カゼミチ

日々のったりとした日記。

どうにかしてきた

2024-07-14 14:07:16 | Weblog
one driveを。
朝起きたら体調良かったので、作業しました。
ただまあ、なんかドキュメントの作成だけおかしくて、独立しなかった。
これもう仕様上どうにもならないみたいで、とりあえずアンインストールをして、
今後同期しない前提で使うか別にフォルダを作るしかない。
とはいえデスクトップを好きに配置できるから、まあいいか状態です。

不安はありますが、先代のパソコンと同じように使えるなら良しでしょう。
先代と同じ感覚で使っていたので、こんなことになるとは思いもしなかった、というやつです。

もし同期することがあるとすれば、フォルダを一時避難させるのが一番なんだろうなあ。
とりあえずこれで気兼ねなく作業ができる。
原因がわからない事態にハマって半日掛かりましたが。

あ、マニキュア塗らなきゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まあ、把握はしてきた

2024-07-13 19:05:38 | Weblog
one driveの(まだ言ってる)

ところで、これなんですが、使用するなら複数台のパソコンでデータを共有が最大のメリットでは?
企業や個人でも仕事で複数のパソコンやiPhone等と使う人。
で、完全個人で使う場合、ほぼ不要なんじゃないかと思う今日この頃。
リスクあるそうだし。
確かに使うかどうかをセット時に選択するか、切り替えも、もうちょいやりやすいようにしてくれないかなあ。

んで、私がずっとわからないのが、one driveのデータを削除するとローカルのデータも消えたってところで。
どこのフォルダが消えたんだ?となってる。
たぶんどっか私がどこか勘違いしているのですが、調べなおすか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

精神的に勝手に疲れた

2024-07-11 20:37:45 | Weblog
まあ、その話の前に。
いや、奈良県の民族博物館について見かけたのですが、廃棄て。
なに言ってたんだ。
私は民俗学を専攻はしていないし、ケルト関連の本をちょっと読んでたりするだけだけど、それでも継承と比較の必要性が
あるだろと思うのですよ。
一つあれば十分だろ、ではないでしょ。
地域性と言うものあるし、ルーツを探るうえでも必要だろうし後になって、あれ?これの類型ってあれじゃない?みたいなこともあるのでは?
まさか民具だからと軽視しているのか。
車輪のルーツについて見かけたときも面白かったし、国内・国外とどこに関係してくるかもあるし。
後年になって、後を辿ったり先に進むうえでも資料は重要だろうし、なにより捨てたら元に戻らんのよ。
後悔するのは現及び後の研究者や関係者だろうに。
なにを傲慢な態度をとっているのかと思うのです。

歴史や芸能文化を軽視する政治家がいる国で少子化対策を叫ぶのは程度の低いギャグだろ、もはや。
保存や保管場所の問題は、あるだろうけれど、それこそ、そっちの援助に力いれろよって。

撤回なりされてくれるといいのだけど。
こういう資料関係が廃棄されるかもしれないって話はいつも怖くなる。
破壊とかね。

んで、タイトルなんですが、one driveにずっと悩んでて。
とりあえず疑問点と調べたところを書いて、不安を解消してから作業を考えていこうかと。

今日は帰宅後その作業をするつもりだったので、ちょっと書き起こしから進めようかなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どないしたものかな

2024-07-09 20:12:20 | Weblog
one driveを。
PC触っているくせにPCに詳しくないので、あまり下手に手を加えたくない、というのがあるのですよね。
アンインストールを軽々とやるのが怖いなと思う程度には。

一度画像でえらい目にあってから保存先には気を付けています。
表示されるままに進んでたらone driveに保存されて、えらい目にあった。
今設定を確認しましたが、特に変わりはないなあ。

というより、たぶん同期していなかったユーザーが大変なことになっているのだろうか。
この場合、パブリックに保存ないしUSBメモリ等、他の保存先を利用していれば、たとえアカウントを持っていても無問題なんだろうなあ。
ついでに言うと、仕事で使用しない限りはアカウントを持っている意味もあまりないのでは?
設定は常に小まめに確認したほうがよさそう。

WindowsはXPの頃から一応は使っているんですよ。
なぜかと言えば、父がこれからはパソコンが使えるようにならなければならない、と買ってきたからです(子供時代ね)
おかげでWordだけは一人前に使えるようになりました。
だったら他の知識も蓄えろやって話ですが、ただ使うだけ、でもあったので。
宝の持ち腐れ、とか言わないでね。
そんなわけでパソコンはWindows一択のままなんですが、もうちょい優しくというか、妙なことで焦ったり心臓に悪い仕様変更とか、
やめてくれないかなあ……。

便利に、便利にってのもわかるけど、そんなユーザー大激怒待った無しになることやめてよぉ、使ってて怖いのよ。
今日パソコン使うつもりなかったんですが、ちょっと不安で設定確認しました。

んー、これやっぱ仕事や特に絵を画いたり動画作ったりするアクティブな人が特に打撃かもしれない。
楽観視はできませんけどね。
マジでやらかしたときは焦ったので。

画像がローカルから消えてもダメージ少なかったからよかったけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこ探したらいいのー!!

2024-07-08 22:00:51 | Weblog
まあ、それはそれとして、ようやくヘルヴァ・ボスの最新話まで追いつきました。
なんでこじれるん……。
あの二人どうやったら幸せなるん……。

いやまあ、ストラトスの(名前間違えて入力してないよね……?)の誘拐回で
心がしんどい状態になり、回復に時間使ってたらハズビンホテルの周回に戻ってて観るの遅れました。

ところでですね、ハズビンホテルの世界観の設定ってどこで見れる?
やっぱ公式のツイッター?
いや、完全消滅の条件とか再生のあたりとかがよくわからなくて……。
誘拐回のロープとかかなあ。あるいや字幕追うのに必死で脳内スルーしちゃってるかのどちらか。

ハズビンの悪魔を殺せるのは天使の武器らしいし、あとは上級悪魔なら下級悪魔を殺せるんだっけ?
ていうかアラスターがそれよね?

だめだ。
こんがらがってきた。
ひとまずハズビンホテルもっかい最初から視たい。
いや、順不同で観てたりはしてるんですが。

リスニングにいいよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マニキュアを塗ってみた

2024-07-07 20:32:29 | Weblog
思っていたよりムズイ。
というより、透明系のラメ入りだから色の調整が難しい。
これ色のはっきりしたものか、ちょっと遊びが欲しいのならマーブルの色味がはっきりしたやつから
挑戦したほうがよかったかな。
塗りが汚い……。
まあ、なんだ。練習あるのみだ。

さて。
作業がてらガンニバル流してました。
怖いわ。
ジジイ何者だ。
というか小さい子との物々交換になに渡してんだ。
人外?と少女の心温まるハートフルストーリーになりませんか、って絶対無理だろ。
初手でアレだわ。

これ絶対漫画も怖いやつじゃん。
怖いと言えば、「サユリ」が気になっています。
というより原作者の先生の漫画は読んだことあるわけです。
他作品だけど。心がしんどくなった。
で、絶対怖いじゃんと読めておらず。
せっかくだから、完全版を買いたいなあと思っています。
買うか。
でも買うなら週末がいいな。買って即ちゃんと読むならそのほうがいい。
そうしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何気に本日も日記を書く

2024-07-03 20:25:42 | Weblog
まあ、明日からしばらく書きませんが。
たぶん土曜ぐらいまで。
今日はちょっとパソコン触りたかったので。

配信のドラマなら各日みたいに観れるかなあと思う今日この頃(読書は?)
映画ばかりでドラマ観れてないんですよね。
ドラマも短い話を書く上での参考になるのではないだろうか。
もうちょい落ちついたらかな。

ところで私、ネイルってしたことないんですよね。
伸びたらすぐに切るので、いらないなあと思っていました。
が、この間爪が割れてしまい、補強も兼ねてネイルをしようかと。

なにかしら色を塗りたいので、ブラウン系のゴールドとか青系で探したいな。
中指と小指に透明の、あれ、飾りのやつ、置けばかわいかろう。
レジン用のピンセットもある。

今週来週ぐらいに探してみるかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もういくつ寝ると的な

2024-07-02 20:48:09 | Weblog
お盆休みです。
私史上めちゃ長いお盆休みが来る。
今からそわそわしてます。
なにしようかなあ。貿易実務の勉強はしなきゃいけないとして、本読みたい。
一次も二次創作もやりたい。

結論:休みが足りない。

まあ、それは置いておいて。

しかしなに読もうかなあ。
積読が多いんですが、分厚い本を読み進めたい。
現時点ではやっぱりケルト関係ですね。
「ケルト学の現在」を読んで行こうとしましたが、これは勉強と並行して読んだほうがいいのではないだろうか。
学校の授業みたいに、時間を決めて読み進めてメモしたり調べたりとか。
小説は、トールキン作品ですよねぇ。
指輪物語やベーオウルフ等買いましたので、そっちも読みたい。
他に「ボーン・オクロックス」、「少年は世界を飲みこむ」
「百年の孤独」も買ったので、これは休みの日にじっくり読むべきでは?と思っています。
京極先生、宮部先生の作品も大好きなのですが、近年の作品を読めておらず、この機会に!と意気込みたいのですが……。
とくに京極堂シリーズとかね。

やっぱり休みが足りない。
ああ、グリオールも読み返したいんだ。

ちなみにハリーポッターの新装版(ボックス入り)を買っているため、読み返したいのですが。
ここに「多重人格探偵サイコ」も入ってきます。じっくり読みたいのですよ!
ハリポッターは寮ごとのバージョンもあるらしいのですが、手を付けられていない……。

だめだ、読みたい本が多すぎる。
ちなみに私は二次創作も大好きなんだ。

いや、まだありますよ。
「世界の水の神話伝説百科」、「ヨーロッパ中世の神話伝説の世界」、「平家物語」(古川日出男先生 訳)
さらに19世紀関連のメイドや風俗等のほんもあります。
だめだ、まとまらなくなってきた。
まじで時間割方式が一番か。

これは帰宅後に採用すべきかもですが。
寝る前の10分間みたいな。

……8時間労働って長すぎない?場合によってはプラスアルファもあるし。

4時間労働サイクル、給料は今の倍額システムにしようぜ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読みたい本が多い

2024-06-26 21:08:58 | Weblog
積読の冊数確認しようかなと思いましが、10冊以上は確実なのでやめました。
この場合シリーズものは「1」とするべきなのだろうか。

それはそれとして、読みたい本や読み返したい本が多い。
モンテ・クリスト伯とレ・ミゼラブルがその筆頭ですが、冊数がね。
歴史背景まで理解しておこうとすると大変すぎる。
フランスの歴史が詳しくなさすぎる。
ギリギリでわかる国の歴史はイギリスでしょうか……。
世界史で言えば。日本史は基礎ならわかる程度。
人物名には弱い。
本読んどいてそれか、という結果ですが。
というより、今はケルト関係と19世紀イギリスを中心に読んでるので、イギリスはその流れで
全体の歴史も知っておかねば、なんですが、これフランスも避けては通れないですよね?
めっちゃ関わってくる国だし。
あ、その流れで勉強できんかな……。
ケルトも、アイルランド中心で考えていたらフランスも避けられないことがわかり、歴史って大変だね!な状態。

そんなわけで読みたい本は多いです。
なにがしかの媒体から興味を持って、その背景も知りたくなったら早めに勉強するのが吉かも。
幾つになっても勉強はできる、だし、私のモットーではありますが、範囲が広がることも思えばガシガシ早く勉強したほうがいい。
とはいえ、諦めたりなんにもしないよりは、やっぱ幾つになっても勉強しよう!学ぼう!のスタンスは大事だと思うのです。

ちなみにオチを言えば私の場合はさぼり癖をどうにかしたいね。
貿易実務の教科書を横目に見ながら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強打した

2024-06-24 21:01:51 | Weblog
いや、強打ってほどじゃないんですが、後頭部ぶつけまして。
頭ぶつけたのって不安になるな。わりと自業自得案件なんですが。

まあそんなわけでやる気のない一日でした。
というか月曜からやる気だすの無理ですわよ。
仕事中はあまり感じなかったんですが、家帰ってぼけっとしてたら頭ぶつけたなっての思い出したわけですが。

日記においてこれしか書くことないのってどうなんだろ。

あ、そうだ。
某話ではないのですが、ワーホリ中のことで思い出した事。
喫茶店の、テイクアウト待ってたときに新しい中年ぐらいの男性客が来たわですよ。
広い店内じゃないので、のこのこと数歩ほど男性から離れました。
ちなみに私の立ち位置が男性の邪魔になるし、レジ終わったお客さんが出るときも困るだろうと思って。
そしたら「I'm not crazy man!」と怒られたことがあるのですよね。
そんなつもりじゃなかったのと、英語もうまくなかったので、びっくり状態で頷くだけでしたが。

まあこれ海外の話なのと、私のよけ方がアレだったのもあると思う。
気を使ったつもりだったんだが、難しいねという話です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする