今日もカープはナゴヤドームでドラゴンズと対戦でした。 試合はカープが一軍に復帰したばかりの左腕・篠田投手、ドラゴンズが伊藤投手の先発で始まり、初回にカープが好調の松山選手のタイムリーヒットで2点を先制して篠田投手を投げる前から援護、3回には”新・必殺仕事人”小窪選手のタイムリーヒットで1点を追加して3-0、篠田投手は初回に2アウトながら満塁のピンチを無失点で切り抜けて自信を取り戻し、勝利投手の権利が掛かる5回にはノーアウト満塁の大ピンチを内野フライとゲッツーでこれまた無失点で乗り切って久しぶりの勝ち星を挙げました。 一方でピンチを乗り切った直後に巡って来た追加点のチャンスに代打の切り札である前田(智)選手を勝負どころだと早めに投入し、ドラゴンズが投手交代すると思い切って好調ながら先発出場出来なかった井生選手を”代打の代打”に起用し、井生選手が期待に応えてタイムリーヒット、前田選手の代わりなのだから本人も気合が入ったでしょうけど。 そして更なるチャンスに”鯉の狩人”赤松選手がスクイズを決めて5-0と試合を決め、6回からは継投で乗り切ってカープが完勝で3タテを決めました。 ここ数年、カープが何度もカード3連敗を食らって苦手として来た”鬼門”でまさか逆に3連勝するとは思いませんでした。 ドラゴンズが先日の首位攻防三連戦で主力投手3人を投入しながら1つも勝てず気落ちしていたのも大きいし、打線が外国人強打者を不振で欠くなど迫力不足になっていた事も大きかったでしょうか。 野村監督も好調の打者を並べる思い切った采配をしましたし...

台風6号、18日に九州南部など暴風域の恐れ(読売新聞) - goo ニュース
超大型の台風が日本に接近して来ました。 中国地方も影響を受けそうですね、週間天気予報では水曜日の夜辺りに雨が降るかと言われていましたが台風の速度が早まって私がマツダスタジアムに行く予定の火曜日に西日本上陸の可能性が出て来ました。 広島で公演中だった木下大サーカスは火曜日の千秋楽を早めて今日で公園終了になるそうです。 母と妹、姪っ子達は早めに行っていたのですけど何事も”先送り”はダメですね。 それにしてもかなり大きな台風みたいなので被害が無ければ良いのですが。 西日本から東日本へ向かいそうな台風ですけど、東北の被災地には行かずに温帯低気圧に変わってもらいたいものです...

goo注目ワードピックアップ・・・話題は何?気になる男子会の実態(goo注目ワード) - goo ニュース
元々、男性ばかりで集まって飲みに行ったりするのは至って普通の事だったのでは? だから特別な呼び名も無かったかと。 それに対して女性ばかりで集まって飲みに行ったりするから”女子会”と言う新しい言葉が生まれたはずで。 じゃあ子供ばかりで集まっても”子供会”とか... 私が子供の頃は”合コン”などと言う言葉も無くて女性は基本的にあまり酒を飲まない(水商売の女性は”仕事”として飲むが)イメージが作られたいましたけど女性が第一線で働く時代になって普通の女性が酒を飲む事も普通になったのではと。 そんな訳で”男子会”とはちょっと変な言葉だなと思いますが、世の中の変化に伴って言葉も変わって行くのかも知れませんね...

そんな訳で私は火曜日にカープの応援に行く予定で準備して来ましたけど台風の接近でそれもどうなるか分からなくなりました。 当日は街の方には出ますけど試合中止の可能性を考えて弁当は作らず、広島駅のコインロッカーに観戦用の赤いTシャツや”サウスポー変身グローブ”、それにビールなどを預けてから街に出てデパート巡りなどをしながら携帯サイトで試合がどうなるかを常時チェックするつもりです。 それにしてもタイガースとは縁がありませんね、まあカープファンの私と”FA軍団”の相性が最悪なのは道理なんですけど。 試合が無事に開催されればライト席のチケットを買って”歴史を塗り替えた男”マートン選手を生で見るのを楽しみにしています。 また弁当を持って行っていないので試合があると決まった場合は十合の地下食料品売り場にある串だんらんで串カツを買って持って行きます。 サンフレッチェを旧市民球場跡地に誘致して、もう一度カープが居た頃の賑わいを紙屋町に取り戻したいですから...




にほんブログ村

...以上です。

台風6号、18日に九州南部など暴風域の恐れ(読売新聞) - goo ニュース
超大型の台風が日本に接近して来ました。 中国地方も影響を受けそうですね、週間天気予報では水曜日の夜辺りに雨が降るかと言われていましたが台風の速度が早まって私がマツダスタジアムに行く予定の火曜日に西日本上陸の可能性が出て来ました。 広島で公演中だった木下大サーカスは火曜日の千秋楽を早めて今日で公園終了になるそうです。 母と妹、姪っ子達は早めに行っていたのですけど何事も”先送り”はダメですね。 それにしてもかなり大きな台風みたいなので被害が無ければ良いのですが。 西日本から東日本へ向かいそうな台風ですけど、東北の被災地には行かずに温帯低気圧に変わってもらいたいものです...
goo注目ワードピックアップ・・・話題は何?気になる男子会の実態(goo注目ワード) - goo ニュース
元々、男性ばかりで集まって飲みに行ったりするのは至って普通の事だったのでは? だから特別な呼び名も無かったかと。 それに対して女性ばかりで集まって飲みに行ったりするから”女子会”と言う新しい言葉が生まれたはずで。 じゃあ子供ばかりで集まっても”子供会”とか... 私が子供の頃は”合コン”などと言う言葉も無くて女性は基本的にあまり酒を飲まない(水商売の女性は”仕事”として飲むが)イメージが作られたいましたけど女性が第一線で働く時代になって普通の女性が酒を飲む事も普通になったのではと。 そんな訳で”男子会”とはちょっと変な言葉だなと思いますが、世の中の変化に伴って言葉も変わって行くのかも知れませんね...

そんな訳で私は火曜日にカープの応援に行く予定で準備して来ましたけど台風の接近でそれもどうなるか分からなくなりました。 当日は街の方には出ますけど試合中止の可能性を考えて弁当は作らず、広島駅のコインロッカーに観戦用の赤いTシャツや”サウスポー変身グローブ”、それにビールなどを預けてから街に出てデパート巡りなどをしながら携帯サイトで試合がどうなるかを常時チェックするつもりです。 それにしてもタイガースとは縁がありませんね、まあカープファンの私と”FA軍団”の相性が最悪なのは道理なんですけど。 試合が無事に開催されればライト席のチケットを買って”歴史を塗り替えた男”マートン選手を生で見るのを楽しみにしています。 また弁当を持って行っていないので試合があると決まった場合は十合の地下食料品売り場にある串だんらんで串カツを買って持って行きます。 サンフレッチェを旧市民球場跡地に誘致して、もう一度カープが居た頃の賑わいを紙屋町に取り戻したいですから...






...以上です。