goo blog サービス終了のお知らせ 

二宮町のイタリアンレストラン “ルスティカ” ブログ

神奈川県中郡二宮町一色1182-3
電話0463-26-5373 定休日:毎週月・火曜日

二宮町のイタリア料理店 ルスティカ

豊かな自然と里山の暮らしのある二宮町一色の住宅地
「ルスティカ」はそんな穏やかな場所にある
夫婦二人で営むイタリア料理店です
どうぞくつろいで、素朴なイタリア郷土料理をお楽しみ下さい

料理も秋めいてときめいて♪

2014年10月24日 | 料理&飲みもの

~二宮町でイタリア郷土料理を~


こんばんは。二宮町のイタリア料理店ルスティカの谷川通子です。朝晩、ずいぶん冷え込むようになってきましたね。季節が秋めいてくれば、メニューもすっかり秋の顔です。おすすめがたくさんございますよ~!

まずは、「カブ」。おいしいカブが出始めました。


▲「カブとスペック」


スペックという、北イタリア(アルト・アディジェ)の薫製し熟成した生ハムで、とてもとてもおいしい生ハムです。写真のお皿、スペックの下にカブがゴロゴロ隠れています。単品でも、また前菜盛り合わせの中にもお入れしています。

そして、今年もやっと始まりました。「赤エビ」です!




駿河湾で揚がる天然の赤エビ、甘くて柔らかな身質で、エビの頭のミソからもとてもいい味が出ます。これを楽しみにして下さってる方も多い人気のパスタです。



▲今週もフレッシュポルチーニ茸がはいりました!


秋の味覚、香りのいいフレッシュポルチーニ茸。自家製パスタ「ストラッチ」でお召し上がりください。





お魚は、石川から、「チカメキントキ」、「ナメラ(キジハタ)」「ホウボウ」届きました!

お肉では、「蝦夷鹿ロース肉のタリアータ」がおすすめです!赤身の牛肉のような味わいで、大変おいしゅうゴザイマス。

ドルチェでは、紅玉でストゥルーデルや焼きリンゴをご用意しております。おすすめがた~くさんの秋の週末、ぜひお越し下さいませ。お待ちしております。


-- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * --
二宮のイタリアンレストラン ルスティカ
ルスティカのfacebook
電話 0463-26-5373
定休日:月曜・第3火曜日
(※祝日の場合は営業し、翌営業日を振替休業します)
毎週平日の火曜日のランチは休業、夜のみの営業となります


紅玉のストゥルーデル

2014年10月17日 | 料理&飲みもの

~二宮町でイタリア郷土料理を~


こんにちは。二宮町のイタリア料理店ルスティカの谷川通子です。
とても気持ちのいい秋晴れの一日ですね。

リンゴが出始めましたので、今がおいしい旬のあいだに「紅玉のストゥルーデル」をご用意いたします。



▲ストゥルーデルの焼き上がりです


▲バニラアイスを添えてご用意します。


リンゴもいろいろな種類があって、この季節、どれもおいしそうですが、ドルチェにはやはり酸味のあるリンゴがぴったりです。生地を薄ーく伸ばしてたっぷりの紅玉を巻いて焼いています。パイ生地のように見えるかもしれませんが、バターの入っていない生地のさっぱりとした素朴なドルチェです。

皆様のご来店をお待ちしてます!



-- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * --
二宮のイタリアンレストラン ルスティカ
ルスティカのfacebook
電話 0463-26-5373
定休日:月曜・第3火曜日
(※祝日の場合は営業し、翌営業日を振替休業します)
毎週平日の火曜日のランチは休業、夜のみの営業となります


フレッシュポルチーニ入りました

2014年10月11日 | 料理&飲みもの

~二宮町でイタリア郷土料理を~


こんにちは。二宮町のイタリア料理店ルスティカの谷川通子です。
今日はいいお天気の二宮町ですが、台風がまた近づいていて気になります。

先月から時々入荷していますが、今週末も入りました!



▲フレッシュポルチーニ茸!


このフレッシュの香りはやはり特別です♪自家製パスタのソースにしてご用意しておりますので、ぜひ秋の香りと味わいをご堪能ください。

今週は、お電話で「モンブラン、まだありますか?」とのお問い合わせを何度かいただいていますが、今週末もご用意しております!今手元にある栗がなくなり次第で今年のモンブランは終わりとなりますので、食べ納めにいらして下さいマセ。
皆様のご来店をお待ちしております。
(※14(火),15(水)はお休みをいただきます)



-- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * --
二宮のイタリアンレストラン ルスティカ
ルスティカのfacebook
電話 0463-26-5373
定休日:月曜・第3火曜日
(※祝日の場合は営業し、翌営業日を振替休業します)
毎週平日の火曜日のランチは休業、夜のみの営業となります

秋の味覚

2014年09月26日 | 料理&飲みもの

~二宮町でイタリア郷土料理を~


こんにちは。二宮町のイタリア料理店ルスティカの谷川通子です。
どこからともなく香るきんもくせいと秋の風が心地いい今日の二宮、どこかへドライブにでも出かけたくなる雰囲気です ^ ^





今年も当店では、和栗で作る「モンテビアンコ」を食べにたくさんの方にお越しいただいております。
秋の味覚・栗はほんとうに魅力的です。そのまま食べても美味しいですし、そして、一年に一度は、栗ごはんが食べたくて、もち米を買ってきてせっせと栗をむいて炊きます。手間ひまかかるけれど、ごろごろ入った栗はたまらないごちそうです♪
モンテビアンコも終盤に入ってきております。まだの方はぜひお早めに食べにいらして下さいませ。

そしてドルチェだけでなく、お店の料理にも秋が来はじめています。
「ポルチーニ茸のリゾット」や「鴨とマッシュルームの煮込みソースのパスタ マファルディーネ」、メイン料理では和牛すね肉の煮込み、北イタリアの「グーラッシュ」も秋冬おすすめ料理です。お魚は、「カサゴ」「キジハタ」「キツネメバル」などが石川より入っています。

素敵な秋の週末をお過ごしください。


-- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * --
二宮のイタリアンレストラン ルスティカ
ルスティカのfacebook
電話 0463-26-5373
定休日:月曜・第3火曜日
(※祝日の場合は営業し、翌営業日を振替休業します)
毎週平日の火曜日のランチは休業、夜のみの営業となります


モンテビアンコ(モンブラン)をご用意します♪

2014年09月04日 | 料理&飲みもの

~二宮町でイタリア郷土料理を~


こんにちは。二宮町のイタリア料理店ルスティカの谷川通子です。

9月に入り、お客様よりお問い合わせが入り始めました、秋の味覚「モンテビアンコ」。





地場産の栗が出始めましたので、さっそく明日の5日(金)からご用意いたします。
毎年、このドルチェを楽しみにして下さっている方も多く、当店の一番人気のドルチェかもしれません。栗は好きだけれど、ケーキ屋さんのモンブランが苦手という方にもご好評いただいております。栗のペーストなども入っていない、和栗を牛乳で柔らかく煮て作るシンプルなモンブランです。

毎年、地場産の栗のある間だけ作っていますので、だいたい約1ヶ月ちょっとのあいだでしょうか。栗というと、10月、11月ころのイメージがある気がしますが、その頃にはこの辺りの栗は終わっているので、どうぞ栗のある間にお越し下さいませ。

明日から、約1ヶ月、モンテビアンコとともに、皆様のご来店をお待ちしております。


-- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * --
二宮のイタリアンレストラン ルスティカ
ルスティカのfacebook
電話 0463-26-5373
定休日:月曜・第3火曜日
(※祝日の場合は営業し、翌営業日を振替休業します)
毎週平日の火曜日のランチは休業、夜のみの営業となります

残暑お見舞い申し上げます

2014年08月14日 | 料理&飲みもの

~二宮町でイタリア郷土料理を~


残暑お見舞い申し上げます。
立秋を過ぎて、少し秋風が感じられるようになりましたが、まだまだ暑さは続きそうですね。お盆休みに入られた方も多いかと思います。皆様どんな夏をお過ごしでしょうか。当店はお盆は営業しております。ぜひ、ご家族やお友達とご一緒にお越し下さいませ。

当店では、8/18(月) ~ 8/22(金) に、夏期休暇をいただきますのでよろしくお願い致します。

また、8/24(日)のディナータイムは、ワインディナー開催のため貸切となりますのでご了承くださいませ。

今週のおすすめは、こちら!



▲魚介のクスクス


クスクスとは、セモリナ粉で作られる小さな粒状のもので、ただいま魚介のソースでご用意しております。パスタとメインが一緒になったようなぜいたくな一皿です。

石川からの鮮魚は、ノドグロ、ヒラメ、赤メバルなど。お好みの調理法で!広島は宮島からのムール貝も入っております。

皆様のご来店をお待ちしております。


-- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * --
二宮のイタリアンレストラン ルスティカ
ルスティカのfacebook
電話 0463-26-5373
定休日:月曜・第3火曜日
(※祝日の場合は営業し、翌営業日を振替休業します)
毎週平日の火曜日のランチは休業、夜のみの営業となります

ホームパーティ♪

2014年08月06日 | 料理&飲みもの

~二宮町でイタリア郷土料理を~


こんにちは。二宮町のイタリア料理店ルスティカの谷川通子です。
ここのところの暑さは、本当に猛烈で夕方になっても一向に気温が下がらない厳しい暑さですね。皆様体調いかがでしょうか。私自身は、花粉の飛ばない夏だけは、一年で一番体調が良く、絶好調ですが、シェフはスポーツドリンクや水を飲んで厨房の暑さと戦う日が続いていますが、食欲は落ちないようなので心配はなさそうです (^ ^;) 皆様も、どうぞご自愛くださいませ。

さて、少し前のことですが、いつもご家族でご来店のお客様より、ホームパーティのためのオードブルのご依頼がありました。何でも、外国からのお客様も来られる、10人くらいのパーティとのことで、そのためのオードブルです。器は、お客様がお持ちの素敵な重箱でご用意させていただきました。







野菜やチーズ、お肉料理を盛り合わせました。四角い器に盛りつけるのは初めてですが、なんとか詰められました。その日のホームパーティでは、ワインと合わせてお召し上がりいただけたようです。初めてでしたが、なかなか楽しいお仕事となりました。

もうすぐご家族が集まるお盆休み、ぜひ、皆様のご来店ご予約をお待ちしております。ご親族様での貸切なども可能です。ご相談くださいませ。



-- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * --
二宮のイタリアンレストラン ルスティカ
ルスティカのfacebook
電話 0463-26-5373
定休日:月曜・第3火曜日
(※祝日の場合は営業し、翌営業日を振替休業します)
毎週平日の火曜日のランチは休業、夜のみの営業となります

夏メニュー

2014年07月19日 | 料理&飲みもの

~二宮町でイタリア郷土料理を~


おはようございます。二宮町のイタリア料理店ルスティカの谷川通子です。
もうすぐ「海の日」ですね。私は、夏も海も大好きですが、「海の日」は、どうも雨の多い印象があります。あと少しで梅雨が明ける頃だからでしょうか。

さて、今週も、夏の食材がたくさん入ってきています♪

「農民風 夏野菜と自家製ソーセージのトマトソースのパスタ」




「宮島産ムール貝とお米と野菜のオーブン焼き ティエッラ」




宮島のムール貝、身がふっくらしていてとてもいい状態です。つゆまでおいしい「ムール貝の黒コショウ蒸し」もご用意できます。他にも「米ナスとチーズのオーブン焼き」や「ジェノヴァ風バジリコペーストのリングイネ」なども夏のおすすめです。
鮮魚は、石川より、ハタ、メバル、コチ、ヒラメなどなど入ってきました!そしてドルチェでは「ブルーベリーとリコッタチーズのタルト」や「桃のコンポート」をご用意しています。おすすめがたくさんございます!

