくいくのかとか、需要とかいろいろとありますが、これが一番関わっていくのに最適解かなと。
仕事探し中ですし。
まだ入り込む余地はあるのだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒天ゼリー

2019-05-14 19:47:59 | Weblog
寒天ゼリー作ってました。
日本酒を入れて作りましたが、一日置いてから食べると美味しかったです。
造ったその日のうちに食べると匂いと味がきつすぎて食べるにはきつい。
煮詰めずに、寒天を溶かして火を止めてから入れたからかアルコールはあまり飛んでいませんでした。
運転する方は絶対に食べてはならないゼリーです。

アルコール入りチョコレートを食べた場合も運転は控えたほうがよいのだったか……。
飲むにはちょっと味が好みではない日本酒だったので、残りもまたゼリーにしようと思います。
寒天で固めるとバインバインに固まって良い感じです。
ゼリーは少し柔らかすぎると言いますか、あまり好きではないので寒天で今後は固めていこうと思います。
お腹にもいいそうですし。しばらくはマイブームです。
ダイエットに良いと見かけましたが、砂糖やお酒を入れては効果は無さそう。
缶詰のフルーツ入れたり、そのまま固めて食べようかなと思っています。
そのままは味気ないから何か入れて固めたほうがいいかな。
とはいえこれから徐々に暑くなっていくでしょうし、夏の良いデザートにはなると思っています。

話変わって。
作品が素晴らしいからと言って作家さんの人間性が優れているとは限らない。とは聞きますが、最近ちょっと納得したりしました。
私の場合、作家さんのあれこれからの作品を読むという順番ではありましたが。
読む読まないは個々人の自由ですけど、場合によっては目を逸らして作品は作品として楽しむほうがいいですね、ホント。
そうしないと脳内にチラつくんですよ、悪評が。
こういうのは歴史小説を読む上でも関わってくるのかな。
ただ、作家の好みや話の都合、後世の後付けで悪評がある人物の場合は一度調べてみるのも面白いんだろうなと思います。
なんであれある程度は分けて読まないと作品を楽しむには苦労します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと外食してました。

2019-05-12 21:30:26 | Weblog
今日は初めていりなりステーキに行きました。
食べたのはリブロースステーキです。ちなみに300g。
美味しかったです。
がっつり食べたかったので大変満足。私はレアが苦手でしたが、そろそろ挑戦してみるべきだろうとレアで食べました。
お店の人もレアがおすすめと言われていたので。
それも合わせて美味しかったです。今度からお店でお肉の焼き加減が選べる場合はレアで食べようと思います。
来月もまた行ってトップリブステーキかミドルリブステーキが食べたいのですが、次は就職が決まるまで我慢しようかなとも思ってもいます。
就職決まったらヒレステーキ300gを注文したいです。

最近は、就職決まったらあれしよう。次の新刊が出る頃には就職できているだろうかと言ったことばかりを考えています。
不安もありますし、高校生時代もハリーポッターの最終巻が出る頃には大学に入学が叶っているか、将来はどうなっているかとちらほらと不安が
あったので、ある種の性分ですね。
毎日が不安です。
うちは妹達が仕事しているので、職探ししてますとはいえ、無職であることに罪悪感があるのですよね……。
まあ、それでもちょこちょこと外食しています。
息抜きがまだできるうちはちょっとの楽しみもしたいです……。
ふらふらと外出するのは楽しい。

帰ったら行きたいカフェやスイーツビュッフェに行くと決めていましたが、それも貯蓄の不安から解放されないと難しいですね……。
それでもこんなこと書いておきながら今度デパートで行われる紅茶の催事には行こうと思っています。
写真を見ていたらどうしても飲んでみたいお茶があったもので。

いろいろと気持ちが揺れます。
勉強や職探しをしなければなりませんが、引き籠ってばかりも気が滅入ります。
ランニングはしていますが、ちょっと他にも出かけることを義務付けたほうがいいかもしれません。
軽く散歩をする習慣をつけるべきなんですが、近頃は、暑いです。
毎日でなくても週に2、3度の頻度で始めるべきかとも考えますが、私のことなので実行するかはわからないです。

さて、今日は十分に生き抜きしたので勉強と面接対策をしなければです。
簿記は標準原価計算がものすごく苦手なのでこれを乗り越えることに時間がかか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イギリス旅行 続き

2019-05-11 20:01:05 | 画像
今回の画像はすべてアーサー王のお墓の伝説があるグラストンベリー修道院とグラストンベリー・トーで撮った写真です。
ここに行くためには電車かバスが必要です。
電車のほうが早いそうですが、料金は高い。そのため私はバスを利用しました。
バスは前日のうちに予約を行い、翌日朝早くに出発する予定で長距離バスのチケットを購入しました。
私は当初、電車を利用するつもりでしたが、行き方の確認をする際に駅員さんに聞くとバスのほうがいいよと教えられ、そのほか時間や
チケットの購入場所などを教えてもらうことができました。
とても親切な方でした。
なので、この日は予定を変更して美術館に行きましたね。

さて、当日。
早いうちにホステルを出てバスの出発場所へと向かいました。
グラストンベリー修道院はイギリスのサマセットにあります。電車だと三時間ぐらいだそうですが、バスはやはり時間が掛かりますね。
乗り換えもあるのでいろいろと不安でした。
とはいえ乗り過ごすこともなく無事に到着はできました。

グラストンベリー修道院内での写真です。



入るためには入場料が必要ですが、そう高くはなかったと記憶しています。

こちらは何気なく撮ってみたら空が面白い感じに取れてちょっとテンションが上がりました。



前後しますが、入場する際にはパンフレットももらえます。
日本語対応もありました。
修道院内の説明があり、それを見ながら散策するほうが面白いかと。
また、英語ですが、修道院の方が団体さんに説明もされている様子も見かけました。



こちらがアーサー王のお墓です。
UBWのシーンのあの場所だと密かに思ったり……





発見場所は違う場所だそうです。



散策を終えてからはグラストンベリー・トーに向かいました。



修道院からは歩いて三十分ほどです。
グーグルマップから探すこともできます。念のため受付の方に場所を尋ねたら親切に教えてくださり、地図もくださいました。

登るまでが少し長いです。
途中羊もいました。

到着すると画像の塔があります。



頂上からはこのような風景です。
風も強かったですね。
ここからアーサー王がアヴァロンに旅立った、または、アヴァロンと同定されているそうです。



帰るときの写真。



この後はお昼を食べた後、少し早めのバスに乗って帰りました。
小さな町で、散策するのも楽しそうでした。お土産ショップの竜の置物買えばよかったなとちょっと後悔しています。

ちなみにバスから景色をぼんやり見ているさい、アヴァロンと書かれた看板を見つけて「へ?」と思いましたが、たぶん町名かなにかだったのかなと……。
電車は早いですが、バスは景色を楽しむ醍醐味がやはり大きい。
時間の余裕があればバスがおすすめです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出掛けてないなあ

2019-05-10 21:38:26 | Weblog
やることあるし、出掛ける用事もないからですが、外出ほとんどしてません。
走りに行かなきゃ引きこもりまっしぐら。
出掛けたれば職探ししてお金稼ぐが正解ですけど、そしたら時間無くなるやん……。
でも今、一応時間あるとはいえ金ないし。勉強しなきゃだし。
両立しない。
なんか毎日同じ内容ですけど、毎日職探しのことでぐるぐるしてます。
あと引きこもってることで起きる弊害が他者との会話がないことですね。
ミートアップとか、そういったなにかに参加するほうがいいのだろうか。
英語関係でも探したいです。
ともかく、次面接行くところでは絶対に採用して頂けるように頑張ろう。
絶対簿記二級取る。

あ、いけた。



突然話変わりますが、この写真、以前吉野に桜を見に行った時の写真です。
私いつも画像はアイフォンから投稿してたんですが、今回初めてパソコンからやりました。
この日記始めてからかなり年数を経ているのに始めて。
うまくいったようだから、イギリス旅行の残る写真も載せていこうと思います。

職探しが心配でうだうだしていますが、そんなことばかり書いていられませんし、少しはなにかしら画像を投稿して楽しくやっていこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いかがなものなのか……

2019-05-09 21:26:38 | Weblog
まあ、多少アイフォン見たりしてましたが、朝からずっと勉強はしてました。
してましたのですが、時間起つの早いなあって。
体感的な時間間隔と精神的な時間間隔に差がある。

まずくない……?

この生活サイクルに慣れてきたのか。
時間起つの早いなって感じるのはなんかやだ……。
勉強はわりと進んだけど。
うーん、さらに集中することを心掛けて時間を有効活用したと思えないとホントこのニート生活辛い。
早く決まってほしいなあと毎日思う。
ともかく、次のとこ面接終わったらまた職探しにハロワ行こう。
複数受けてましたが、まあ、結果はお察しください。
どこかの時点で辞めてたかもしれないけど、この状況も辛いなあ。

でもわからなかったところが理解できるようになってきたのは嬉しい。
ただ商業簿記の範囲が広がっていることには崩れ落ちそうになる。

勉強といましている面接対策も、もっと練らなければ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和ですね

2019-05-08 17:20:09 | Weblog
何日経っていると思っとるねんという話ですが。
ちょいと面接対策しながら久々に日記書くことにしました。
早く職決まりたいなあ。
あと面接終えたところからまだ連絡来ないけど、履歴書自体いつ帰ってくるんだろう。
そろそろかなあとは思うけど。

ここ最近は勉強しつつ映画観たりDVD観たり本読んだりしてました。
一応書きますけど、勉強を主軸にしたうえでの行動です。
なにか他の方法で職探ししたほうがいいか、正社員を目指してもう少し就活頑張るか。気ばかり焦る。

話変わって。
以前プーと大人になった僕を観ました。
本編見ながらずっと泣いてた。
大抵はラストで泣くんですが。
大人になった主人公に子供ができたらその物語はまた子供に継承されていくのかなと思いつつ、それって
物語を読んできた大人が子供にまた話していくのと同じなんだろなあと後から思ったりしてました。

ところで姪がちょっとだけプーさん観てたんですが、アニメと顔が違うと言ってました。
実写だからね、うん。そこは仕方ないけど説明しづらいなこれ。姪まだ小さいし。

映画はアベンジャーズ エンドゲームと名探偵ピカチュウを観ました。
アベンジャーズは早く他のMCU作品を観なければ。
ホークアイかっこいい。
名探偵ピカチュウは街中のポケモンがもっと観たい。
背後が気になり過ぎて主人公を追えない。
街中やポケモン達の映像もっと見たい。

さて。
再び就活についてですが、筆記試験はイヤだ。
数学離れすぎててムリ……。簿記勉強してるけど、それてこれとは別……。
なんだよ点Pて……。
数学一番ダメだったんだよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする