廣島パイレーツ・チャンネル

広島の名も無き”田舎侍”が地元プロスポーツを中心に色々と書いて行く過激なスポーツコラムや、広島の市政や街づくりについても

私はやっぱりイタリアへ...

2009-02-20 22:22:22 | Weblog
 今週のgooトラックバック練習板、テーマは「タダで海外旅行できるとしたらどこに行きたい?」だそうです。 私は常々書いている通り、生きている内に一度でいいからイタリアに行って”本場”の生ハムとチーズ、イタリア産ワインを現地で味わいたいと思っていますので迷わずイタリアと答えますね。 ローマ帝国の歴史に興味がありますからローマもいいですし、食べるのが目的ならパルマもいいですし、ナポリとかジェノバなどの港町もいいですね。 フィレンチェミラノにも行って見たいです。 グルメや歴史もいいですけどスポーツ好きとしては”本場”のヨーロッパサッカーも見てみたいです。 イタリアだからセリエAと言う事になるかも知れませんが、これはテレビでも見られますから逆に下部リーグの試合を見るのも乙ではないかと思っています。 本当に生きている内に一度でいいからイタリアに行って見たい。 その為にもイタリアで生ハムとチーズ、ワインの旨い店を教えてもらわなくては...

 他にタダなら行って見たい外国(都市)と言えばバルセロナ(スペイン)、サンクトペテルブルク(ロシア)、イスタンブール(トルコ)やルクソール(エジプト)、アテネ(ギリシア)、成都(中国・三国志ファンなので)、他にインドや東南アジアなども行って見たいですね。 ちなみに私が今までに行った外国の街はアメリカ西海岸のサンフランシスコ、それと広島から船で行くツアーで行った釜山など韓国南部ですね。 いずれの国でも全くの異文化を体験できて、それが私の人生にとっても色々と身になっていると思います。 最近は海外旅行に行く人が減ったと聞いていますが、海外の異文化を経験する事は人生にとってもプラスになると思いますので機会と資金さえあれば是非とも海外旅行に出掛けて欲しいと思っています...

 そう言えばこのgooブログのイベントで”タダで世界一周”を実現させたgooオフィシャルブロガーのはあちゅうさんがブロガーイベントを開催なさるそうで興味はあるのですが会場が東京では遠過ぎてちょっと行けそうにありませんね。 私の現状では海外旅行どころか国内旅行も気軽に行けない有様ですので... 前に『ブログアワード2009』なるイベントの参加を募っていましたので私も興味本位でエントリーだけはしましたが、万が一受賞しても東京まで授賞式に行く旅費も、赤じゅうたんの上を歩くのに必要なタキシードのレンタル代もありませんので本当の意味で”参加する事に意義がある”状態ですね。 でももう何年も秋葉原に行っていないですし、いつか東京に一週間くらい時間を取って旅行したいですね。 秋葉原の電気街近くにある飲茶道楽で久しぶりに腹一杯に点心を食べたいです。 東京に滞在する為にもっと安くて快適なカプセルホテルが増えてくれれば良いのですが...

                  

サスケ容疑者を逮捕 無断撮影に立腹、電車内で暴行容疑(朝日新聞) - goo ニュース

 有名人にもプライベートはあるのですから本人の承諾無しで勝手に写真を撮ってはまずいでしょう。 私もかつては苦い経験があります。 昔、よく聴いていたラジオのローカル番組のイベントでメインパーソナリティーの二人を会場で見掛けたのでつい何も言わずに写真を撮ってしまい、その内の一人が明らかにムッとした顔をされたのを今でもハッキリと覚えています。 あれ以来、人の写真は無断では取らない様にしていますので。 他に数年前、カープの試合を見に行った帰りの事、あの時はライバル・横浜が相手だったのですが試合後に街を歩いていると擦れ違った子供達が「佐々木(横浜⇒シアトル⇒横浜)がおるで!」と騒いでいるのが聞こえ、周辺を探すと本当に佐々木投手が居て喫茶店で囲みの記者さん達と談笑していました。 私がついジロジロ見てしまうと、視線に気が付いたのか佐々木投手はどこかに行ってしまい、悪いことをしたなと反省して今に至ります。 有名人でも例えばユニフォームを着ていない時とかはプライベートを尊重して家族や彼女と一緒の時とかは声を掛けないとか、何らかの配慮は必要なのだと思いました...

                       

恋人に知られてはマズいと思うことランキング(gooランキング) - goo ニュース

 私は現在、恋人はいませんから仮の話ですが、私もランキング一位のパソコンの中身は見られるとヤバイですね。 ”ムフフ系”や”H系”のデータが一杯ですから無断でパソコンを立ち上げられない様に注意しておかないといけませんね。 他に押入れに隠している”ムフフ系”DVDとかも見られない様に注意しないと。 以前は汚い部屋も見られるとヤバイ事だったのですが、去年の末に大掃除して何とか見られる部屋になりましたので少し安心。 しかし本当の意味で知られたくないのは私の年収や年齢なのかも知れませんね。 これがバレたらその時点で恋も終わりになるかも... 今に時代、意外とこう言う人は多いのかも。 貧乏でも素性を隠して恋だけなら出来ると思います。 しかし”その先”は... 早く景気が回復して素顔のままで接する事の出来る人が増えて欲しいものです。 それはいいとして私も実はコンプレックスの塊でして、肌が弱くて冬はあかぎれやひび割れだらけ、それ以外の時期はあちこち湿疹だらけだし、毛深いしで人前で服を脱ぐ気にもなれません。 だから長い間泳ぎにも行っていなかったのかも。 とにかく最初から何もかも人にさらけ出せる人なんて居ないと思います。 自信を持って前に進みましょうと自分にも言い聞かせてます...

恋人に知られてはマズいと思うことランキング - gooランキング

                                 

県立野球場、ドカベン断念へ(新潟日報) - goo ニュース

 要するに地元ゆかりの愛称を付けるのと企業名を付けて広告費をもらうネーミングライツの併用、すなわち”二兎を追う”事は出来ないと言う事なんですね。 地元出身の漫画家・水島新司さんの『ドカベン』を球場の愛称に使う事は水島さんも了承されているみたいですが、企業名と併記して使うのは勘弁してくれと言う訳ですね。 これは仕方が無いでしょうね。 自分の作品が勝手に広告に使われては(色々な面で)困るでしょうし... 球場の愛称と言えば『松山坊ちゃんスタジアム』(愛媛県)も個人の作品名が使われていて仮に企業名を併記するとした場合は夏目漱石の子孫の方々からの了承が必要になるでしょうし、この球場名は変えない方が良いと思います。 他の商標権などが絡まないケースでも一度決めて地元の人に馴染んだ名前は変えない方が良いのではないでしょうか。 今回の広島のマツダスタジアムみたいに新規の球場なら最初から企業名だけ付ける様にすればいいと思います。

 ところで、新潟の球場と言えばもっと違うところで大きな意味を持っていると思います。 この球場はプロの試合開催も可能な規模を持つ野球場で、今まで無かったそう言う球場を持つ事そのものが新潟の悲願でもありましたが、そう言う球場を持ったと言う事は次の”悲願”は地元プロ球団でしょう。 既にサッカーやバスケのチームを持っているアルビレックス新潟が野球チームも持っていますが、あれは独立リーグの球団ですし既に地元球団を応援する文化を持っている新潟としてはNPBの地元球団も欲しいと思うのではないかと考えますけどどうなのか? 私自身は岡山市と同じく次にプロ野球チームが出来る可能性がある街だと思っているのですが...



 カープは今日、今季初の対外試合となるライオンズとの練習試合をやったのだが期待の若手投手が(WBC日本代表合宿中の中島選手と細川捕手は居ないが)主力選手が並んだ去年の覇者・ライオンズに臆した訳でも無いと思うのですけど、フォアボールを出しては打たれてしまい、9-0で惨敗してしまった。 勝ち負けにこだわる試合では無いにしても強敵相手に気持ちで負けているのではと”マーティー監督”も怒っていたらしい。 ボールをぶつけたりしてはいけないが弱気になってはいけないですね。 ライオンズとは交流戦でも日本シリーズでも対戦するのだし、ペナントレースに入ったら毎日ずっと強敵との対戦なのだからもっと強気に行かないと。 とにかくまだ初戦だし、練習して明日から期待の持てる試合をやって欲しいものです。 期待と言えば明日はWBC日本代表とジャイアンツの練習試合もありますね。 カープから参加の栗原選手と石原捕手も頑張って欲しいです...

クチコミblogランキング TREview

 ...以上です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 二つの顔 | トップ | 春の風 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事