暑さ厳しくなってきています。皆様どうぞご自愛ください。
皆様のご来店をお待ちしております。



-- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * --
二宮のイタリアンレストラン ルスティカ
ルスティカのfacebook
電話 0463-26-5373
定休日:月曜・第3火曜日
(※祝日の場合は営業し、翌営業日を振替休業します)
毎週平日の火曜日のランチは休業、夜のみの営業となります


ブルーベリーのドルチェ

2014年07月09日 | 料理&飲みもの

~二宮町でイタリア郷土料理を~


こんにちは。二宮町のイタリア料理店ルスティカの谷川通子です。
台風の進路が気になりますね。
このジメジメした重い空気を、爽やかなフルーツで吹き飛ばしたい!ところです。

6月後半から、ブルーベリーが少しずつ出始めて、今週は市場にもいっぱい並んでいました。



▲「ブルーベリーとリコッタチーズのクロスタータ」


たっぷりのブルーベリーで自家製のジャムを作り、そのジャムを使ってイタリア定番のお菓子、「クロスタータ」を焼きました。今回は、相性のいいリコッタチーズと組み合わせています。
他にも、ブルーベリーはパンナコッタとの相性もとてもいいので、「パンナコッタ ブルーベリーソース」になって交互に登場しています。

それから山梨の桃も出始めましたので、こちらは白ワインでコンポートにしてご用意しています。

疲れがたまりやすい季節かと思います。体調管理に気をつけて、どうぞ元気にお過ごしください!
当店の梅ジュース、元気が出そう!とご好評いただいてますよ~♪


▲夏バテ防止に梅ジュース!
-- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * --
二宮のイタリアンレストラン ルスティカ
ルスティカのfacebook
電話 0463-26-5373
定休日:月曜・第3火曜日
(※祝日の場合は営業し、翌営業日を振替休業します)
毎週平日の火曜日のランチは休業、夜のみの営業となります

ナスのパルミジャーナ

2014年07月05日 | 料理&飲みもの

~二宮町でイタリア郷土料理を~


おはようございます。二宮町のイタリア料理店ルスティカの谷川通子です。
梅雨らしい、ぐずついたお天気が続いていますね。

秦野の直売所では、ズッキーニ、ナス、トマト、とうもろこしにインゲンやきゅうりなどなどいろいろな夏野菜が並んでいます。そして、立派な米ナスもありました!
米ナスはさっそく、ナポリの夏の定番料理「ナスのパルミジャーナ」になって登場しております。



▲「米ナスのパルミジャーナ」


揚げたナスと、ナポリ風のトマトソース、モッツァレラチーズとパルメザンチーズを層にしてオーブンで焼きます。
夜の単品で、また本日土曜日のランチでは前菜の盛り合わせにも入りますよ。

パスタでは、「手長海老と貝類のポジリポ風リングイネ」がおすすめです!とびきり贅沢でおいしいナポリのパスタです。
ルスティカの夏は、メニューがカンパーニャ州を中心とした南イタリアが中心になってきます。シェフの得意分野です。どうぞお楽しみください♪

※7/6(日)のランチタイムはお休みさせていただきます。


-- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * --
二宮のイタリアンレストラン ルスティカ
ルスティカのfacebook
電話 0463-26-5373
定休日:月曜・第3火曜日
(※祝日の場合は営業し、翌営業日を振替休業します)
毎週平日の火曜日のランチは休業、夜のみの営業となります

夏のメニューが盛りだくさんです!

2014年06月28日 | 料理&飲みもの

~二宮町でイタリア郷土料理を~


こんにちは。二宮町のイタリア料理店ルスティカの谷川通子です。
今日は、朝から雨が降り続き、ルスティカのお庭の草木も潤い、窓からの景色に心が和みます。



▲イチジクの木が元気な6月のお庭です


さて、食材は、いよいよ本格的な夏となってきました。
夏のおすすめメニューをたくさんご用意しております。



▲前菜が特に充実してます!


夏野菜のグリル、タコとセロリのサラダ、生ウニのパスタ、完熟トマトのパスタ、そしてムール貝!

ムール貝、ズッキーニ、ジャガイモ、3つの役者が揃ったので、今年も「ティエッラ」をご用意いたします。



▲プーリア風ムール貝とお米と野菜のオーブン焼き(写真は焼く前です)


ジャガイモとズッキーニの下には、ムール貝と生のお米がびっしり敷き詰められています。これをオーブンでじっくり焼いたものが「ティエッラ」です。お米や野菜がムール貝の出汁をよく吸っておいしくなります。

もちろんこちらもおすすめ。



▲ムール貝の黒コショウ蒸し


旬のムール貝、黒コショウ蒸しではふっくらとした身をご堪能ください。
冷えた白ワインが欲しくなるラインナップです。

夏のメニューをたくさんご用意して、皆様のご来店をお待ちしております。



▲「ティエッラ」ぜひお召し上がりください!
-- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * --
二宮のイタリアンレストラン ルスティカ
ルスティカのfacebook
電話 0463-26-5373
定休日:月曜・第3火曜日
(※祝日の場合は営業し、翌営業日を振替休業します)
毎週平日の火曜日のランチは休業、夜のみの営業となります

おすすめの泡!

