goo blog サービス終了のお知らせ 

二宮町のイタリアンレストラン “ルスティカ” ブログ

神奈川県中郡二宮町一色1182-3
電話0463-26-5373 定休日:毎週月・火曜日

二宮町のイタリア料理店 ルスティカ

豊かな自然と里山の暮らしのある二宮町一色の住宅地
「ルスティカ」はそんな穏やかな場所にある
夫婦二人で営むイタリア料理店です
どうぞくつろいで、素朴なイタリア郷土料理をお楽しみ下さい

週末の予定

2010年01月07日 | お知らせ

~二宮にイタリア郷土料理を~


こんにちは。神奈川県二宮町のイタリアンレストラン・ルスティカです。今日もすばらしい青空を見ることができた一日でした。

今週末の営業についてお知らせいたします。

明日1/8(金)ランチは臨時休業いたします。
1/9(土)ランチと1/10(日)ディナーは貸切とさせていただきます。

年始早々、臨時休業で申し訳ありません!
迷っていたのですが・・・
実は、この日にイタリアワインの業務店向け試飲会があるのです。近ければランチとディナーのあいだにさっと行ってくるのですが、会場が東京なのでそうもいかないのです。ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、行って参ります!

今回の試飲会は興味深いもので、「アルト・アディジェ地区」のワイン限定なのです。「アルト・アディジェ」という名前は、聞きなれないかと思いますが、北イタリアのオーストリアとの国境にあり、ドイツ語圏という、特別な地域です。ルスティカでもここの土地のワインを置いていますが、すばらしいワインの生産地です。今回もいいワインに出会えたらと、期待しています。


1/8(金)  ディナー
1/9(土)  ディナー
1/10(日)  ランチ
は営業しております。皆さまのご来店を心よりお待ち申し上げます!




-- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * --
二宮のイタリアンレストラン・ルスティカ
rustica@kje.biglobe.ne.jp
電話 0463-26-5373

2010年1月13日(水)より定休日が変わります
定休日:月曜・第3火曜日
金曜日のランチは休業、夜のみの営業となります







クリスマスディナー本番!

2009年12月23日 | お知らせ

~二宮にイタリア郷土料理を~


おはようございます。神奈川県二宮町のイタリアンレストラン・ルスティカです。

いよいよ、クリスマスディナーの3日間が始まります。
昨日は定休日でしたが、さすがにクリスマス前なので仕入れと仕込みに励んでました!ぞくぞくとたくさんの食材が入ってきましたよ~!



▲グリーンファームイマイさんのトマトです!


新しい品種だそうで、名前がまだ正式にはないそうです。これをパスタのソースに使います。すばらしい食材に、感謝です!



▲イタリアパン工房「パネム」さんの「チポッロ」です。


この玉ねぎ入りのパンは、なんともおいしい止まらなくなる味わいがあります!

昨日は、昼間はフル回転で仕込みをし、夜は臨時営業をして近くの忘年会で使っていただきました。
ルスティカでは、定休日でも、大勢様などパーティなどの場合、その時の都合にもよりますが、営業させていただくことができます。ぜひご相談下さい!

さてさて、今日から本番です!父ちゃんシェフはもうとっくにスタートを切っているので、私もこれから参戦(!?)してきます!

楽しいクリスマスとなりますように!





-- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * --
二宮のイタリアンレストラン・ルスティカ
rustica@kje.biglobe.ne.jp
電話 0463-26-5373


クリスマス会

2009年12月18日 | お知らせ

~二宮にイタリア郷土料理を~


こんにちは。神奈川県二宮町のイタリアンレストラン・ルスティカです。

昨日の夜は、ちょっと特別な素敵なディナーでした。

ご家族でクリスマス会を!ということで貸切でご用意させていただきました。
お料理は、"鶏肉が大好き"、"カニも食べたいね"、"1本もののお魚もいいし"、などいろいろご要望をお聞きして、とうちゃんシェフがメニューを組み立てて腕をふるいました。ご家族ということもあって、大皿でドーンと迫力のご提供です。お客様に期待されればされるほど、とうちゃんシェフは気合十分でなんだか楽しそうに(顔は必死で怖そうですけど!)はりきってました。

テーブルにはつぎつぎと、いろいろな料理が登場。かっこよかったのは、比内地鶏のグリルやタラバガニのオーブン焼き!迫力満点でしたよ!でも、はりきりすぎて、作りすぎてましたね~。。。ちょっと反省です。。。



▲アクアパッツァにした、1kgくらいある白アマダイです。お客様の大好物!




▲フォカッチャです。お客様リクエストで久しぶりに焼きました!



3世代のご家族の楽しそうな様子で、こちらも楽しいクリスマス会に参加させていただいたような気分でした。お客様の幸せそうな顔が、やはりいちばん嬉しいですね。

みなさま、ぜひ、いろいろなリクエストやご希望をお聞かせ下さい!父ちゃんシェフがはりきってご用意いたします!





-- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * --
二宮のイタリアンレストラン・ルスティカ
rustica@kje.biglobe.ne.jp
電話 0463-26-5373


パスタが美味しい冬になりました!

2009年12月15日 | お知らせ

~二宮にイタリア郷土料理を~

こんにちは。神奈川県二宮町の本格イタリアンレストラン・ルスティカです。

突然ですが、12月25日(金)は、クリスマスコースだけでなく、通常メニューもいくつかご用意することにしました!
事情はお察し下さい!!そう、ルスティカ、冬真っ只中です・・・

クリスマスコース以外は予約制ではありませんので、お気軽にお越し下さい。

今年も、お庭のジューンベリーの木に、ミノムシがやってきました。去年も、この木でミノムシ君が越冬していました。

去年、雨の日も風の日も細い糸でぶらさがっている姿を、強いなぁと感心しながら冬のあいだずっとみていたら、
お花屋さんに、「害虫だからとったほうがいいよ」と言われてしまいました。

越冬中は、じっとしているようなので、とりあえずしばらくはそのままにしておこうと思っています。
階段あがった正面の木にいますので、みつけてください。


▲みの虫です。二宮のルスティカ前で撮りました!

それから、ドアにかかっているこのクリスマスリースは百合ヶ丘の「ガーデンシーン」さんが去年、うちに合うようにと作ってくださったものです。

今年も活躍してもらってます。こちらのご主人の大町さんは、毎年、お客様のご要望に応じていろいろなリースをたくさんつくっていらっしゃって、この時期にお店に行くと、たくさんのいろんなリースが飾ってあって楽しくなります。

この時期、大町さんはまるでリース職人さんのようになってます。


▲ルスティカのクリスマスリースです

ちなみにこのポインセチアもガーデンシーンさんにお願いしました。


▲店内のポインセチアです!

写真では色がうまく写りませんでしたが、きれいな鮮やかな赤です。おかげでお店が少しだけクリスマスっぽくなりました。

今年もあと少しですね。せわしない時期ですが、皆さまも風邪などひかないようお過ごし下さい!



-- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * --
二宮のイタリアンレストラン・ルスティカ
rustica@kje.biglobe.ne.jp
電話 0463-26-5373


クリスマスディナーと年末年始

2009年12月03日 | お知らせ
とうとう12月に入ってしまったので、クリスマスディナーと年末年始の
お知らせをいたします。

クリスマスディナーは、
12/23(水),24(木),25(金)の3日間 ご用意いたします。(要予約)

フルコースは、¥6,500
メイン料理を、お魚かお肉どちらかひとつの場合は ¥5,500
です。

メニューがようやく決まり、ルスティカらしさも感じていただける内容に
なったのでは、と思います。でも、内容は当日までのお楽しみ!です。
ゆっくりとくつろいで、お楽しみいただきたいと思っています。

予約制とさせていただきますので、お早めにご予約下さい。
お待ちしております。。。

なお、23(水),24(木)のランチはお休みとさせていただきます。


年末年始は 12/29(火)~1/2(土) のあいだお休みとさせていただきます。
1/3(日)より通常営業いたします。


12月に入ると、なんとなくやることがいっぱいのような気がして、
気がせいてきます。
師走ですから、ルスティカも走ります!
ソロソロと。ゆっくりめで。。。やすみやすみ。。。。。



トスカーナ地方料理

2009年10月31日 | お知らせ
秋も深まってきたので、ここで身も心も温まっていただきたく、ご用意いたしました!

