今年の桜は平年より早めに咲きました。
うちの近所でも桜が満開です(*^_^*)

得意先に向かう途中の「桜のトンネル」みたいに感じ取られた画像が下。

桜が咲くと嬉しいけれど、すぐに散る悲しさも一緒に感じます。
桜の綺麗さ、すぐに散る切なさ…。
「花鳥風月」…。
年を取るにつれ、花をみて泣き、鳥の声を聞いて泣き、風を感じて泣き、月のあかりを見て泣く。
「花鳥風月」にはそんな意味が有ると聞いた事がある。
アラフォーの私は今現時点で「花」かな?ムフフフ(^_^;)
なんにせよ、桜の花の儚さは、軽く私の胸を締め付けます。
最後はやっぱり「花筏」で有終の美を飾ってくれるのでしょう、散った桜の葉は……(*^_^*)
今年は桜の開花が早かったですね!
見事な桜のトンネル♪♪
綺麗やね~(*゜▽゜)ノ
毎年、この桜の写真楽しみにしてるんですよ~U+2661
大阪は今日がお花見に最適な日曜日です!
けど、曇り空でしかも寒いんです(^^;)
弁当持って娘と公園でも行きたかったけど
やめました(^.^)
楽しい休日を過ごして下さい~(^^)
東京の今日は雨です。
最高気温が10度との事。
今日が花見ピークだと思います。
チンダルレさんも楽しい休日を~~(*^_^*)