2014年06月12日 | 料理&飲みもの

~二宮町でイタリア郷土料理を~


こんにちは。二宮町のイタリア料理店ルスティカの谷川通子です。

さてさて今日は、久しぶりにワインのご紹介です。
暑くなるこれからの季節におすすめの、私の大好きな「泡」を赤白2本ご紹介します。


▲おすすめのスパークリングワインです!

ジメジメとして、食欲が少し落ちそうなときにも、泡ものはいい働きをしてくれます。

右側が白のスパークリング、プロセッコの「マティウ」。何を飲もうか迷ったら、これで間違えなし、の1本です。印象は、すっきり爽やか!辛すぎない、フルーティな香りのスパークリングで、食前はもちろん、食中にもおすすめ、お食事がすすみます。特に、魚介類との相性がぴったりです。
イタリア北東部のヴェネト州で、有機農法(ICEA認証)に基づいて栽培された葡萄を使ってワイン造りをしている自然派の家族経営ワイナリー「アンティーカ クエルチャ」の作るプロセッコです。

左側は赤の微発砲のランブルスコ「ロッソ ヴィオラ」。今まで出合った中でもだんとつにおいしいランブルスコだと思います。それもそのはず、手間ひまのかけ方から違います。
イタリア中部のエミリアロマーニャ州の家族経営の小さなワイナリー「ルチアーノ サエッティ」が化学肥料を一切使わない有機農法でブドウを栽培し、醸造もすべて自然で伝統的な方法です。ブドウは圧搾せず、ブドウの自然の重みで出てきた果汁のみを使用し、天然酵母で作り出し、亜硫酸塩もいっさい添加しないという、手間ひまかけてこだわり抜いて造られたワインです。(イタリア最大級のオーガニック認定団体、AIAB(アイアブ)からの認定も取得しています。)

果実や花の香りが広がって食欲をかき立てられ、程よいタンニンが感じられる華やかな明るい生き生きとした味わいです。この地方の特産物、パルマ産生ハムとの相性はとにもかくにも抜群!ぜひ一緒にお楽しみいただきたい組み合わせです。



▲「24ヶ月熟成のパルマ産生ハムと水牛のモッツァレッラ」ランブルスコとの相性は最高です!


湿度の高いこれからの季節、おいしい泡とともにお食事を!いかがでしょうか。



▲全て自分の舌で選んだ愛しいワインたちです!
-- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * --
二宮のイタリアンレストラン ルスティカ
ルスティカのfacebook
電話 0463-26-5373
定休日:月曜・第3火曜日
(※祝日の場合は営業し、翌営業日を振替休業します)
毎週平日の火曜日のランチは休業、夜のみの営業となります


北海道 赤井川村よりアスパラガス!

2014年05月24日 | 料理&飲みもの

~二宮町でイタリア郷土料理を~


こんにちは。二宮町のイタリア料理店ルスティカの谷川通子です。
今日は本当に気持ちのいい5月らしい青空の二宮町です。

今年も北海道よりホワイトアスパラ&グリーンアスパラが届きました!



▲北海道産余市郡赤井川村のアスパラです


余市郡赤井川村より、有機JAS認定のアスパラです。
前菜では、グリルにし、上にラルドを乗せてご用意します。ホワイトアスパラガスの甘みや食感を存分に味わっていただけます。また、グリーンアスパラガスはリゾットでお召し上がりいただけます。

広島県は宮島のムール貝や、新タマネギをたっぷり使ったナポリ風ジェノヴェーゼのパスタは本日もおすすめです。

ぜひ旬をお楽しみください。
皆さまのご来店をお待ちしております。
(5/24(土)は満席ですが、5/25(日)は昼夜ともにお席がございます)



-- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * --
二宮のイタリアンレストラン ルスティカ
ルスティカのfacebook
電話 0463-26-5373
定休日:月曜・第3火曜日
(※祝日の場合は営業し、翌営業日を振替休業します)
毎週平日の火曜日のランチは休業、夜のみの営業となります

今週のおすすめなどなど

2014年05月15日 | 料理&飲みもの

~二宮町でイタリア郷土料理を~


こんにちは。二宮町のイタリア料理店ルスティカの谷川通子です。
ここのところ、日中は暑い日が続きましたが、今日は久しぶりに涼しい一日になりそうですね。

食材は、春から初夏へと移行しつつあります。

「イワシのマリネ」「ムール貝の黒コショウ蒸し」「タコとセロリのサラダ」「完熟トマトのスパゲッティ」「新タマネギと牛ホホ肉の煮込みソースのリガトーニ」



▲広島県宮島のムール貝は、身も汁も最高です!




▲ランチのスープはただいま、秦野産のズッキーニの田舎風スープです


秦野産の立派なズッキーニが並びはじめました。ランチのミニスープはこのズッキーニをたっぷり入れて作る田舎風スープです。

メイン料理では、お肉好きの方に人気の「川俣シャモとポテトのオーブン焼き」や、老若男女幅広くご好評いただいている「みやじ豚ヒレ肉のロースト マルサラワインのソース」も継続中です。「群馬県神津牧場ジャージー牛のタリアータ ルーコラとパルメザンチーズのせ」もおすすめです~♪

ドルチェでは、こちらを!



▲ヘーゼルナッツとリコッタチーズのトルタ


ヘーゼルナッツとリコッタチーズをたっぷり入れて焼いているので、ヘーゼルナッツの風味とコク、リコッタチーズの優しい味わいとしっとり感をお楽しみいただけます。
他にも、暑くなってきたので、フルーツいっぱいの「マチェドニア バニラアイス添え」もおすすめです。

疲れの出てくる五月かもしれませんが、たっぷりの栄養で乗り切りたいですね。(自らにもそう言いたい!)
皆様のご来店をお待ちしております。



-- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * --
二宮のイタリアンレストラン ルスティカ
ルスティカのfacebook
電話 0463-26-5373
定休日:月曜・第3火曜日
(※祝日の場合は営業し、翌営業日を振替休業します)
毎週平日の火曜日のランチは休業、夜のみの営業となります

ムール貝きましたよー!

2014年04月26日 | 料理&飲みもの

~二宮町でイタリア郷土料理を~


こんにちは。二宮町のイタリア料理店ルスティカの谷川通子です。
晴天でゴールデンウィークが始まりましたね。

ルスティカは、ゴールデンウィーク中も、いつも通り祝日も営業をしますのでよろしくお願いします。
(※休みは、4/28(月) と 4/30(水)のディナータイム です)

いい時期に、嬉しい食材が入ってきました。



▲広島県宮島よりムール貝がやってきました


首を長ーくして楽しみにしてくださっている方の多い、ムール貝が始まりました!春から秋にかけて旬を迎えるムール貝、私たちもとっても待ちかねていました。広島県は宮島のこのムール貝は、身も出汁もとってもよく、黒こしょう蒸しにもってこいです。まずは、前菜の「ムール貝の黒コショウ蒸し」でレモンをキュッと搾ってお楽しみください。

それから、ルスティカのこの時期の定番のこちらも始まっております。



▲牛ホホ肉と新タマネギの煮込み ナポリ風ジェノヴェーゼのリガトーニ


たっぷりのフレッシュで甘い新タマネギと牛ホホ肉を煮込み、白ワインと少しのミニトマトで爽やかさが加わるこのパスタ、新緑の季節に始まる当店のおすすめ料理です。

皆様のご来店をお待ちしております。込み合う日もございますので、ぜひお早めにご予約をお願いいたします。


▲先日、誕生日の方に当たりが出ました!しかもご夫婦揃って、2つの当たりです!奇跡~!!
-- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * -- * --
二宮のイタリアンレストラン ルスティカ
ルスティカのfacebook
電話 0463-26-5373
定休日:月曜・第3火曜日
(※祝日の場合は営業し、翌営業日を振替休業します)
毎週平日の火曜日のランチは休業、夜のみの営業となります