goo blog サービス終了のお知らせ 

coya

すっかり育児ブログ
猫と犬もおるよ

ゆったりしすぎたゆったり3時間コース

2007-09-22 11:55:09 | 日記
飲み放題3時間コース。

先頭きって店に入ったのが私とキャシー。

「全員身分証明書を出してください」と。

まぁねぇ、未成年に見えたかもねぇ~。


もう10代の友達なんかいねぇ。


昨日の飲み会、ひさしぶりに飲み放題満喫。

酒好きが多くて。

次々注文されるビール・焼酎・日本酒・カクテル。

が。

どうやらワインが好きらしい。

コースの料理、みんな食べ終わってから始まったワイン祭。

参加者は真ちゃん・じぇいこふ・ウチノさん・学ちゃん・キャシー。


ついでもらっては「ありがとうございまぁ~す」

ついでもらっては「かんぱぁ~い」

ついでもらってはついでもらって。


コイツらのすげーとこ。

顔色は変わらんし、ペースも落ちん。

そして、ボケもつっこみも忘れん。


いやぁ、じつに楽しかった。

笑いすぎて喉の辺から変な音がしたもんね。


「2軒目どこ行くぅ~?」

の声も聞こえてはきたけど、全員翌日仕事やし、とりあえず解散。


さて、お会計。

この日、私、人生初の行動をとった。


店「¥○○,○○○でーす」

私「カードで」

言っちゃったよー。

ついに、言っちゃった。

26歳にして、初めて言っちゃった。


店「一括でよろしいですかー?」

私「ハイ、一括で」

かっこええなぁ、私。

一括やて。


店「じゃ、暗証番号を押してください」

私「???????????!!!!!!!!!!!!」

あ…ぁ…あぁ…暗証番号…

知らん。

なんやろうなぁ。

暗証番号かぁ…

これかなーと、思われる数字を押してみたけど、

「違いますねー」と店員。

ほかの候補も押してみたけど、それも違ったらしい。


結局わからずじまい。

サインしました。


まとめて支払って、大人になった気がした。

このカード、姉②の口座から落ちる。

家族カードというモノ。

ビックリすんねやろなぁ。

うっしゃっしゃ!



必需品

2007-09-21 16:15:46 | 日記
デジタルカメラ

略してデジカメ

GET

いまどき~


JADOさんがボーナスで買ってくれたんです。

ありがとう!


.....正しくは4年前のボーナスで買ったデジカメね。

新しいの買ったから、いらんくなったんやって。


使い方説明してくれたけど、いっこも覚えとらん。

まぁ、なんとかなるやろ。


うしゃしゃしゃしゃ。


やっぱりデジカメはいるよねー。

うん、いるいるー。


そんな時代にさ、にしごん…

あの子のカメラ、見たことある?


こないだフィルム入れ替えてたよ。

ぷっ!笑っちゃうよね!


「今の、ちゃんと撮れたんかなぁ」とか言ってたよ。

すぐに確認でけへんの!

不便ー!


夜はほとんど写真撮られへんし。

フラッシュないからー!


たまにシャッターも押されへんときあるし。

巻いてなかったりして。

1回写真撮るたび、フィルム巻かなあかんのよ。

使い捨てちゃうのに!


さ、デジカメ自慢しよう!


テンションギャップ

2007-09-21 11:30:38 | 日記
昨日はくらーズじゃない人たちとくら寿司へ。

とじぇいこふ。

なんと、コイツら、皿は最後にまとめて皿入れに入れるらしい。

アホやなー、5皿ごとに楽しめばいいのに。


「あ、悔しいけど、この紫いもモンブランおいしい…」

「カリカリポテトって手もあったな…」

「パイナップル…いや、やっぱいいや…」

「栗、気になりますね、でも剥くのがねぇ…」

そんなんどうでもええわ、はよ食べー!


うずうずうずうず......


あーお腹いっぱいと、満足そうな2人。

やっとこさ、ビッくらポンスタート。


上にある、ビッくらタワーを見ると、見たことのない景品が。

チャンスは5回。


1回目ハズレ。

2回目ハズレ。

3回目大当たり!



これ、すっげー優れもの。

真ん中のくららちゃんのシールが貼ってるところを押すと、

「ビッくらポーン」ってしゃべるんです。

もっそい高い声で。


すっげーな、コレ。

すっげーよな!

やったー!大当たりやー!

あんな、あたしな、前当たったやつでな、

もっとゆっくり「ビッくらポン」ってしゃべるやつがあってな!


………………


なに、この人たち…

なに、この目…

なんか、冷めてない…?


「え?それうれしいの?」

みたいな顔してやがんの。


もう、淋しくて悔しくて。


すぐにNヵさんにメールしたね。

すっげーのが当たったでって。

そしたらNヵさん、すぐ返事。

Nヵ>>わぁぁぁぁ
   よかったなぁ~

   どんなん?
   なぁ、どんなん?

   写メは??写メは??

すぐ、写メ送りました。

そしたら、「明日それで遊ばせてな!」って♪


これ、greenも絶対大喜びしたはず!

あぁぁ…くらーズ。

くら寿司に行こう。



神戸岩茶荘

2007-09-20 11:08:56 | 紹介
眼診というのをご存知でしょうか?

目を見て健康状態を診断する方法。

眼診して、そのときの体調に合わせたお茶を教えてくれる中国茶屋さんがあるんです。

神戸岩茶荘


昨日行ってきました!

大都会三ノ宮。


青・赤・黄・白・黒の5色にタイプが分かれるそうです。


眼診は無料。

1. 体質
2. 臓器の主に弱い箇所
3. 臓器の主に強い箇所
4. 性格
5. 三因と呼ばれるストレス
6. 摂取した方が良い食べ物
7. なるべく控えた方が良い食べ物

などを教えてくれます。

もちろん、やっていただきました。


私は白と診断されました。

シミ・シワができやすいので、肌を露出するような服装は極力避けてください。

アトピーになる体質。

生野菜は避け、芋類を食べましょう。

コーヒー・唐辛子を避けましょう。

腸が弱いので、便秘・下痢になりやすい。

冷え性なので、これからの時期は腹巻をして寝ましょう。

磨けばいい女性になれる素質を持っている。

とても頑固。

猛スピードで突っ走る。

キーッ!っとなる。

心に余裕を持ちましょう。

あげまん。


なんだそうです…

コーヒー避けろ…?


岩茶の説明や、中国茶の飲み方など、詳しく説明してくれるので、

なんの知識もなくても、大丈夫。

楽しめますよ。

デートでもお勧め。


是非、行ってみてください。

予算はお茶だけでしたら1人1000~1500円。


変装?

2007-09-18 16:35:56 | 休日
つい先日の休みの日。

用事があって、創庫にいきました。

もちろん、化粧してません、休みですから。


前からオーナーが歩いてきます。

なにやらえらくニコニコしてます。

私が休みに、店に来ることが珍しいからなのか、

なにかおもしろい話があるのか、どないしたんかなぁと思ってました。


すれ違う瞬間、

「いらっしゃいませ」

????????????

気付かれてねェ!!!

私ったら、つい会釈。


ほほぅ、そんなに変わるもんなんかぁ、すっぴんってのは。



すっぴん・休みといえば!


つい先日の休みの日。

Nヵさんは仕事でしたが、仕事終わってから、うちに遊びにきました。

Nヵさん、1回家に帰って、化粧を落として、部屋着に着替えて遊びにきましたよ。


とーもーだーちーんーち!


休みといえば!

明日小屋休みでーす。


24シーズンⅥ

2007-09-18 14:14:58 | 紹介
2巻と、3巻は借りたんよな…。

でも、1巻がない。

こんなんじゃ、2巻、3巻が見られへん。

1巻がなかったらスパっと2時間、話が進んでしまうもんな。

2時間ってのは、普段の生活じゃ、たいした時間ちゃうかもしれんけど、

今回ばかりはそんなこと言ってられへん。


なんといっても『24』。


2時間ありゃ、主要人物が何人死ぬか…。

早く見たいなぁ…。


なんと、大統領はあの人なんだそう。

なんと、あの人を中心に三角関係?!

なんと、あの人のあの人やあの人までも出てくるみたい。

しかも、あの人のあの人はあんな頭やし。


あぁぁぁ、今日、帰りにビデオ屋寄ろう。

絶対寄ろう。

1巻あるかなぁ…。


今!手元に1巻ある方!早く返却してください!


がんばれ!日本!

2007-09-17 11:11:39 | 日記
日本アリとアルゼンチンアリの戦い、知ってる?

ここ数年で、日本アリがやられてるらしいよ。

だいぶ参ってるみたい。


アルゼンチンアリってのは船やらなんやらで日本に上陸したんやって。

おそらく、アルゼンチンから。


日本アリより大きくて、頭もいい。


どんくらい頭がいいかってゆうと、

A地点に日本アリの巣があったとして、

B地点にアルゼンチンアリの巣があったとしましょうよ。

A地点のすぐそばに甘いおいしいものを置いたとき、

さぁ、どうなると思う?


日本アリが甘いものに集るんです。


もちろん、そうなるよね、だって近いんやもん。

なんぼアルゼンチンアリが大きいからって、こんときばかりは日本アリが有利。


甘いものを貪ってる日本アリ。

それはそれはすごい数。

そこにアルゼンチンアリが寄ってきたところで、「ハイ、どうぞ」なんて言わない。


さて、アルゼンチンアリはどうするか。

アルゼンチンアリだって、甘いものを食べたいに決まってる。

そこで、彼らがとった行動。


ななななんと、日本アリの巣を占拠!

日本アリが甘いものに夢中になってる間に!

どんどんどんどんアルゼンチンアリが日本アリの巣に集まる!


時間が経って、現状に気づいた日本アリ。

「ヤバイ!巣が!みんな!巣が!」

日本アリは慌てて巣を取り返しに戻る。


その隙に、B地点に残ってたアルゼンチンアリは甘いものの所へ向かう。

そこそこ集まったら、もう甘いものはアルゼンチンアリのもの。


アッパレじゃない?


そんなこんなで、今、日本アリが参ってるんやって。

応援してあげようね、ニッポンチャチャチャ!


ブログアクセサリー

2007-09-16 14:12:23 | 日記
毎日欠かさずチェックしてる日記がたくさんある。

人の日記を読むのがとても楽しい。


『誰が為にブログ書くぅ~?』というブログもその1つ。

このブログはアクセサリーをたくさんつけている為、

このパソコンで見ようとすると、画面が表示されるまでにけっこうな時間がかかる。

なので、よく、他の用事をしながら待つ。

が、ちょくちょく忘れてしまう。


ついこのあいだ、たまたまたまたま、お客様がいらっしゃって、

静かにコーヒーをすすっていると、

パソコンから、



「プッ…プッ…プッ…ピーン!2時だよ」と…



『誰が為』ブログにはヨシズミ時計という時計がついていて、

1時間毎にヨシズミが時間を教えてくれる。


お客さんは、それはそれは驚いた様子。

キョロキョロ周りを見る。

しかし、どうみても私しかいない。


目が合った。


客「今…」

私「時報です」


納得してくれたんかなぁ…


星になった真ちゃん

2007-09-15 17:08:33 | 日記
さっきさぁ、オーナーが真ちゃんに、

「真ちゃん、coyaが日記に真ちゃんの悪口書いとったで」

ってゆうとってん。

私はすぐさま否定したね。

「悪口ちゃう」

ほんならオーナー、なんてゆうたと思う?

「真ちゃんはアンモナイトやって書いとったで」


書いてへんわ。


その後も、

「真ちゃんはアンモナイト」

「真ちゃんはアンモナイト」

って言いつづけとったんよ、オーナー。

ほんならそれを聞いたピロが、

「アンモナイトちゃうわー!アンドロメダや!」


ちゃうわ。