goo blog サービス終了のお知らせ 

なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

午前から午後の外出で  

2016-11-19 14:25:54 | 目的の外出で

昼前に  生長の家  用事あり  

出かけて事務で  決済済ます   

 

    昼食で、入った駅の惣菜屋 。  

往復路  および午後にも  友の宅  

出かけ万歩と  二千歩超える 

   コエビソウ 。   

   キク科 。  ガイラルディア・ アリゾナサン  です。  

    柊 。  白い小花が、びっしり。   

       

    トベラ。  

 

    古い実 。   

ちょっとほど  疲れを感じ  しばらくは  

お休み中に  させてもらうよ  

 

 

 

 

 

 

 

 

   

   

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アッ!間違えた季節  

2016-11-19 14:00:21 | 自由日記

ご当地の   11月は   春先と  

似たような時季   花も出番と    

 

間違えた  芽を出し花も   1・2輪  

レッドロビンと  ユキヤナギだよ    

   レッドロビン 。  ほらね。だって、温かいもん。   

     ユキヤナギ 。  

ポカポカね  もういいかいと  まだだよね   

もう出るときよ   早すぎるよね   

   菊 。  

    花ナス 。   

    オオイタビ  。    

     ミカン 。    

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賀状絵と題材

2016-11-19 09:55:39 | 撫子歳時記

この街の  花を題材   賀状絵に  

ゲンペイカズラ  クチナシなどよ    

   ゲンペイカズラ 。  だいぶ峠をこえましたが。  

   マサキ 。    

   シンビジウム 。  

    カタツムリ 。   

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陰暦:神無月廿日  

2016-11-19 05:27:56 | 冬のステップ

ぬばたまの  闇にポツポツ  雨だれの  

音が響くよ   目覚めのシルシ     

   キバナコスモス  。     

    タチバナもどき  。    

     果林=カリン  の  実  。 大きく生ってます 。  

   紫御殿  。  

        菊 。      

        マツヨイグサ 。 マツヨイグサ属 。    

   ギョリュウバイ 。  ギョリュウバイ科  。     

    山茶花 。     

 

       御用松  。   

アメアメ  ふれふれ   かあさんが   じゃのめで  おむかえ  うれしいな  

ピチピチ  チャプチャプ   ランランラン  

これからの  時間に闇を  押し開ける  

帳の向こう    日を待ち望む   

    

   

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;皇帝ダリア・カエンキセカエ

2016-11-18 18:16:39 | あのころ回顧録
 
雨に打たれて
夕暮れに  長い小雨が  大地へと  注ぐ時間に  喜ぶ花と       皇帝ダリア。 ヒラヒラと  雨に打たれて  舞い落ちるその先フェンス  クッシ......
 

1年前の記事。  

 

雨に打たれて、お辞儀するもの。

 

皇帝ダリア・カエンキセカエ。

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする