赤門記者のメタボな日々

笑いの街・大阪で、笑えることも笑えないことも追いかける因果な商売。明日は笑っていたいなあ…。

いつでも探しているよ

2008-06-23 20:13:25 | Weblog
 昨日は、人気シンガー・ソングライター、
山崎まさよしさんのインストアライブを取材してきました。
関西(滋賀)出身の山崎さんにとっては、地元でのライブ。
200人の予定が、600人以上が集まる大盛況となりました。
1番乗りは、何と前日の夜7時。
梅雨時で天候不順の中、外で夜明かしするほど熱狂的なファンに、
山崎さんも「すごい精神力やな~」と舌を巻いておられました。

 披露してくれたのは、7月9日に配信がスタートする、
ダウンロード限定の新曲「深海魚」など3曲。
ブルースハープの響きと、
独特の透明感のある声がマッチして、
最高の雰囲気でした。
照明もぐっと抑えてあったため、
写真の写りが悪い(フラッシュ撮影禁止)のはご容赦下さい。

 ラジオの公開録音も兼ねていたため、
(24日午後4時からのFM802「ROCK KIDS 802」)
どちらかといえばトーク中心だったのですが、
これが曲に劣らず素晴らしい。
軽妙なテンポで、きっちりオチもあり、
場内は常に笑いの渦でした。

 梅雨時の話題になると
「雨の時は…、雨やから、カレーでもつくろうかと。オーブンがあるんで、パンを焼いてみたりね。最初はナンを作るつもりやったんですけど、なんかパンになってしもて」。
 料理の話が続き
「ぬか床はいいですよ。冬場は冷たいんですけどね、右手がツルッツルになるんです。金属いれるといいらしいから、今度使い古した(ギターの)弦でも入れとこか」。
 デビュー当時の話になり
「セゾンカードのCMソングを歌ってたんですけど、日本シリーズで西武が負けて、あんまりCMが流れなかったという思い出が…」。

 次から次へと出るわ出るわ。全部挙げるときりがないのでやめておきますが、
ホンマに“すべらない話”でした。
以前にも書きましたが、
やはりトップアーティストは頭の回転が速く、
トークも絶妙な方が多いですね。

 我々も仕事上、いつでも“すべらない話題”を探しているのですが、
なかなかままならない日も多く…。
どう足掻いても名曲は作れない以上、
せめて良ネタを集めて皆さまにお届けせねばと自戒する今日この頃です。

あさきゆめみし

2008-06-22 20:18:03 | Weblog
 という少女漫画がありまして、
源氏物語の世界を漫画化したものなのですが、
大学受験の際は、かなりの確率で古文の問題に源氏物語が出題されるということで、
受験生にとってはちょっとしたバイブルみたいになっておりました。
私は何となく読む気が起こらなかったのでスルーしたのですが…。

 と、急に思い出したのは、
昨日、京都国際会館で行われた着物ファッションショー
「ファッションカンタータ2008」の取材に行ったからです。
今年のテーマは、源氏物語千年期に合わせ、
源氏物語をモチーフとした「時空翔ける恋」。
舞台上を彩った美しいモデルの方々に釘付けになって参りました。

 このショーは毎年、芸能人の方がメーンキャストとして登場するのですが、
今年は、“元祖・癒し系女優”の井川遥さん。
源氏物語でも、光源氏の理想の女性とされた「藤壺」を演じられました。
一昨年の秋に結婚されたばかりですが、
何というか、ますます妖艶な魅力を増した感じがします。
会見の際には、何度か目が合った(ような気がした)のですが、
しびれるような色気に、仕事を忘れそうにすらなりました。
一方、同じく源氏が愛した「紫の上」を演じたのは、
女優として人気上昇中の芦名星さん。
こちらはピュアで可憐な雰囲気が実に魅力的でした。

 十二単も身に纏った井川さんは、
「まさか着られるとは思いませんでした」
と感動しつつ、
「実際着てみると、重装備でもあり、ある意味“足かせ”のような…。あの時代は自由に動けないし、自由に恋愛もできず、本音も言えなかったんじゃないかなとも思いますね」
と、時空を超えて思いを馳せていらっしゃいました。
自由な恋愛を実らせて、結婚された井川さん。
結婚生活についてなど、プライベートな質問はNGだったため、
詳細を聞くことはできませんでしたが、
幸せな生活を送られていることはうかがい知れました。

 ちなみに井川さんの夫は、14歳年上のファッションデザイナー。
一回り以上年上の男性と結婚するというのも、
ごく短いながら、ある意味時空を翔ける恋かもしれません。
時空を翔けるとか翔けないとかそういう次元ではない我が身にも、
かくも若く、かくも美しい方との恋などが生まれる時が来るのでしょうか…。

 こんな妄想こそ、「あさき夢」ならぬ「あさはかな夢」というものかもしれません。

 ところで、前回のブログで頂いたコメントの中に、
掲載写真の肖像権に関するものがありましたが、
もちろん、きちんと使用許可はとっております。
今回を含め、何度か写真が載っていないブログがあるのは、
そういうことなわけです。
今後とも、なるべく許可を多くとって多くの写真を掲載していきたいと思っております。

 さらに追記ですが、
前回含め、たびたびご紹介しております
デイリースポーツ朝刊の「なにわShow劇場」面ですが、
掲載は関西地区限定となります。
関西以外にお住まいの方は、大変申し訳ないのですが、
バックナンバーをご注文頂ければと思います。
詳しくは、当社ホームページ
http://www.daily.co.jp/company/back_number.shtml
をご覧下さい。

 

瞳はダイアモンド

2008-06-18 19:54:16 | Weblog
 というのは、こういう方のことをいうのでしょう。
今日は、元モーニング娘。の吉澤ひとみさんにインタビューしてきました。
名前の由来になったという大きな瞳は、
陳腐な表現ですが、まさに吸い込まれそう。
この春から、読売テレビの音楽番組「わおーん!」(水曜深夜0・29)の
MCを務めていらっしゃるのですが、
初MCにも、大阪にも、だいぶ慣れてきた様子でした。

 詳細は、7月2日付けのデイリースポーツ朝刊
「なにわShow劇場」面で掲載致しますので、
あまり何もかも書くわけにはいきませんが、
インタビュー中にも、随所に吉澤さんの素顔が垣間見えて、
なかなかに興味深い時間でした。
あれだけの美人なのに、バリバリの“男前”キャラ。
「『~だわ』とか言えないんですよ~」と照れたように笑う姿は、
ファンならずともゾクッとくるものがあります。

 ファンといえば、吉澤さんが所属していた「モー娘。」を含む
「ハロープロジェクト」のファンは、その熱心さに定評があります。
熱いファンには吉澤さんも大いに勇気づけられているようで、
「ファンの方のパワーは、ものすごいエネルギーになるんです」
と、その大きな瞳を輝かせていました。
「モー娘。」を卒業してから、コンサートの機会が激減しただけに、
「前は一年中コンサートをしてた感じですから…。今はとにかくコンサートをしたいですね」
という吉澤さん。
もっともっと大きく羽ばたくために、
もっともっとファンからのエネルギーを必要としているのかもしれません。

 ファンの皆さん、またそうでない皆さんも、
ぜひ7月2日の本紙インタビューを読んで、もっと吉澤さんを好きになって、
出来るだけのパワーを送って頂きたいと思う次第です。
吉澤さんの「ダイアモンドの瞳」が、より輝きを増すように…。

King of Kings

2008-06-17 21:56:06 | Weblog
 今日のネタは、あまり一般的ではないかもしれません…。 

 実はこっそり「囲碁将棋担当」もしているのですが、
今日は将棋界にとって特別な日となりました。
歴代最強棋士とも称される羽生善治二冠が、
名人戦第6局で森内俊之名人を下し、4勝2敗で名人位を奪取。
実力制名人戦開始以来、6人目となる永世名人(十九世)の称号を得ました。

 羽生名人といえば、将棋に詳しくない人でも名前と顔は知っているという、
失礼を承知で言えば、それだけで将棋界では群を抜いた存在。
1996年には、26歳の若さで7大タイトルを全て保持する初の快挙を達成し、
世に将棋ブームを巻き起こしました。
私もそのころ、将棋に強い興味を持ち始め、
専門誌などを買うようになったものです。
もっとも、私は羽生名人のライバルであった、
谷川浩司九段のファンだったのですが…。
(谷川九段も、永世名人資格者(十七世)です)

 当然、十八世名人は羽生さんだ、と誰もが思っていたはず。
しかし、なぜか名人戦(挑戦を賭けた順位戦)には苦戦続き。
そんな中、同年齢で小学校時代からライバルだった森内九段が、
昨年、先に十八世名人の称号を獲得。
内心、今期の名人戦には相当燃えるものがあったと思います。

 しかし、それを表に出さないのが羽生流。
基本的にプロ棋士は対局中、あまり表情を変えないものですが、
とりわけ羽生名人は、常にクールで無表情。
昨年末、史上最速の公式戦通算1000勝を達成したときに取材したのですが、
未明に及ぶ熱戦の後にも、紅潮もせず笑顔も浮かべず、
淡々と取材に応じていたことを思い出します。

 その席上、私が
「次の目標は永世名人ということになるでしょうか」
と尋ねてみますと、
「目の前の一局一局をしっかり指すこと、それだけです」
と落ち着いて答えられました。
炎のように燃える指し手に、氷のような冷静さ。
これが「King of Kings」なのだと、
こちらも背筋が伸びる思いをしたものです。

 写真は、その時の羽生さんの写真。
終局後の脱力感もあいまって、なんとも神々しさすらある雰囲気です。
 

芸術と実業

2008-06-16 22:56:43 | Weblog
 もう1週間ほど前の話で恐縮ですが、
新聞詠み河内音頭家元・河内家菊水丸師匠の、
毎年恒例となる「盆踊りツアー出陣式」の会見が吉本興業で行われました。

 菊水丸師匠は吉本興業所属ですが、
芸の特殊性が故か、
同社で唯一「直営業」が可能な芸人さんだとか…。
この盆踊りは、いわば師匠の本業であり、直営業のエリア。
今回は、師匠が大阪芸術大学の客員教授をされていることから、
教え子たちに会見および出陣式をプロデュースしてもらうという企画でした。

 この会見では、司会進行を学生が務め、
出陣式用のポスターやチラシも、作品と制作者が公開されました。
さすが芸大生、カラフルでインパクトのある作品ばかり。
芸術を解さないことには絶対の自信を持つ私の目にも、鮮やかに映りました。

 ただ、1つだけ気になったのは、
芸術性を求める余りか、本題の説明が少し見難いものが多かったこと。
写真を生かすこと、デザインの面白さを浮き立たせることは大事ですが、
ポスターの絶対条件として「何の宣伝かを知らしめる」ことがあるはず。
両立するのは難しいでしょうが、そこを外してしまうとどうかな…と感じました。

 これは、我々の業界でも同じこと。
記事や写真をレイアウトして紙面化する「整理部」という部署がありますが、
ここでも写真と見出しのバランスがやはり問われます。
ちなみに私は3年在籍していましたが、
まったく戦力にならないほどの腕前でした。
そんな私がポスターをどうこう言うのもおこがましいんですけどね。

 会見中にそんなことを考えていると、
菊水丸師匠が総評として

 「皆さん実に真面目に、自力で全部作りはりました。僕は、他人の助けを借りてもいいと言ったんです」

とおっしゃいました。
どういうことかというと

 「芸能のプロデューサーをやりたいという人も多いようなので…。この業界のプロデューサーというのは、いかに上手に“丸投げ”をするか、というところがありますから。丸投げの仕方も見てみたかったんですね」

とのこと。
なるほど…。さすがに吉本きっての事情通と言われる菊水丸師匠。
確かに、プロデューサーというのはそういうものかもしれません。
実際、プロデューサーという立場でポスターを作るならば、
宣伝部分が軽んじられることはまずないはず。
芸術家と実業家、ポスター1つとってもその差はくっきり出るようです。

10年の長さ

2008-06-15 03:13:13 | Weblog
 一段落したかと思いきや、またも美女取材です。
まったくもってありがたいことこの上ありません。
今回は、歌手&女優として活躍中の鈴木亜美さん。
本社主催の夏フェス「a―nation08 大阪会場」の
PRのために来社して頂きました。

 鈴木亜美さんが来るということで、
大阪本社は朝からなんだかソワソワした雰囲気。
いざ登場されると、何ともいえないため息が漏れました。
はい。魂抜かれるほどきれいです。
中西先輩風にいうと、
きれいであることのプロにきれいであるというのは何とも陳腐な表現ですが、
でもやっぱりきれいです。

 詳細は14日付けのデイリースポーツ朝刊に掲載しております。
そして、まだ掲載日は決定しておりませんが、
7月~8月のデイリースポーツ朝刊「なにわShow劇場」面で、
さらに詳しくご紹介したいと思っております。
なので、全てをここに書くわけにもいきませんが、
印象的だったことをちらほらと。

 まだ20歳ぐらいに見えるほど若々しいオーラ全開のあみ~ゴですが、
実は今年26歳。デビュー10周年を迎えられました。
この10年、彼女にとっては、本当にいろいろなことがありました。
いいことも、そうでないことも。
その様々を経て、時には苦難を乗り越えて、今こうして活躍するあみ~ゴ。
彼女はこの10年を
「あっという間でしたね。特にこの何年かはすごいスピードでした」
と振り返り、また
「想像以上ですね」
と話してくれました。

 何が想像以上なのか?と思い尋ねてみると、
「私自身、これからの10年に対して、目標がしっかりあるんです。仕事始めたときは、どこかで飽きるんじゃないかとか思ってたんですけど、今は何となくやってるんじゃない、って言える感じです」
と答えてくれました。
アイドル路線から本格的シンガー、女優へと進んできた中で、
彼女なりに考え、悩み、成長してきた自分に、
大きな手応えを感じているようでした。

 10年、というと、長いものでしょうか、短いものでしょうか。
自分の10年前を思い出すと、まだ大学生。
あの頃はよかったなあ…、などと考えてしまう自分は、
10年の長さがまったく身になっていないということでしょうか…。

天使か悪魔か

2008-06-09 20:00:52 | Weblog
 立て続けに入っていた美女取材も一段落し、
今日は真逆(失礼かな)の方のインタビュー取材をさせて頂きました。
ブルースバンド「憂歌団」のボーカルにして、
日本ブルース界をリードし続ける鉄人・木村充揮さん。
全く面目ない話、これまであまり木村さんのことはよく存じ上げなかったのですが、
この1度の邂逅で、あっという間にファンになってしまいました。

 取材対象が「元々ファンだった」ということはままあるのですが、
やはりあくまで仕事として対応しているからか、
「取材したことでファンになる」ということは、ほとんどありませんでした。
それほどのディープなインパクト。
[大阪のおもろいおっちゃん」という風貌ですが、
何気なく吐き出される言葉が実に深いんですね。
詳細は、18日付けデイリースポーツ関西版朝刊
「なにわShow劇場」面でご覧下さい。
そして皆さんも是非、木村さんのファンになって頂きたい。

 というわけで、あまり詳しいことは書きませんが、
やはり木村さんといえば、「天使のダミ声」と言われる独特の声が魅力。
ご本人は「最近は『悪魔の美声』て言われるんですわ」と笑っていました。
やはりその日の体調によって声も若干変わっていくそうで、
その日によって天使が出るか、悪魔が出るかわからないとか。
それでも「考えたり、力んだりしたらダメ。気持ちよく歌わんと、声も出んのですよ」
という木村さん。
常に自然体で、好きな歌を好きなように歌う。
これもまた、プロの神髄ということでしょう。
一言で表すのは失礼かもしれませんが、
とにかく「格好いいおっちゃん」でした。

美女は続くよどこまでも

2008-06-08 01:50:49 | Weblog
 てなわけで、本日2人目の美女です。
堺市の「TOHOシネマズ鳳」で、
本日公開初日を迎えた映画「コラソンdeメロン」の舞台あいさつに、
主演の井上和香さんが登場しました。
別に普段からこんなに美女ばかり取材しているわけではないのですが、
2度あることは3度あると申しましょうか、
続くときは続くものなんですね。

 井上さんにはこの映画出演に際してインタビューをさせて頂いたので、
ごあいさつがてら訪ねてみました。
インタビューは11日のデイリースポーツ関西版朝刊
「なにわShow劇場」面に掲載しますので、
是非皆さまご覧頂ければと思います。
映画初主演となる井上さんの今作に対する思いや、
恋愛感、今後の抱負などが語られております。

 今日は名古屋や京都でも舞台あいさつを行っており、
この鳳がまさに“大トリ”。
手慣れた感じでトークを繰り広げていました。
あまり詳しく書くのは控えますが、
司会者の“失言”に出演者一同がツッコミまくるなど、
笑いの絶えない楽しい空間でした。
とりわけ、共演者の「T.M.Revolution」こと西川貴教さんが、
抜群に面白い。
関西人ならではの、スピード感のあるトークは絶妙でした。

 井上さんと西川さんの息もピッタリ。
お2人は恋人役なのですが、
こんなカップルいそうやな…と本気で思ってしまうほどです。
映画の中では、“ヒモ”の西川さんを献身的に支えた井上さん。
でも、やはり現実にヒモの男性は愛せないとか…。
それは裏返せば、
ご自身がいかに充実した日々を一生懸命に生きているかという証なのかもしれません。

 期せずして続いた「関西美女巡り(?)」も、堂々終了。
現実に戻って、美女のかけらも感じさせない日常の中で綴るブログというのも、
また味わい深いものです。
ただ、あまり同じ味が続くとやっぱり飽きるというか切ないというか…。

また美女、しかし…。

2008-06-08 01:26:46 | Weblog
 今日も美女が来阪です。
小倉優子さんが、ご自身がオーナーを務める焼き肉屋のPR会見のため、
大阪市内の1号店を訪れました。
その名も「焼肉 小倉優子」。
ひねりの無さは人後に落ちないと自負している私としても
「そのままやがな」と突っ込みたくなる店名です。

 まあ、建前上はPR会見なのですが、
皆さんご存じの通り、小倉さんは現在、熱愛報道のまっただ中。
当然我々も、その手の話を聞きに行くわけです。
ただこれまでの流れからすると、そう簡単に応じてくれるとは考えにくい。
これはことによると、ちょっと面倒なことになるかもな…。
昨日の美女取材と比べると、なんという温度差でしょうか。
いや、別に昨日は気を抜いていた訳じゃないですけどね。

 で、結論から申しますと、
これがもう拍子抜けするほどあっさり取材に応じてくれました。
詳しくは紙面をご覧いただきたいのですが、
内容としてはこれまでの発言とさほど変わったところはありません。
はっきりと相手の目を見て答えている小倉さんを見ると、
案外、今までもはっきり説明したかったのかもな…と感じました。
イヤないい方になりますが、
“逃げ隠れ”というのは、する方もされる方も
気持ちのいいものではありませんしね。

 写真は、会見後に報道陣に振る舞われた同店のメニューの一部。
おにぎりといいウーロン茶といい、何ぞこのデカさは!
こりん星人は地球人よりはるかに大食なのでしょうかねえ…。 

渾身の懇親

2008-06-08 01:10:56 | Weblog
 昨日は、大阪にとっておきの美女が来てくれました。
ABC(テレビ朝日)系のドラマ「パズル」(金曜後9・00)に主演している
石原さとみさんが、ABCの新社屋を訪問。
同時に、記者懇談会が行われました。
まあ平たく言いますと、
石原さんとお茶など飲みながらいろいろお話するという、
こんなものを仕事と言ったら殴られそうな催しです。

 しかも、たまたま座った席が、石原さんの隣。
そりゃもう渾身になるのも当然の運びというものです。
石原さんをこれほど間近で見るのは初めてでしたが、
一言で言うと「かわいい」。
何のひねりもありませんけども、
それ以上の御託はいらないと、そういう存在でした。

 こんなのが隣に座っても、石原さんはテンションを下げることなく、
気さくに我々の取材に応じてくれました。
石原さんの役どころは、三十路の破天荒ながら推理力抜群の教師という、
ある意味吹っ飛んだものなのですが、
今クールで同じく破天荒な教師役を演じている仲間由紀絵さんが
スタジオに遊びに来て励ましてくれた話や、
昨日の本紙にも書きましたが、
木の実ナナさんからもらったスッポンドリンクで過酷なロケを乗り切った話など、
多彩なエピソードを披露。
はきはきと、しかも整然と話を広げるあたり、
やはりトップ女優は頭の回転が速いなと感心するばかりです。

 石原さんと大阪、あまり縁がないように思っていましたが、
2003年度後期のNHK朝ドラ「てるてる家族」に出演した際、
半年ほど住んでいたそうです。
「谷町四丁目にはめっちゃ詳しいんですよ」と石原さん。
谷町四丁目といえば、NHK大阪放送局や大阪府庁などが密集する地域です。
最近は私も大阪府庁で橋下知事の取材などすることが多いのですが、
なかなかそんな美女に巡り会うこともない日々。
今住んではったら、それだけでテンション上がるのになあ…。