レタスの発芽は順調だけど、数粒ずつ蒔けなかったので今度は間引きをきちんとしないと。

昼のトウモロコシのトンネル内温度が50℃、地温は20℃越え。
朝に見た時は放射冷却のせいか10℃近かった。
最低15℃らしいのでちょっと心配。
温度差もあまりよくない気がして、やはり穴あきビニールに交換した。

3月も終わり近いというのに、やっとウメのつぼみが膨らみ始めた。

バラの新芽も出始めた。気になるところを少し剪定。


3月も終わり近いというのに、やっとウメのつぼみが膨らみ始めた。

バラの新芽も出始めた。気になるところを少し剪定。
