大悟の日記

DAIGO KOBAYASHI
-OFFICIAL BLOG-

大宮ファミリー!

2008-02-22 | 大宮アルディージャ
こんばんは。

御殿場合宿から無事に帰って来ました。

寒くて心配もありましたが、
毎日富士山を眺めてパワーをもらい乗り切りました。

ホテルに温泉があったので、
練習後には疲れを癒しに直行!
仲間と風呂に浸かり、
サッカーの話をしてると高校時代と変わらず、
まだまだ青春真っ只中って感じがします。
いくつになっても皆サッカー小僧なんです!よ。

厳しい合宿も終わってみると、ちょっと寂しい気持ちになります。
長い時間一緒に過ごすと、
たくさんの優しい兄貴たちと可愛い弟たちみたいになってきます。
完全に大宮ファミリーですね。

疲れはピークに来ていますが、
明日の草津との練習試合で
合宿の成果を見せられる様に、
そして怪我の無いように集中して戦います!

シュートの意識も忘れずに攻撃に力を入れていきたいと思っています。

それではまた。
おやすみなさい。

そしてまた、おまけ写真載せておきます。
優しい兄貴です!

よく眠れそうです。

2008-02-21 | 大宮アルディージャ
こんばんは。

いよいよ御殿場合宿も明日でラストを迎えました。
今年のチームの方向性やコンビネーションも高まって来ています。

湘南ベルマーレとのトレーニングマッチでは、
幾度か決定機が生まれていたし、
安定した守備も出来ていました。

自分もミドルから得点できたし、
シュートへの意識も高く持てていました。

やっぱりゴールを増やすことが最大の課題です。

ゴールを増やさない事には何の意味もありません。
課題克服に向けて明日からもトレーニングしていきます。

今日はいつもとは別の会場でしゃぶしゃぶをしました。
美味しいから食べ過ぎ、ちょっとお腹が苦しい…
だけどよく眠れそうです。

それではまた。
おやすみなさい。

「写真とって下さいって言え!」と森田ひろしが・・・そして「今日は大悟の誕生日だよ」と主税先生が・・・

2008-02-19 | 大宮アルディージャ
こんばんは。

御殿場合宿も二日目が終わろうとしています。
とにかくめちゃくちゃ寒い…

そんな中でも毎日の練習は順調に進んでいます!

今年チームのやろうとしているサッカーが
形になってきているんじゃないかと実感しています。

明日の湘南ベルマーレとの練習試合でまた確認出来ればと思います。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そういえば、
グアムキャンプの時の事が
今週のやべっちFCに出ていたみたいですね。

実はグアムで取材の後、
前田アナの大ファンの森田ひろしに
「写真とって下さいって言え!」
と指示されて、
恥ずかしながらお願いしたんです…

快く撮ってくれた彼女に感謝でした。
(本当にいい子で良かった!)

そして森田ひろしは大はしゃぎ。
正直あんないい顔初めて見ました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


話は変わりますが、
今日で25歳になりました。

しかし時が経つのは早いですねー。

チームの皆は全く気付いてなかったけど、
夕飯の最後に主税君が
「今日は大悟の誕生日だよ」
と言ってくれて皆にも祝福してもらえました。

ちょっとだけ気にしてたんで
主税先生には部屋に戻った時にお礼を言いました。

その時思いました。
自分も将来、こんな30歳になりたいと・・・・

グアムに引き続き相部屋が主税先生で良かった!
おまけで、グアムの時に先生と撮った写真を載せておきますね。

良い1年になるように明日からも頑張っていきます!

それではまた。
おやすみなさい。

モビリティ!

2008-02-17 | 大宮アルディージャ
こんばんは。

今日はオフでいつも通りのんびり過ごしました。

昨日の大学生とのトレーニングマッチの反省。

今年のチームのテーマでもあるモビリティ!
(ポジションの移動、人の出入り)
の部分ではかなり運動量もあったし、
うまくスペースに走り込めていたと思う。

でもやっぱりゴールするという課題に関してはまだまだだった。

ラストパスを正確に出せていないし、
シュートが少ない。

明日からの御殿場合宿で、
前線の連係と個々のコンディションをさらに高めていきます。

開幕まであと約3週間。

緊張感と楽しみな気持ちで
早く試合がしたくなってきています。

怪我なく万全な状態で開幕を迎えられるように、
気を引き締めて行ってきます!

それではまた。
おやすみなさい。

OFF、楽しみました。

2008-02-15 | 大宮アルディージャ
こんばんは。

グアム合宿から無事に帰国しました。

心の準備はしてましたが、
それにしても日本は寒い…

2日間のオフは有意義に過ごしました。

とにかく美味しい物が食べたくて、
贅沢にフレンチを食べに行き、
気が済むまで大好きな洋服を買いに
青山に出掛けて来ました。

日焼けして不自然に黒いから多少周りの視線が気になりますが、
久しぶりにゆっくり過ごせました。

オンとオフの切り替えを大切にする監督で、
休みをしっかり与えてくれるし、
グラウンドに入れば常に100%でプレーする事を求められます。

頑張るためのオフだから、
めいっぱい楽しみました。

グアムキャンプは大きな怪我人も出ず、
チームとしても新しいサッカーがまとまりつつあるし、
充実したものになりました。

トレーニングと御殿場合宿で、
さらにコンディションを上げて行きます!
全ては開幕戦で良い結果が出せるように頑張っていきます。

それではまた。
おやすみなさい。

今年の課題は得点!

2008-02-06 | 大宮アルディージャ
こんばんは。
今日、札幌と練習試合をしました。

30分4本で、
こば君とはっしーのゴールで
トータル2ー0で勝利。

多少荒れた試合になってしまいましたが、
ボールポゼッションとディフェンスはうまくいっていました。

でも今年の課題は得点!

もっとシュートまでいかなければ得点は生まれないし、
チームは攻撃的にならない。


1週間たち、
皆のコンディションは確実に上がって来ているように見えます。

さらにチームのまとまりと、
コンビネーションを高めて行きます!

また明日からも頑張っていきます!

それではまた。
おやすみなさい。

はっしーと二人で。。。

2008-02-03 | 大宮アルディージャ
こんばんは。

今日のオフはのんびり過ごしました。

たっぷり寝て、
はっしーと二人で昼から街に行き、
買い物したりビーチで寝転んだりとグアムを満喫しました。

朝食以外は各自で自由に食べられるので、
いつもの似たり寄ったりメニューから解放され、
まず向かった先はマクドナルド。

普段、滅多に食べないけど缶詰め状態から
抜け出したこんな日には
まず食べたい一品。

夕飯はふじ一番というラーメン屋さんで
とんこつラーメンをあっという間に食べ、
昨年も行ったのですが、相変わらず1番でした。

美味しいのでグアムに行った際には是非ご賞味下さい!

門限はちゃんとあるので今バスで帰っているところです。

久々にリラックスした1日で、
今日はぐっすり眠れそうです。

明日からハードなトレーニングが再開し、
6日には札幌との練習試合があるので、
また頑張って行きたいと思います!

また更新しますね。

それではまた。

18-0で勝利。

2008-02-02 | 大宮アルディージャ
こんばんは。

今日はバーベキュー会場でディナーをしました。

写真はトミ(冨田)とエズ(江角)とムラチョ(村山)の3人です。

焼肉のバイキングで、
ダンスを見ながら楽しみました!

グアム代表とのトレーニングマッチですが、
18-0で勝利。

誰が何点取ったかは全く分かりませんが、
運動量が多くゴールも沢山取れたので良かったと思います。

これまでの守備に加えて、
攻撃的なサッカーをリーグ戦でもお見せ出来るように
コンビネーションも高めて行きたい。

明日は1日オフになります。
街に出てリフレッシュしてこようと思っています。

また写真付きで明日のオフについても書きますね!

それではまた。

夕飯ガツガツ食べて来ま~す!

2008-02-01 | 大宮アルディージャ
こんばんは。
グアムより二回目の更新です!

写真は主税君のパソコンの前より撮影。
(焼けてきましたよ~)
ボールを使った実践的な
トレーニングも増えてきましたし、
いい感じで体が動いて来てます。

明日はいよいよグアム代表とのトレーニングマッチ!
試合に飢えているのでめちゃくちゃ楽しみです。

くれぐれも怪我だけはしないように
皆にも注意しておきますが、
今はアピールの時期!

コンディションはともかく、
自分のパフォーマンスを監督に
見せなければポジションは取れないし、
競争意識も生まれません。

楽しみながらもいいプレーを心掛けて戦います!

また試合についても書いていきますね。

では、
夕飯ガツガツ食べて来ま~す。

それではまた。