
こんにちは✨リコピンです🍅
最近、春の陽気が続いて、
なんだかポカポカ眠たいな~と
思っている人も多いのではないでしょうか?💡
眠気覚ましには
”カフェイン”!!!!と
思う人も多いと思います✨
知っていますか??
そんなカフェインが実はむくみの原因に
なっているかもしれません😲
今日は美容の大敵むくみについてと、
カフェインについて書いていきたいと思います✨
☆カフェインを含むもの☆
・コーヒー☕
・紅茶
・お茶🍵
・エナジードリング
・チョコレート🍫
実は、いろんなものにカフェインは含まれて
いるんです✨
☆カフェインの覚醒効果☆
覚醒効果について、眠くなる前にカフェインを
摂取することが大切💡
今日は眠くなるかも!!!と予測される日は
早めにカフェインをとるようにしましょう✨
☆カフェインの注意点☆
過剰摂取はダメ×
カフェインの過剰摂取は逆に身体の
不調を生みます💡
しっかりと適正量をとることを心掛けましょう✨
※許容量は1日400ミリグラム
むくみの原因に
利尿作用により水分は外に出るため
むくみ防止にも一見みえるが、むくみを調整する
カリウムも排出するため、実は水分を
ため込みやすい身体に!!!😲💡
むくみは女性の抱える悩みの一つだったり
しますよね💡
リコピンも夜になると靴が入らない…💦
なんてことがよくあります💡
実は関係ないと思っていた毎日の
習慣が原因になっていることも😲
むくみのない美脚目指して、
毎日の生活習慣を見直してみては
いかがでしょうか?✨
(参考:コーヒーが原因!むくみとカフェインの関係)
(参考:Medi Palette)