ボーイスカウト野々市第1団 公式ブログ

子供たちに奉仕の自信を持たせ
未来の防災・減災の市民リーダーを育成します

カブ隊~夏のなかよしキャンプ(2日目)

2015年07月26日 | カブ隊 小学3年生から5年生
7月26日(日) 「夏のなかよしキャンプ(2日目)」

おはようございま~す。ただ今5時半です。起床時間前ですが、こっそりテント内を覘いてみましょう

1組のテントは、すでに2人が起きて、もう1人を起こそうとしていました。しかし、どれだけ乗ったり、引っ張ったりしてもグッスリ
2組のテントはまだ寝てますねぇ。荷物は頭の方にキチンとまとめ、キレイに並んで眠ってます。寝相が良すぎてビックリ
ちなみに、女子は早起きなので、既に準備万端です。早っ!

起床6時、身支度を済ませて6時半からラジオ体操です。もちろん、ラジオ体操カードは首から下げてね。
その後は、梅茶漬けとゆで卵で簡単に朝食を済ませました。「お代わり~」の声が連発してました。朝から元気いっぱい

朝礼で今日の活動の伝達をした後は、急いでお着替え!
そして、海水浴場にて地引き網体験です。それ~、引っ張れ~!

見て見て!2匹捕まえたよ!
網に引っかかっている魚って、なかなか取れない~

こんな大きな魚をゲットしたよ!
なんか変な魚を捕まえたよ?カレイかな?

地引き網体験の後は、テントを片付けます。
みんなでちゃんと協力してね。

徹営の後は、お昼ご飯です。
セルフサンドで出来たのは…

隊長イチオシの、コリアンクラブサンド
(キムチ入りサンドイッチ)
辛いの苦手~と言うスカウトがいる一方、チャレンジして「うま~い」と、キムチに目覚めるスカウトもいました

クラブサンドを食べていると、場内放送で「地引き網で捕れた魚の唐揚げをどうぞ~!」との事で、貰いに行きました。
ちょっとつまみ食い
みんなの分、残しておいてよ!

腹ペコスカウトたちは、魚の唐揚げもバクバク食べてます。
だって美味しいんだも~ん

昨晩から海の幸をたらふく食べられて、幸せなだねぇ。
いよいよキャンプ場を出発です。大島キャンプ場、ありがとうウォウウォウウォウ!

お昼からは志賀町にある石川県水産試験場の見学です。
まずはヒラメの水槽から。巨大な親ヒラメたちは、スカウトと同年代の10歳なんだって!

昨晩も食べたサザエの稚貝の見学です。
昨晩食べたの、このくらいかな?

みんな夢中で、サザエの稚貝の観察をしてました。
あ、アワビ!メスのアワビの生態について、職員さんから教えてもらえました。

コッチは何の水槽?ヒラメの稚魚の水槽です。
実際に触らせてもらえました。裏側って、透けてるんだね…。

外では野生のカニも観察
見学施設では、10歳のヒラメの模型などもあって、大きさに改めてビックリ!

ヒラメの表側がこんな感じで…
裏はこうなってるんだ!

ボーイ隊が捕まえた野生の大きなカニにも興味津々。
施設内を案内して下さった職員さんに、お礼を言います。「ありがとうございました!」

ボーイ隊の集合写真を撮ろうとしてたのに、カブスカウトが前を素通り…
野々市に戻る車内では、朝から海に入って疲れていたのか、熟睡

無事に野々市に到着。
組ごとになかよしの輪をして解散です。お疲れ様~。



仲間を募集しています

小学校1年生からの男子・女子でボーイスカウトの仲間となる方々を募集しています。日本連盟お問合せフォーム若しくは下記責任者までお問合せ下さい。見学も随時受付けてます。

責任者 ボーイスカウト野々市第一団

住所 石川県野々市市位川21番地

氏名 木 林 秀 一

TEL 090-4689-0718

e-mail skshiyu@yahoo.co.jp

当ブログ運営についてのガイドライン

このブログ上のスカウト運動に関する事項は、ボーイスカウト日本連盟ホームページ掲載「ボーイスカウト関係のホームページ開設」に沿って、下記管理者の責任のもとに掲載しています。

責任者 ボーイスカウト野々市第一団

住所 石川県野々市市位川21

氏名 団委員長 木林秀一

TEL 090-4689-0718

e-mail skshiyu@yahoo.co.jp