goo blog サービス終了のお知らせ 

なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃;デザートと外出  

2015-07-22 22:17:38 | あのころ回顧録
 
外出で  
午前中  寒天・リンゴ   オリゴ糖    新生姜にて  デザート作る          型に入れ  ぬるめになれば   冷凍庫     入れて保存し  外出をする   ...
 

1年前の記事。

 

デザートを作り、あとは外出。

 

アカメガシワの花房。

 

道草も楽しい時間でした。

 

帰宅後に冷えたデザートを。

 

格別でしたよ。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;夏の花の炸裂  

2015-07-22 22:12:21 | あのころ回顧録
 
太陰暦:六月廿六日   
宙吊りに  ゆらりブラリと  ホクシアの    花が空中  散歩満喫       農婦さん  草取り中に  あいさつで   ボッチャン南瓜  瓜とオクラを     ...
 

1年前の記事。

 

ホクシアの花が、宙に。

 

サルスベリも、芳香が虫を引き寄せる。

 

南瓜・オクラなどの実と花。

 

にぎやかでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;花と虫・川と生き物

2015-07-22 21:53:29 | あのころ回顧録

 

1年前の記事。

 

樹木や花・川は、生き物たちの宝庫。

 

多様性と循環で、バランスが取れていますよ。

 
ファーブル昆虫記の真似ごと   
昆虫も   今・最盛期   夏こそは    われら子孫を   増やす時節よ       サルスベリ   紅白よろし   カマキリが    てっぺん目指し   狙う餌(え)...
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;花の街

2015-07-22 21:49:46 | あのころ回顧録
 
太陰暦:六月廿五日
おだやかな  日差しを受けて   朝顔も樹木の花も   みんな早起き            (  庭の朝顔。 )      ( ツルムラサキ。葉を、サ...
 

 

1年前の記事。

 

ツルムラサキや、アサガオなど。

 

色も多種類。

 

朝の光景でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷探偵:コンナンの推理  

2015-07-22 21:22:30 | 撫子の談論

東日本からの脱出を!   

 

福1の事故から、すでにメルトアウトの地底臨界。

 

さらに、地上では、おびただしい水蒸気・放射線。

 

世界に拡散中です。

 

関西の大阪も危険です。

 

劣化ウランの放出で、地下水は変色してる。

 

ウラン=Uのうち   238    緑色     

             235    黄色

             236    紫色   

地上にも、広範囲に、立ち込めている。    

 

南相馬の地下では、  緑色。

 

関西まで、黄色に。

 

黄砂と思わされてるだけ。

 

トリチウムが、立ち込めている。

 

民は、東から、脱出を急ぐこと。   

 

西日本での原発の稼動は、それだけで非常に危険!   

 

 

 

 

         

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする