十万石クラブのロボット製作日誌

マイコンカー・ロボット競技・ソーラーラジコンカーの全国大会出場とロボレーブで世界一になることを目標に取組むチームの記録

朝練で

2013-05-12 | 県工支所
ここまで。

4000回転、送りが200で問題なし。

いまのところ、ダイヤモンド刃でなくてもグラファイト用エンドミルで充分だと判明。
ねじれ刃のエンドミルのために、板が浮き上がる問題は、解決しました。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (能登半島最先端技術者)
2013-05-13 00:22:37
DIAコート2mmエンドミル到着しました。
小は大を兼ねる。
折れると痛いので、8000rpm、送り100、.25mmずつ削っています。
最適値を模索中です。
二本購入、3mmは一本追加購入です。
快適に切削しています。
2mmなので、.5mmはOKだと思いますが、折れるよりいいかということで、.25で。
ただ、主軸回転数と送りの関係で送りが遅すぎるとエンドミルの消耗が激しいのです。
素人なので難解!
返信する
細いエンドミルは (梅鉢)
2013-05-13 05:55:55
前回ののフレーム加工では刃先摩耗が激しかったです。エンドミルの直径が0.5mm小さくなっていました。
今回は目視で刃先摩耗が確認できていません。

今回の4000rpm、送り200mm/minは
1刃あたりの送り量に換算すると0.025mmとなるため、
これ以上送りを小さくすると、カットせずに上滑りしてしまうのではないでしょうか?
厚さ0.025mmのオニオンスライスを作ると想像して、
無理なイメージを持ちました。

それと、
カーボンのカエリ(ササクレ?)ができてしまいます。
カエリ取りは刃先摩耗で使えなくなったエンドミルの
横の刃を使い、手作業で削ると、簡単にできました。
返信する
こちらのエンドミルラインナップは (梅鉢)
2013-05-13 06:13:41
通常は3mm、細いところだけ2mm

という作戦にします。

DIAコートは高額なため、グラファイト用の2mmを買います。


DIAコートの3mmを通常使用とし、折れたら
安いグラファイト用に移行。(寿命も短そうですが…)
グラファイトの2mmを追加注文し、細かな部分のみで使用します。

これが一番経済的かな?
返信する

コメントを投稿