goo blog サービス終了のお知らせ 

My Favorite Things II

福岡生活、満喫中。

雪の朝

2013年01月18日 | casa
ゆうべ、小太郎を病院へ迎えに行ったあたりから降り始めました。
夜半にはやんだようですが、水分の多い雪です。



この家にきて3ヶ月、積もるほどの雪は初めてでした。
傾斜の急な三角屋根からは、雪がどんどん滑り落ちます。
屋根裏がそのまま居室という家で、
すぐ上の屋根を伝って雪が滑り落ちるわけですから、それは臨場感たっぷり。
ざ、ざざざざざ・・ばさっ。
一晩中、夢の中でその音を聴いていました。
この家すごくたのしいです(^^)

ダイニングチェア納品。

2012年12月01日 | casa
ダイニングの椅子がとどきました。

Alflexの「Rinn(リン)」、
美しい曲線で縁取られた外枠、華奢ながら安定感の良い形です。
もちろん座り心地も気に入り決めました。
カバーリングのファブリックにとても迷い、
結局、キッチン壁面に合わせて優しい色合いの布にしたのですが、
これで良かったと自画自賛。
なお、このシートカバーは将来的に張り替えることもできるそうです。

福岡ではこちらのお店で取り扱っています。
PROPOSTA【博多区中州中島町】
ショールームに伺いましたが、落ち着いた雰囲気の素敵な空間でした。

同時に発注していたスツールも届きました。

予備椅子として、ちょっと荷物を乗せる台として、
今後活躍の幅は広そうですが、
まずは早速、楽器練習用椅子として活用しています(^^)

----
屋内はだいぶ片付いてきたので、
今度は、まだ殆ど手つかずの庭を整えていかなくては。
資料をいろいろ見て勉強中ですが、なかなか悩ましい。
来週末にも最初の打ち合わせになりそうで、さてさてどうなることやら。

ブラインドと棚。

2012年11月04日 | casa
今週末は北側窓にブラインドが付きました。
写真では分かりづらいけれど、薄い茶色の木製ブラインドです。


夫婦の共同作業(爆)で棚も出来ました!
←と言えば面白いけど、これMUJIのユニットシェルフ。
組立は予想より大変でしたが、完成してみれば納まりもよく良い感じです。

この週末も、ハウスメーカーさんと一緒に見学の方々が。
私は不在だったのですが、対応した夫曰く、
大人達がいろいろ話す間、
小さい子供さんとウチの犬が、庭で仲良く一緒に遊んでいたんだそうです(驚)
この犬の「乱暴者親父」キャラからはにわかに想像しがたいのですが、
よほど出来たお子さんだったんでしょう(^^)


というわけで今週もお疲れの小太郎でした。

ポストとインターホン。

2012年10月28日 | casa
今週末、ポストとインターホンが付きました。
ようやく郵便も新聞も届きます!

で、最初に届いたものの中に。。


東京のオケの譜面を送っていただいていたのが、
ちょうど届いたのでした(^^;;
あ、ありがとうございます~

この家に来てから毎日バタバタで、楽器ケースの蓋を開けられずにいるのですが(涙)
少しずつでも時間を見つけられるように頑張ります。。