北海道の観光と物産展/横浜そごう
9月18日(木)
&
HP
「北海道の観光と物産展」
川崎で映画を観た後、時間があったので横浜へ
ちょうどあちこちのデパートで北海道の物産展が開催されているようで、横浜そごうでもやっていました。 特にお目当てもなかったんですが、それでもきっと美味しいものはそこにある(笑)と思って寄ってみました。
横浜そごうは横浜に住んでいた頃、よく行きました。 他のデパートに比べ個性的な感じと横浜ナイズされた雰囲気が好きでした。 山下公園に行くとき、今のようにみなとみらい線がなかった頃は、横浜そごうを抜けて船で行ったものです。
生キャラメルソフトクリーム(花畑牧場)

おなじみ田中義剛さんの花畑牧場の人気ソフトです
本当は生キャラメルやプリンを食べてみたかったですが、売切でした
小樽のドーナツ屋さん(初登場)


次が出来上がるまであと1個だよとオバチャンに声をかけられ、
ついついノッてしまって買ってしまったかる~い夫婦(笑)
塩ドーナツって結構イケますよ~
石狩浜ザンギ



これはやはりが
必要ですね~
コロッケ(グリーンズ北見)

かにコロッケ&オニオンコロッケ


カニもたっぷり、オニオンは揚げ立てだったので、
ホクホクで甘さ満点でした
バトンフロマージュ(レラフロマージュ)

ハスカップとブルーベリー

カフェオレ

最近はこういうスティックスイーツが多いですが、
量も手ごろで小腹が空いたときにはもってこいですね~
どちらかと言えば、カフェオレは少々甘かったので、
ハスカップとブルーベリーの方が美味しかったです
生キャラメル

花畑牧場の生キャラメルは買えなかったので、他のお店で物色
お店のオネーサン(昔は)に冷凍しておいてから食べたら
更に美味しいと言われ、家に帰ってから食べた生キャラメル。
冷凍してもカチカチには凍らないで結構柔らかいのですが、
口の中に入れると噛む前にとろけるんです、これ
今までにない生キャラメルですよ~

