goo blog サービス終了のお知らせ 

とうきょうめぐり🗼

街を歩けば色んなもので溢れる日本をもっと知っていきたい🍀
まずは、東京から☺️

乾燥しやすい季節のケアに

2024-11-17 08:58:40 | 日記

 

こんにちは☀️リコピンです🍅✨

 

肌寒くなってきて、街でも暖かそうなコートやダウンを着ている方も増えてきましたね🧥

私も最近では、コートを着て外出することが増えてきました

それと同じく、乾燥することも増えてきましたね💦

 

なぜ、冬は肌が乾燥するのか知っていますか?

気温が下がることで、空気中の水分量が減少し、空気自体が乾燥しやすくなります。さらに冬では、エアコンや電気毛布、床暖房など乾燥を促すものが身の回りに増え、さらに肌の水分が奪われてしまうのです😳

 

肌の乾燥を防ぐ生活習慣があります!

 

・熱すぎるお風呂はNG🙅‍♀️

ついつい寒くてお風呂の温度を上げてしまうかもしれませんが、熱すぎると肌の潤いや油脂が必要以上に落ちてしまいます!38℃から40℃のお湯に浸かり、入浴後はできるだけ早めに保湿をしましょう✨

 

・うるおい成分配合のハンドソープで手洗い

冬はインフルエンザ予防で手洗いの回数が増えますので、ハンドソープで強く洗うと皮脂が落ちて、肌荒れの原因にもなります。刺激の少ない弱酸性や、うるおい成分を含んだもの使いましょう✨

 

・長時間の暖房は避ける!

暖房をつけっぱなしにせず、時々窓を開けて換気しましょう。それに加えて加湿器を使い、湿度を50%から60%に保つことも大切です。電気毛布を使用する際は、寝る前にスイッチを入れ温めておき、就寝時はOFFにするのがオススメです✨

 

今から準備や生活習慣を整え、乾燥から肌を守り冬を乗り越えましょう!

次はお部屋の乾燥対策にフォーカスしたいと思います☺️

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。