最新の画像[もっと見る]
-
「connect connect 中村 萌」/POLA MUSEUM ANNEX 3時間前
-
「モンチッチ展」/松屋銀座 15時間前
-
「レゴフェスティバル ボタニカルガーデン」/丸の内界隈 1日前
-
「ガチャガチャ展」/丸ビルホール 2日前
-
『ジュラシック・ワールド 復活の大地』 3日前
-
「Rebirth 富田菜摘展」/新宿高島屋 4日前
-
『劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室 南海ミッション』 5日前
-
「GET UP バナナヤマモト」/阪急メンズ東京」 5日前
-
「TAGBOAT ART SHOW PART1」/阪急メンズ東京 6日前
-
「-彼方からの手紙- 間瀬由加里個展」/八犬堂ギャラリー 7日前
見事なモッコウバラ輝いていますね。
つつじの後の花散策は不忍池の八重桜を仰ぎ見て。
素晴しい花散歩でしたね。
>教会のシンボルなのですね。見事なモッコウバラ輝いていますね。
毎年、キレイに咲いていますよ^^
>つつじの後の花散策は不忍池の八重桜を仰ぎ見て。
素晴しい花散歩でしたね。
歩けば、不忍池までそんなに時間がかからないので^^
モッコウバラが見事です~光のシャワーのよう!
我が家のモッコウバラ3種は小屋の前の棚に絡みますが、
昨年バッサリ切り詰めたので、
キモッコウに蕾無~白花八重と一重にポツポツ蕾が見つかりました。
開花はGW頃?
鑑真像…私も知りませんでした。
唐招提寺まで御開帳に合わせて友人と旅をしたのが30年も前かもしれません。
その後に東京で唐招提寺展があり上京したことも。
特大ポスターを買ってきましたが、
片づけたまま…
梅護寺数珠掛桜というと県内阿賀野市の「越後七不思議」の一つの桜では?
私は話に聞いているだけですが。
>モッコウバラが見事です~光のシャワーのよう!
根津神社の赤いツツジたちを見た後、このビタミンカラーの黄モッコウバラでした^^
>我が家、昨年バッサリ切り詰めたので、
キモッコウに蕾無~白花八重と一重にポツポツ蕾が見つかりました。開花はGW頃?
そうなんですか。開花が楽しみですね~♪
>鑑真像…私も知りませんでした。
唐招提寺まで御開帳に合わせて友人と旅をしたのが30年も前かもしれません。
その後に東京で唐招提寺展があり上京したことも。
特大ポスターを買ってきましたが、片づけたまま…
この像、比較的最近建てられたものかと思います。
調べてみると昨年7月だそうです^^
>梅護寺数珠掛桜というと県内阿賀野市の「越後七不思議」の一つの桜では?
私は話に聞いているだけですが。
原木は新潟県阿賀野市小島・梅護寺の境内にあるそうですよ!