地方料理第2弾!『トスカーナ料理』です。

10/31(土)から、予定では、3週間くらいやりたいと思っています。

●鶏レバーペーストのクロスティーニ ラルドのせ

" ラルド "とは、塩漬けした豚の背脂のことで、サラミの一種です。今回は、ラルドの特産地である、トスカーナのコロンナータというところの上質のラルドを使用します。トーストしたパンに鶏レバーペーストをぬり、その上にラルドのスライスをのせてお召し上がりいただきます。
 
●うずら豆とスペルト小麦の田舎風スープ

 
スペルト小麦(左)とうずら豆(右)

" スペルト小麦 " とは、小麦の原種とも言われている古代穀物です。
このスープは、飲むスープというより、「食べる」スープです。粒ごとのスペルト小麦とうずら豆の素朴なスープをお召し上がりになって、どうか、温まってくださいマセ。

●いのししのキャンティ(赤ワイン)煮込み ヒヨコ豆のピューレ添え

いのしし肉を、トスカーナの代表的な赤ワイン、キャンティでじっくり煮込みました。

●いのしし肉の自家製ソーセージのソテー

煮込みで使ういのしし肉の一部を、赤ワインでマリネしてソーセージにしました。このソーセージは、1度しか仕込まないので、売り切れ次第終了となります。興味のある方はお早めに!!


今回の料理は、当店では珍しく、赤ワインに合うものが多くなりました!
なので、ワインもキャンティ・クラシコをグラスやデカンタで数種類ご用意しております。

ぜひ、お楽しみ下さい!

 ※なお、いつものおすすめメニューもご用意しております。

葛川 秋の大収穫祭

2009年10月02日 | お知らせ
近く行われる、『葛川 秋の大収穫祭』にルスティカも出店します!!

「 10月11日(日)10時~15時
  二宮町一色地区葛川沿い桜並木散策道にて
  雨天の場合 12日(月・祝)に延期    」

この収穫祭は、地域おこしで有志の方たちが始めたイベントで、今年で7回目だそうです。いろんなおもしろいお店が出店しますし、イベントもいろいろあります!
ルスティカも今年初めて参加させていただくことにしました。

何をお出しするかと申しますと、

「Zuppa Forte」 ズッパ・フォルテ 

という料理です。簡単に申しますと、イタリア版「モツ煮」です。
ナポリの秋冬の風物詩で、豚の臓物を唐辛子を効かせてトマトでじっくり煮込んだ、下町料理です。

モツ煮好きのわたしには、このズッパ・フォルテは衝撃的でした!

ぜひ、皆さまにも試していただきたいと思います!
皆さまのお越しをお待ち申し上げます!!

なお、そのため、10月11日(日)のランチの営業は休業いたします。
また、雨天で収穫祭が12日(月)に延期された場合は、11日(日)は営業し、12(月)のランチを休業させていただきます。
いずれも、夜は営業いたします。よろしくお願いいたします。




臨時休業日の変更

2009年06月06日 | お知らせ
6/6(土)のランチは、休業予定でしたが、雨天のため、営業いたします。

代わりに、6/8(月)に臨時休業させていただきます。
6/8(月)は終日休業させていただきます。

ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

ルスティカ1周年記念メニュー

2009年06月02日 | お知らせ
おかげさまで、ルスティカは開店1周年を迎えることができました。

この1年は、期待と不安、嬉しいことや悲しいこと、反省することや迷うことがいっぱいな1年でした。そんな不安定な中で、2度目、3度目と足をお運び下さるお客様には、どれだけ支えていただいたことか、感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。
至らぬ点もたくさんあるかと思いますが、少しずついい店にしていきたいと思っております。どうぞ今後とも末永くよろしくお願いいたします。


そして、1周年を記念したディナーコースをご用意いたしました。
1周年という節目は、やはり当店らしいコースにしたいと考え、
『カンパニア州 郷土料理』のコースにいたしました。

カンパニア州は、南イタリアのナポリのあるところで、私たちが学んできた、愛着のある、原点とも言える地方料理です。
この機会に、ぜひ、カンパニア料理をご堪能下さい。
また、料理に合わせた、カンパニア州のワインもご用意しております。ぜひお楽しみくださいませ。

〔 期間 6/4(木)~6/21(日) ディナーのみ 〕

       ≪ Rustica 1周年記念コース ≫

 〈おつまみ〉
ゼッポリーネ(青のりのフリッター)とナポリ風タラッリ(アーモンドと胡椒味)

 〈パン〉
パオロさんのガーリックトースト

 〈前菜〉
ナポリの前菜5種盛合わせ

 〈スープ〉
ズッキーニのスープ

 〈パスタ〉
手長海老と貝類の贅沢ソース和えリングイーネ ポジッリポ風

 〈メイン料理〉
ブラチオラ(ルスティカ特製自家製ソーセージを詰めた短角和牛ロールのトマト煮)

 〈デザート〉
パスティエラ(リコッタチーズと大麦のタルト)

 〈コーヒー〉
コーヒーなどのお飲みもの

お一人様 4,500円(税込)


皆さまのご来店を心より待ちしております。

★なお、この州別地方料理コースは、第2弾、第3弾と続いていく予定です・・・!?
ご期待下さい!

休業のお知らせ

2009年05月25日 | お知らせ
臨時休業のお知らせをいたします。

6/6土曜日のランチは休業する予定です。

休業する予定ですが、雨だった場合、営業する予定です。
その場合、6/8月曜日に休業する予定です・・・。

あいまいで申し訳ありません。
実は、私事で申し訳ありませんが、こどもの運動会に行く予定なのですが、雨天だった場合、6/8に順延になるため、このようなご案内となってしまいました。

6/6土曜日の夜は天気にかかわらず営業いたします。

もし、6/8月曜日のランチを休業する場合は、夜も休業させていただく予定です。

6/6(土)または6/8(月)にお越しくださる場合は、お手数ですが、事前にお電話でご確認いただきますよう、お願い申し上げます。

ご迷惑をおかけして申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。

テラス席できました

2009年05月01日 | お知らせ
新緑の気持ちのいい季節になりました。裏山では、うぐいすが上手に鳴いていますし、つばめが巣作りに励んでいます。冬の間は寂しかった当店の庭も、たくさんのハーブの緑で元気になってきました。

そこで、待望のテラス席をご用意しました!!



店内は禁煙ですが、こちらならもちろんOKです。
犬を連れてきていただいてももちろんOK。

丹沢の山々を遠くに見ながら、のんびりお過ごし下さい。

でも、ご近所迷惑にならないよう、飲食は夜8時ごろまでとさせていただきます。

最近できたばかりの席ですが、すでにけっこう使っていただいています。
ちょっと眩しかったり、暑かったり、寒かったりすることもありますが、皆さまそれぞれに楽しんでくださってるようで、なによりです。

私たちも、休日や休み時間に、ここでのんびりできてなによりです。。。

天気のいい日にどうぞご利用くださいませ。

ゴールデンウィークの営業のお知らせ

2009年04月13日 | お知らせ

ゴールデンウィーク期間中の5月5日(火)は、休まず営業いたします。
振り替えで、5月7日(木)は臨時休業とさせていただきます。

オープンしてから初めて迎えるゴールデンウィークなので、やるべきかやらざるべきか判断が難しいため、今年はやってみようと思います。

皆さまのお越しをお待ちしております。。。