京の昼寝~♪

なんとなく漠然と日々流されるのではなく、少し立ち止まり、自身の「言の葉」をしたためてみようと・・・そんなMy Blogに

「宇野亜喜良展 AQUIRAX UNO」/東京オペラシティ アートギャラリー

2024-04-26 | 美術・芸術・写真

【2024/4/16撮影】

 

日本を代表するイラストレーター・グラフィックデザイナーとして
活躍している宇野亞喜良氏の展覧会に行って来ました
誰しもがどこかで宇野氏の作品を目にしているはずです。
何と宇野氏は90歳。3月に亡くなった母と同い歳。
今回はその集大成ともいえる900点もの作品が、
広いアートギャラリーで所狭しと並べられていました
気合いを入れて鑑賞しないと疲れてしまうかもしれませんよ(笑)

①      ②      ③

  

①「カルピス」広告原稿(1959年)
②「越路吹雪リサイタル」ポスター原稿(1963年)
③「明治ロンドチョコレート」ロゴマーク、パッケージ色校紙(1966年)

①         ②

   

①「星の王子さま」詩とメルヘン原画(1978年)
②「星の王子さま」人形(2009年)

①     ②     ③

    

①「宇野亜喜良のカラリング・ポスター」プレイボーイCUSTOM(1968年)
②「輪違屋糸里」『オール讀物』原画(2002-4年)
③「第七の魔女」石版画集(1972年)

①    ②      ③      ④

   

「ハリウッドバビロン」ポスター原画(2000年) 
「NON E NIENTE,NON'E NIENTE」ポスター(1968年)
「きんのおの」原画(2017年)
「乳房」、「クレープ」ポスター原画(1993年)

①     ②     ③

    

①「ピカソ」(1992年)
②「フェルメール」(1989年)
③「ベートーベン」(2006年)

①         ②

   

「文体の獣」衣装(2012年)
「星の王子さま」人形(2009年)

①         ②

   

「2014伊勢丹彩り祭 空想百貨博物館」ウインドウ原画(2014年)
「マジョリ画 マジョリカ マジョルカ」資生堂感性図例(2016年)

①    ②    ③    ④

   

「寺山修司メルヘン全集8 人魚姫・裸の王様」カバー原画(1994年)
「奴隷訓」寺山修司人形(2018年)
「かもめ或いは寺山修司の少女論」ポスター(2012年)
「寺山修司メルヘン全集5 さよならの城」カバー原画(1994年)

僕的には若い頃、寺山修司氏の本を多く読んでいたので、
②の寺山修司人形が最高に笑えました
でも個人所蔵なのでもう出合うことはないかもしれません

これは宇野氏が「日曜美術館SPハッピーニューアーツ!(NHKWテレ)」
出演時に描いた素描だそうです(2023年)。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「テルマエ展」/パナソニック汐留美術館

2024-04-26 | 美術・芸術・写真

【2024/4/15撮影】


ヤマザキマリの「テルマエ・ロマエ」がきっかけとなって、
一時ブームになりましたね(笑) 今は「整える」のサウナでしょうか(笑)
映画『テルマエ・ロマエ』・『テルマエ・ロマエⅡ』もヒットしました。
昔の日本人は銭湯に行き、どこかお風呂(温泉)好きなのは、
古代ローマ人と共通しているかもしれませんね
一部だけですが撮影だったので、アップしておきます

 カラカラ浴場 元縮小模型   牧神頭部

    

①    ②    ③    ④    ⑤

    

①ヘラクレスのトルソ
②ヘラクレス小像
③恥じらいのヴィーナス
④海から上がるヴィーナス
⑤ヴィーナス

 ①     ②      ③      ④     

   

①「江戸名所百人美女 御殿山」歌川国貞子(三代歌川豊国)
②「湯屋模型」三浦 宏
③「中将湯温泉」看板(大正時代末期)
④「花王石鹸」(明治23年)

明神湯(縮尺25分の1)

   

大田区南雪谷にある「明神湯」は昭和32年開業。
結構、映画やTVドラマ、CM等の撮影で使われています。
最近では、2021年5月に始まった朝ドラ「おかえりモネ」でも
撮影に使われていましたよ

  

大学生の頃、まだ大阪に実家(今は京都に)があって、
大學の講義が早く終わると、近くの銭湯(友達の家が経営)の
一番湯に行くと、近所の893屋さんのモンモン一杯の人たちが必ず居て、
ちょっとプレッシャー感じながら入湯していましたよ(笑)
右の写真はそのモンモンの方の姿も

会期は6月9日(日)迄ですが、その後、
6月22日(土)からは神戸市立博物館で開催されるそうですよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする