今日もカープはホームのマツダスタジアムでスワローズとの対戦でした。 例によってテレビ中継ですが地上波でやってましたね。 衛星放送では他の球場の試合も。 試合はカープが野村投手、スワローズが石川投手の先発で始まり、スワローズが売り出し中の村上選手のホームラン等で先制しましたがカープ打線も四番、いや三番打者(大リーグの真似か?どうも馴染みが無くて...)の鈴木(誠)選手のホームランで2-2と追い付くも、今度はピンチで敬遠策の満塁から石川投手にタイムリーヒットを浴びて2-4と再び勝ち越され、それでも”縮地”こと菊池選手と、鈴木選手の連続タイムリーヒットで4-4の同点に。 その後は膠着状態でしたが8回に安部選手のホームランで勝ち越して9回は久しぶりに中崎投手が”ストッパー”として登場。 満塁のピンチを招きながらも無失点でカープが5-4で連夜の逆転勝ち。 優勝争いも大詰めに来て良くも悪くも中崎投手が”完全復活”したのかも...
明日は天皇杯3回戦
今日からカープはホームのマツダスタジアムでスワローズとの三連戦です。 例によってテレビ中継は地上波でやってました。 試合はカープが左腕のジョンソン投手、スワローズが”ライアン”こ......
高校野球が決勝戦の目前と言う事でカープも今年のドラフト会議で誰を指名するかの検討をしてるとニュースでやってました。 1位は高校野球の甲子園大会で活躍してる投手にするか、それとも連投の為に県大会の決勝戦に投げられなかった事で話題になった大船渡の佐々木投手にするのかなど。 カープは最近、高卒の投手が割と育って活躍してるので気になるところで。 明日の試合はその若手の一人である山口投手が先発する予定です。 重圧はあるでしょうが思い切り良く投げてくれれば...
...以上です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます