goo blog サービス終了のお知らせ 

coya

すっかり育児ブログ
猫と犬もおるよ

やってもーた

2010-05-23 11:10:15 | 発見
ケータイを忘れたよ。

今夜は予定があるってのに。

その内容も時間もなにも知らされてないってのに。

明日も2軒のお宅にお呼ばれしてるってのに。

その時間もなにも決まってないってのに。

二十数件送ったメールの返事待ちをしてるってのに。


みんなみんな雨が悪いんや。

雨が私を急かしたからや。

ホラ!今小降りやで!今のうち!

って。


オーマイケータイデンワ!!

アイニージュー!!!



悲しい共感

2010-05-22 14:20:24 | 発見
いぬ「メメ子さん聞いてー!!」

メメ「どうした?」

いぬ「友達と映画観てきたの!」

メメ「よかったやん」

いぬ「そしたら友達がいぬ見て、『足届いてなーい』って笑ったのっ!!」





メメ「え?みんな届くん?」

いぬ「でしょー?」

メメ「あ、そうか、私らチビやから」


いぬ「靴、脱ぐよね?」

メメ「うん、履いとく必要ないからな」


いぬ「映画は『体育座り』で観るもんよねー?」

メメ「うん、足しびれるからな」

いぬ「でしょー?」


たまにばかいぬと話が合うの。

たまーに、ね。


三波春夫でございます

2010-05-16 11:55:55 | 発見
交差点で信号待ちしとるときにな、

前に2台車がおって、

その後ろに私がおってん。


信号が青に変わって、

1台目の車が左に曲がり、

2台目の車は右に曲がり、

3台目の私がまっすぐ進んでんけどさ、


私、おいしくない?


主役っぽくね?

センターっぽくね?

オチっぽくね?


おいしいわ。



2010-05-11 15:00:00 | 発見
私、しょーもない鼻やけど、

めっちゃ鼻ええんやんか。


今朝な、

西ゴンとスーパーで買い物しとってん。

そしたらさ、どっかから獣のニオイがしててさ。

大阪の通天閣の近くで嗅いだことのあるニオイに似ててな。


メメ「獣のニオイがする...」

西ゴン「獣?!」

メメ「うん...獣」

西ゴン「えらいこっちゃ、どこや」

メメ「わからん、ホラ!獣のニオイ...!!」



西ゴン「もーメメー、コレやーん」

メメ「どれ?」

西ゴン「ほらー、メメの服!」

メメ「え?」



西ゴン「パンダ!このニオイや!」


話ならんわ.....



届かなかったハサミ

2010-04-23 16:30:22 | 発見
今な、

横に置いてあったハサミを取ろう思て、

手を伸ばしたんや。


そしたら思ったより腕が短くてね、

フラッとこけかけた瞬間、

さっと足を出して持ちこたえてんけどさ、


横むいたまま足を広げた姿がさ、

アジエンスのあのシルエットみたいやったわ。


健康に美しく

2010-04-21 15:02:39 | 発見
おっかないね、

髭ナシの鼻毛


↑これを、

アグネスチャンの子供やったか、

子供の友達やったか、

はたまたファンの子供やったか忘れたけど、

アグネスチャンの前で名曲にのせて歌ったらしいわ。

「ビーックリしちゃった」

ってアグネスチャンがゆうてた。


まぁ、そんなことはどうでもええねんけど、

野菜中心の食事って難しいね。


野菜:肉・魚:ごはん・麺・パン

の割合が、

7:2:1

になるように食べるんがええんやて。

食べる順番も↑の順がええんやて。

食べる順番で血糖値のあがり方がかわるらしいわ。


だけどなぁ、

野菜7ってのが難しいんよなぁ。

今…野菜高いし…


で、や。


どうしたらええかなぁって考えてん。

私、天才やわ。

7:3:1で食べれる方法思いついたわ。


The 鍋


ボケろやって?

誰でも思いつくわって?


ええねんええねん、

私の中ではすばらしい発見やってん。


さぁ!鍋食うぞー!



豆腐とマロニーが『野菜』に入りますように…



夜間窓口の事情

2010-04-17 11:46:39 | 発見
電気代の支払いを2ヶ月ほど滞らせ、

支払い用紙の有効期限がきれてしまい、

「あーぁ、また関西電力に行かなアカンわぁ」

って思ってるそこのアナタ!!


ちょいとお待ち!


行ってもムダよ。

先に私の話を聞いたらええわ。


私もたまたま支払い忘れた2か月分の電気代があったのよ。

んでさ、いつもの夜間窓口に行ったの。


そしたら夜間窓口の前にチェーン張ってやがんの!

チェーン!

窓口この奥やのにぃ。

入られへんやーん。


あ、なるほど!

もう夜間窓口しか開いてない時間やってことを忘れたんやな?

もう、おっちょこちょいやなぁ☆


ちょいとチェーンを触ったら外れたからさ、

そのまま中に入って、窓口の玄関のピンポンを押したの。


『ハイ?』

「電気代払いに来ました」

『ここでは支払いはできませんよ』

「え?」

『できなくなったんですよ』

「じゃあ支払い期限が過ぎた場合はどうしたらいいんですか?」

『…用紙は持ってますか?』

「ハイ!持ってます」

『中に入ってください』


関西電力の夜間窓口前で待ち合わせをしてる人がおったみたいでね、

そのやりとり、すべて聞かれてしまったわ。

恥ずかしい。


結局期日は過ぎてたものの、

まだコンビニでの支払いはできる用紙を持ってたらしく、

なんとか支払うことができ、

今日も我が家に電気はきてますきてます。


そんなワケで、みんな!

電気代はちゃんと期日までに払おうね!






期日が過ぎた用紙でも支払えるのと支払えないのがあるけど、

その違いについて知りたい方へ


「緑はイケる」



白い影

2010-04-14 11:19:24 | 発見
私の朝はまあまあ早い。

家を出るのは5:45くらい。

冬のその時間、外はまだ暗い。


いつも通るT字路で、

いつもカーブミラーを見る。

するとそこに必ず映る白い影。


目視で確認すると、

そこには何もない。


ミラーを見ると、

やっぱり白い影。


車が停まっているような、

そんな影だ。


だけど車は停まっていない。

人もいない。

あるのは申し訳程度の歩道とガードレール。


白い影は場所を移動することなく、

毎日、ミラーの中の、そこにあった。


白い影のことはそう気にしていなかった。


冬が終わり、

季節は春を迎えた。


だんだん夜明けが早くなる。

5:45、外は薄明るい。


いつものカーブミラーを見た。


ぼんやり見えていたはずの白い影が、

はっきり見えた。


ある程度、

覚悟していた光景だった。















「もうすぐ横断歩道ありますよー」

のひし形ペイント。


うん、

そんなもんやろうなと、

思ってたよ。