goo blog サービス終了のお知らせ 

テジョンのぶつくさブログ!

ただただ、思った事をぶつくさぶつくさ書くブログ

2013年11月 台湾出張日記 Vol.10(桃園空港から飛行機乗って日本へ)

2013-11-27 08:00:00 | 海外出張
      2013年11月22日。     軽く昼食を摂った後、ホテルに預けた荷物を引き取り桃園空港へと向かう。       ホテルに出たら、タクシーが2,3台、     そこで、ヘタクソながらタクシー運転手に「我想去桃園(tao2 yuan2)機場(私は桃園空港に行 . . . 本文を読む

2013年11月 台湾出張日記 Vol.09(台北駅付近の市場を調査、そして台北駅を探索)

2013-11-26 08:00:00 | 海外出張
2013年11月22日。日本では良い夫婦の日。私が台湾出張を終え、日本に帰る日でもある。私が今回お世話になった部屋はこんな部屋。2人部屋なのだが、長細い部屋。(京都的に言えば、うなぎの寝床)朝食を摂る。昨日買った「蓮霧」を食べてみる。中身はどんなもんかと手でもぎ取ると、中身は黄緑で、梨の様な食感で、ちょい酸っぱめ。熱帯地域で出来るフルーツを食べる事が出来てチョット嬉しかった。市場調査をしに9時に出 . . . 本文を読む

2013年11月 台湾出張日記 Vol.08(若者の街 西門町を観光)

2013-11-26 07:00:00 | 海外出張
2013年11月21日。中正記念堂を見終えた私達は若者の街「西門町」へと行く。ここは通訳の楊さんが8年間住んでいた町。楊さんから言われるのは、西門町では食べなければならない物が数個有るとの事。そして、先ず最初に行ったのは下の画像の店。店内はこんな感じ。楊さんが注文してくれたのは下の画像。おでんだ。食べると甘口のダシで日本人向け。(私は赤い辛い物をいっぱいつけて食べた)日本の方々は赤い辛い物を私ぐら . . . 本文を読む

2013年11月 台湾出張日記 Vol.07(中正記念堂)

2013-11-24 10:00:00 | 海外出張
2013年11月21日。仕事場に向かう為タクシーに乗る。乗って数分後、ホテルに携帯電話を忘れた事に気づく。無意識に「我忘了、手機!」と話し、「回来(ホントは回去)酒店」と言いタクシーをホテルに戻させる私。携帯電話を取り、再度タクシー乗って、仕事場8時半集合のところ8時40分に到着。仕事をこなす。仕事も終わり、後はフリータイム。すると、2日間通訳をしてくれた楊さんが、私が宿泊しているホテルの近くに住 . . . 本文を読む

2013年11月 台湾出張日記 Vol.06(牛肉麺を食べる)

2013-11-24 09:00:00 | 海外出張
2013年11月21日。 市場調査も終え、クッタクタになりながらも、通訳の楊さんから教えて貰った牛肉麺を食べに行く事にする。 台湾松山(ソンシャン)空港で貰った日本語台湾マップに「台湾に来たら牛肉麺を!」と書かれていたので、牛肉麺を一度は口にしようと思う。 そして通訳の楊さんからこってりの牛肉麺が好きですか?それともあっさりした牛肉麺が好きですか?と聞かれ、こってりを選択。 . . . 本文を読む

2013年11月 台湾出張日記 Vol.05(台湾 地下鉄に乗る)

2013-11-24 08:00:00 | 海外出張
2013年11月20日。 仕事も終わり、同業とは違うが、一緒に台湾の市場調査をしませんか?と言われその方と一緒に動く事にする。 一緒に動きませんか?と言ってくれた方が、11月20日の前日、当社の商品が並ばれているのを事前に調べてくれていたのもあり、当社商品が並んでいる店舗「新光三越」へと行く。 台湾で自社の商品が並んでいるのを見ると、思いもしない出会いみたいな感じで本当に嬉 . . . 本文を読む

2013年11月 台湾出張日記 Vol.04(仕事中に通訳さん達と話した事)

2013-11-24 07:00:00 | 海外出張
2013年11月20日。 ホテルからタクシー乗って仕事場へ向かう。 タクシー乗って仕事場の住所が書かれている紙を見せて、「师傅 请到这儿(運転手さん、ここに行って下さい)」と言う。 すると、そのタクシー運転手、何と言ったと思います???? 你从哪里来?新加坡(星加坡)吗?と言ってきよっ . . . 本文を読む

2013年11月 台湾出張日記 Vol.03(ホテルから見る台湾市内の夜景)

2013-11-23 09:00:00 | 海外出張
2013年11月19日。 台湾到着、ホテルにチェックインした後、タクシー乗って現場に行き、早速仕事。 仕事も終わり、その周辺にある百貨店とかをぶらりと見る。 それにしても、台湾は本当にラブジャパン!! 親日国と聞いていたが、ここまで親日なのか!と思うくらい(*^_^*) 至る所に日本語が見える。 日系の百貨店でも、アナウンスが日本語。 日本語がトレン . . . 本文を読む

2013年11月 台湾出張日記 Vol.02(台湾行きの飛行機に乗る)

2013-11-23 08:00:00 | 海外出張
2013年11月19日。 12時15分発の羽田~松山(ソンシャン)空港行きの飛行機に乗る為搭乗口へ。 EVA航空(長栄航空)は座席を区分けして、その区分けをチケットに表記している。 私は第4區と書かれていて、搭乗口で他の人達が先に行くのを見て待つ。 ようやく座ろうとすると私の座席にもう座っている。 話してみたら、その女性の隣の女性が一つ座席を勘違いしてい . . . 本文を読む

2013年11月 台湾出張日記 Vol.01(羽田空港へ向かう)

2013-11-23 07:00:00 | 海外出張
2013年11月19日、台湾へと向かう。 その前日、大阪から東京まで高速道路を運転し上京した疲れも少し有るが、9時半頃にタクシー乗って東京シティエアターミナルへと向かう。 本来なら一緒に行くスタッフが居てるのだが、ビザの関係とかがあって行けなくて、すぐ行動できるのが私。 そんな事情で一人台湾に行く。 東京シティーエアーターミナル到着。 乗車チケットを . . . 本文を読む

韓国 済州 日帰り出張

2013-11-15 08:00:00 | 海外出張
2013年11月14日、会社の命を受けて韓国へと行って来た。 行くのは韓国・済州島。 どうせ行くのなら…と思い、日帰り出張でも構わないが、もし良ければ1泊2日の2パターンで旅行会社に聞いてみる。 すると、11月15日は済州発の飛行機が無いらしい。 普段なら平日毎日飛んでいる関空~済州便だが、冬のシーズンになると、観光客が減るので、それに合わせて飛行機も減便との事。 . . . 本文を読む

2013年6月 中国上海出張日記 Vol.10(さらば中国、いずれまた!)

2013-07-13 08:00:00 | 海外出張
2013年6月28日。 日本へ帰る日。 色んな経験をした上海滞在も終わりに近づいている。 朝早めの飛行機なので、5時半に起きて荷造り。 忘れ物とか無いか部屋中隈無くチェック。 6時には中国中央電視台(CCTV)で中国国歌である、「義勇軍行進曲」を聴く。(*^_^*) やっぱり俺って今現在、中国に居てるんやなと、実感(^_^;)(でもその2時間後には中国お . . . 本文を読む

2013年6月 中国上海出張日記 Vol.9(静安寺からホテルへ)

2013-07-12 08:00:00 | 海外出張
2013年6月27日。 地下鉄乗って、延安西路駅から静安寺駅に着き、市場調査を終えてホテルへ帰る私。 地下鉄で帰ろうかと思うが、雨が降り始めたのもあり、タクシー乗ってホテルへ。 タクシーに乗って運転手に、「シーフー、チンダオ、インフオーピングゥアン」って私のホテルに行って下さいと伝える。 タクシーの運ちゃん、「?????」の表情…。 こっちもピンインと発音を丁 . . . 本文を読む

2013年6月 中国上海出張日記 Vol.8(上海の地下鉄に乗る)

2013-07-11 08:00:00 | 海外出張
2013年6月27日。 夕方から雨が小降りになり、この天気だったら地下鉄乗って静安寺に行けると思い、ホテルの部屋を出る事にした。 じめじめしているのだが、それ以上に雨がやんでいるのでホッコリしている私。 さぁ、ここから自分なりの「上海探検」が始まった!(エライ、たいそうやのぉ~~!!!) エライ、たいそうかも知れないが、ビビリテジョンは上海の地下鉄を一人乗るだけでも「 . . . 本文を読む

2013年6月 中国上海出張日記 Vol.7(心の葛藤)

2013-07-06 08:00:00 | 海外出張
2013年6月27日。 上海は朝から雨。 ホテル内に有るコンビニみたいな店で傘を買う。 店員さんに「有没有 サン?(傘の「サン」を言ったつもり)」って言うが、店員さんは「???」の表情。 おかしいな…、ちゃんと3声で「サン(傘の中国語)」って言ったんやけどな…。 仕方無いから手で傘を開けるジェスチャーをしたら、店員さんが傘が欲しいのだと気づいてくれた。 そし . . . 本文を読む