goo blog サービス終了のお知らせ 

テジョンのぶつくさブログ!

ただただ、思った事をぶつくさぶつくさ書くブログ

モンゴル紀行 VOL.04 (序章その4 パスポート更新)

2015-09-05 07:04:00 | モンゴル紀行





モンゴルに行くぞ!となった私。




韓国籍はノービザなのかな?と思ったら…。




韓国籍の私はビザを申請しなくてはならない。
(過去2年以内に4回、もしくは通算10回以上モンゴルに行った人は30日のビザに関してはノービザ)





そして、モンゴル大使館に連絡。




モンゴル大使館職員のたどたどしい日本語で必要書類等を教えて貰う。




写真、ネットからダウンロード出来るビザ申請書をプリントアウトして必要事項を記入、5500円をモンゴル大使館に振り込み、その振り込んだ領収書とかその他諸々を準備して下さいとの事。





あと、ビザ申請するにあたり、パスポートの有効期間が6ヶ月以上無いとダメとの事。




私のパスポートはもうそろそろ期限が切れる。




なので、韓国パスポートの更新からやらなければならない。




韓国パスポートの更新の為、必要な書類とかを準備、写真撮りなどをする。




6月16日、仕事の休み時間を使って申請。




前回のパスポート更新は申請してから3週間ぐらいで届いた。




そんな事もあったので、今回もそれくらいかな?と思っていたら、韓国領事館の職員から…、




「旅券発行の審査はその人その人によって時間が掛かる時があります。(旅券発給が)早い人は2週間、通常は3週間、遅い人だと1ヶ月以上掛かります」との事。




そんなん言わんとあんじょうたのんまっせ!と言わなかったが、善処の程よろしくお願いします!と話すと、「私はただの職員で、領事が決めるので私からは何とも言えません」との事。




以前、ちょっとしたすったもんだが有ったから、今回のパスポート更新は時間掛かるかも?……。




翌日の6月17日、韓国領事館の職員から電話が来た。




私に対する身元調査だ。




どこそこの小学校、どこそこの中学校、高校、大学、そして職場、今の職場を私の口から言わせて、領事館に有る私のリストと照合する職員。




曖昧な事を言うと、領事館の職員から訂正の指摘が来るんだから、嘘言うてもチョンバレ(私は嘘言うて無いけど…)




怪しまれるのイヤやから、「前々回パスポート申請した時、領事にチョヌン、ペルゲンイ、アニンミダと言ったら当時の領事がゲラゲラ笑いました」とのエピソードトークを領事館の職員に話すと、領事館の職員もクスクス笑っていた。




これで、私に対するイメージも少し良くなったか?笑




その日から2週間経ち、3週間経ってもパスポートは届かない。




モンゴルにビザ申請もしなくては行けないのに、パスポートが来ないと前に進まない。




そして、直に韓国領事館に連絡すると、職員さんが私に対する領事の審査に時間を食っているとの事。




私は8月にモンゴル行くので善処して欲しいと丁寧に丁寧に話したら、領事に言ってみるとの事。




1週間後、東京韓国領事館のHPで毎週金曜日に今週旅券を発給したナンバーを公示するのだが、私の番号は無し。




そしてもう一度、韓国領事館に連絡した。




モンゴル行く予定でビザも申請しなくてはならないので、どうかよろしく頼みます!と言うと、領事に言ってみるとの事。




そして更に一週間が経ち、金曜日。




東京韓国領事館のHPで今週旅券を発給したナンバーを公示するのだが、私の番号は無し。




もう時間もヤバイ……、




もう一回、韓国領事館に連絡する。




すると…、




来週の金曜日にパスポートを発給するとの事。





7月24日の韓国領事館のHP見たら、私の番号が載っていた!




おっしゃ!って一瞬喜んだ。笑




とりあえず、パスポートくれたんやと、ホッとした私。




結果、6月16日に申請した韓国パスポートは7月24日に発給。




結構時間が掛かった………(^_^;)




先程、とりあえずと書いたが、「とりあえず」と言うのには意味が有る。




10年パスポートを申請するが、大韓民国の意とする学校に通ってない、もしくは大韓民国に反する組織とかに属していた人は、10年パスポートを申請しても5年パスポートが発給される。



韓国からしたら、ちょっとした「監視対象」か?
(ちなみに大阪の実兄はすんなり10年パスポート貰っている。東京はやはり首都なのか…、大阪と違って審査が厳しい)






10年、5年パスポート…、どっちでもエエから今回はモンゴル行かなければならんから、とりあえずパスポートくれたのにホッとする。




色んな人に聞いてみると、5年パスポートくれただけでも有り難く思った方がエエで!との事。





色んな人の話を聞き、10年パスポート申請したけど、前回と同じく、5年パスポートになるだろうと半ば諦めていた。




7月25日、パスポートがレターパックプラスで届く。




半ば諦めていたパスポート…、何年なのかを見てみると、




な、な、なんと!10年!!




驚いたし、嬉しかった。




そして、10年パスポートを貰った事により、色んな事を思った私でありました。




さぁ!モンゴルビザ申請のお膳立ては揃った!




-つづく-





最新の画像もっと見る