goo blog サービス終了のお知らせ 

なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

半夏生の街  

2015-07-02 18:23:01 | あのころ回顧録
 
いまのうちに  
夏のうち  種をつぎつぎ  育てたよ   花の役割  全うしつつ        (  橙色の花の横に、実を。 )   (  別の場所では。  黄色の花で、葉は...
 

1年前の記事。

 

野草も、いまだ名前の不詳なものが、たくさんありますね。

 

夏は、花のラッシュアワーに。

 

蜘蛛も、通せんぼ  ですから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;半夏生の朝  

2015-07-02 18:18:05 | 撫子歳時記
 
太陰暦:六月六日  
半夏生(はんげしょう)  柿の木坂は   やんわりと    朝日を通す   クッションとなる          ( 待宵草。コマツヨイグサ。宵待ち草。などと。 )  ...
 


1年前の記事。

 

半夏生の朝でした。   

 

今年も、そうですね。

 

花も、いろいろ夏の彩。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の  忘れ得ぬ人々

2015-07-02 16:13:26 | 社会と自然の中  

忘れ得ぬ   人々という  題名の  

短編ありて   出会い満載  

 

買い物時  スーパー出口   ご近所の  

奥さまとアラ  ばったり会釈   

(  ニッコリ笑顔に、大満足。 )   

 

局へ行き  道草しつつ   デジカメで  

バシャバシャすれば   花屋さんとも   

 

出会いどき   道端に寄り  立ち話  

この花は我が   店で工面よ   

 

自慢気に  紹介するよ   多肉とか  

十二単や   そういえばコレ  

( などと言いながら、街角の花の自慢を。 )   

ひとしきり  四方山話   済んであと  

さよならすれば   また道草を  

 

若者と  出会い話を   高校の

生徒さんとか  生物クラブ  

 

デジカメで  写真を見せて  ネット上  

立ち上げ記号  伝えればOK   

 (  さすが、若者だけに、理解力抜群。 )  

花と樹の  名前を言えば   ニッコリと  

頷きしばし  同行楽し  

 

その間に  若者を知る  児童から  

兄ちゃんと声   かけられニコリ    

 

分かれ道  お互い様と  さよならを  

したる余韻が   さわやかな風   

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の間合いに  

2015-07-02 13:33:34 | 夏の花

たくさんの  降った雨にて  小川にも   

清流もどり  稲も根付くよ    

   (  槿=ムクゲ。 )  

 

  (  トマト。 )   

    (  パイナップルリリー。  )      

   (  ノウゼンカズラ。  ノウゼンカズラ科。 )   

 

     

 クチナシ               ノウゼンカズラ             カラタチ  

    

スターチス               ダリア                袋咲きキキョウ    

   (  スクナヒコナカボチャ。 )  

 

   (  名前不詳。 )  

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セイヨウニンジンボクとほかの花  

2015-07-02 12:33:31 | 四季の自然

長いこと  不詳だったが  判明を  

持ち主さんも  知らなかったと   

  (  セイヨウニンジンボク  と  判明。 )    

 

3-5メートルほどの高さになり、夏に咲く。

うす紫の小花が、鈴なりに、細長い花房に。

葉は、枝の先に、5枚で囲むようについているのが特徴。

クマツヅラ科。  

原産は、西アジアから南ヨーロッパ。

花の名を  メモに書き留め   ご近所の  

奥さま通じ  手渡しをする   

    

         三尺バーベナ    ロゼット      アカバナユウゲショウ        

    

                   ホナガイヌビユ            テッセン      

 

   (  ネジバナ。 )  

 

    (  ノウゼンカズラ。  ノウゼンカズラ科。すでに落花して、種子を形成直前。)  

  

 

   

 

    

  

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする