京の昼寝~♪

なんとなく漠然と日々流されるのではなく、少し立ち止まり、自身の「言の葉」をしたためてみようと・・・そんなMy Blogに

「長谷寺」/鎌倉(2014秋)

2014-10-01 | 鎌倉・江の島・逗子

「長谷寺」/鎌倉(2014秋)

【長谷寺(2014/9/21撮影)】

 

 一年中、様々な花が咲く長谷寺は、鎌倉で最も好きなお寺で、
鎌倉の中で一番多く訪れるお寺です。
この日も様々な花たちに出合うことができました

キキョウ

フヨウ

  

 彼岸花

   

  

   

  

スイフヨウ          ムクゲ

   

  

天気が良かったので海がとても綺麗でした

  

  

サルスベリ

   

シュウメイギク                    シモツケ

   

   


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ドルフェリア」/新江ノ島水... | トップ | 「極楽寺~成就院」/鎌倉(20... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
長谷寺 (サッチー)
2014-10-01 10:09:42
ついに鎌倉長谷寺。
いつ行っても良いですね。
あまり花のない時期にこんなに沢山の種類の花が
あったのですね。

子育て時代に北鎌倉に住んでいて、せわしい中では
あまり気づかなかったことが、きっとこの年齢になって
良さや深さを感じるでしょうね。

優しいまなざしで捉えた写真の数々はとても
嬉しく心和みます。有難う
四季折々~ (cyaz)
2014-10-01 12:24:45
サッチーさん、コメント、ありがとうございますm(__)m

>あまり花のない時期にこんなに沢山の種類の花が
あったのですね。
この長谷寺はそういう意味では四季折々の草花を
見ることが出来ますね^^

>子育て時代に北鎌倉に住んでいて
いいなぁ、鎌倉に住んでみたいです^^

>きっとこの年齢になって
今、気が付くことって結構ありますよね(笑)

>心和みます
こちらこそ、喜んでいただけて嬉しいですm(__)m
 (mayumi)
2014-10-01 18:42:34
長谷寺から こんなに海が見えるんですね。
長谷は、高徳院しか行った事がなくて。
まぁ、そもそも 鎌倉自体、二回切りだし、
その一回めは
途中で 天園コースに入り込んでしまって、しかもヒールの靴で (^^;;
11月は、天園リベンジです o(^▽^)o
小高い~ (cyaz)
2014-10-02 08:18:00
mayumiさん、コメント、ありがとうございますm(__)m

>長谷寺から こんなに海が見えるんですね。
少し小高い所にありますからね^^

>長谷は、高徳院しか行った事がなくて。
ま、大仏様はメインですからね(笑)

>途中で 天園コースに入り込んでしまって、しかもヒールの靴で (^^;;
あそこはちょっとしたハイキングコースですね(笑)?

>11月は、天園リベンジです o(^▽^)o
いいですねぇ~♪
決して天国には行かないように(汗)

コメントを投稿

鎌倉・江の島・逗子」カテゴリの最新記事