廣島パイレーツ・チャンネル

広島の名も無き”田舎侍”が地元プロスポーツを中心に色々と書いて行く過激なスポーツコラムや、広島の市政や街づくりについても

本来の使われ方

2021-04-29 22:22:22 | Weblog
 今日もカープはホームのマツダスタジアムでベイスターズとの対戦でした。 例によってテレビ中継は地上波でやっていましたね、もっとも祝日なので今日だけ昼過ぎのプレイボールでしたが。 一昨日の夜から降ったり止んだりの雨は私が夜勤明けで寝ている間に上がったらしく起きてからテレビを点けて見ると球場の空は晴れていましたがスコアは昨日と同様に大きくリードされていました... 試合はカープが一軍に初昇格となる玉村投手、ベイスターズが濱口投手と若手サウスポー同士の先発で始まり、一緒に二軍から昇格して来た石原捕手のバッテリーで臨んだ玉村投手でしたが5失点でノックアウトされ今の打線には重い点差で3ー5で負け開幕から不調のベイスターズに今シーズン初の連勝をホームで献上する羽目に...ところで昇格して来た石原捕手は二軍での好調をそのままに今日もヒットを放つなど活躍しましたし、一昨日の試合で活躍した坂倉捕手、そして今のところ捕手として守備には就いてませんが打撃で活躍している中村(奨)捕手と若手が台頭して来てますね。 レギュラーの会澤捕手との兼ね合いで起用が悩ましいところですが。 以前にジャイアンツがセ・リーグ側に指名代打(DH)制度の導入を提案した時は「本質を見誤っている、それでパ・リーグに勝てる訳が無い。」と呆れましたが”打てる捕手”がひしめき合う今のカープには有利、もうすぐ始まる交流戦で彼らの活躍を。


昭和の日に思う

 今日は『昭和の日』で祝日でしたね。 昔は『みどりの日』だった事もある様な。 本当だったら呉市内中心部で『呉みなと祭り』が開催されている筈の日でしたがコロナウイルス感染防止の為に早......

 今日はエディオンスタジアムでサンフレッチェの試合、では無く『織田幹夫記念陸上競技大会』が行われました。 母を始め私の周囲の人達も揃ってこのスタジアムを”サッカー場”と呼ぶので私もその都度、説明が面倒なのですがサンフレッチェはこの”陸上競技場”のトラック内側に在る、やり投げ競技などで使う芝生の投擲場を借りて試合をしているだけです。 しかし陸上競技での”本来の利用”日数がサンフレッチェが試合で使う日数より下回っているからサッカー場と言う錯覚をする訳で。 テレビに大会の模様が映りました(サッカー専門番組を除いてサンフレッチェの試合の模様がメディアで映像付きで紹介される事は少ないのに陸上よりサッカーの印象が強いのも稼働率の差か)が、コロナ問題があるとは言え観客数は同じくコロナで客が激減しているサンフレッチェよりも少なくメインスタンド側に居る程度で。 前にも書きましたがゲームやアニメで人気のウマ娘も陸上競技も女子が走っている姿を見られるのは同じなのでもっと人気が出る様に盗撮問題とかに気を付けながらでも売り込んではと。

 

 サンフレッチェの方はやっとJリーグが始まってから四半世紀も続いて来た陸上競技場の利用を押し付けられる状況(1年目の観音のスタジアムも含め)から脱却出来る流れになりました。 後は無事にスタジアム開業に漕ぎ着けたいですね。 サンフレッチェの利用が無くなったエディオンスタジアム(広島広域公園陸上競技場)は今後、本来の目的である陸上競技に加えてコンサートとラグビーで稼働率を上げてはと思います。 中央公園北側広場サッカー場でもラグビーでの利用を言われていますが南北の幅は限界ギリギリに近い印象でラグビーに必要なゴールライン後方の空間を造れるのか疑問ですし。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする