goo blog サービス終了のお知らせ 

京の昼寝~♪

なんとなく漠然と日々流されるのではなく、少し立ち止まり、自身の「言の葉」をしたためてみようと・・・そんなMy Blogに

「大賀ハス」/大船フラワーセンター

2025-07-02 | 公園(庭園・テーマパーク)

【2025/6/28撮影】


大船FCのHPを見たところ、ハスの早朝開園が始まったと記されていたので、
いつもより早く行ってみることにしました。
と言っても着いたのは午前10時ジャストでしたが(笑)
全体的にはまだぼちぼちって感じでしたが、
今年は261品種、340鉢の栽培・展示がされているそうですよ。
「大賀蓮」、「植松家系」、「大石寺系」、「巨椋池系」があるようです。
TOPの写真は「重水華」という名の大賀ハスです。

天照爪紅      神 采

   

花ずきん  紅椀蓮  大石寺19

    

「大石寺系」のハスは後ろの番号がそのまま正式名称だそうです

植松3       紅がに

   

「紅がに」は内側に縮れた花弁の形がカニの手のように見えることから、
名づけられたハスだそうです。もう少し開いたらそう見えるのかも(笑) 

詩仙堂西湖  常陸の曙  黄玉杯

  

「詩仙堂西湖」はその名の通り、京都の詩仙堂に伝わる品種で別名西湖蓮です。


スイレン

    

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする