コロタン文庫をオークションで買い、少しずつ少しずつ集めていた私。
最初に買ったのは「コロタン文庫51 時刻表全百科」
そして、買って一番嬉しかったのは「コロタン文庫36 国鉄駅名全百科」
そんなコロタン文庫をオークションでチェックしては集めておりました。
コロタン文庫02

コロタン文庫09

コロタン文庫13

コロタン文庫14

コロタン文庫22

コロタン文庫25

コロタン文庫36

コロタン文庫37

コロタン文庫44

コロタン文庫46

コロタン文庫51

コロタン文庫55

コロタン文庫57

コロタン文庫65

そして…
欲しくて欲しくてたまらなかったのを、苦節数年経ちましたが、今回ようやく落札しました。
それがコロタン文庫54「国鉄全線全百科」






まだこれ以外に数冊のコロタン文庫の鉄道関連書籍が有るが、JR変更後の書籍だったり、私が読みたい書籍でないので、その書籍を買いたいとまでは思わない。
(その書籍まで集めたいとは思っていない)
なので、これで一旦、コロタン文庫鉄道関連書籍を集めるのは終わる。
この、私が集めたコロタン文庫鉄道関連書籍を並べてみた。

2011年01月14日に最初に落札した「コロタン文庫51 時刻表全百科」
そして、2013年01月05日に落札した「コロタン文庫54 国鉄全線全百科」
2年掛かって一応私が集めたコロタン文庫鉄道関連書籍は、この様な形となりました(*^_^*)
若干の費用は掛かりましたが、
私の幼き時の思い出を、
ヤフーオークションで取り戻しました(*^_^*)
ホンマ、ヤフオクに感謝です(*^_^*)
おめでとう~♪
コロタン文庫が並ぶ棚の横を通る時、
チラ見しながらウキウキしてるでしょ?(^.^;
欲しかった物が自分の所にやってくると
なんか、それだけで幸せいっぱいになりますよね(^^)v大事に何度も読み返してるんでしょね♪
14番の表紙の電車がいいですね!
ライトの上にハートマークみたいなのが
かいらしいU+2661U+2661この表紙見ながらイラスト書いてみたいです(笑)ははは…ヾ(^^ )
コロタン文庫鉄道関連書籍が揃っているのを見て、「よおーこんなけ買い揃えたなぁー」って思いながらも喜んでます。
自己満足の世界なんですが、それでも過去の思い出が戻って来たみたいで満足なんです(*^_^*)
何度も読み返してます!
そのとお~~り!!(*^_^*)