王子動物園 2018-05-28 18:54:00 | 休日 ガチョーン ダチョーン カバーン ヒョーン こんばんは、 メメです。 王子動物園に行ってきたよ。 ママンとキャシーと夫と4人で。 お昼ごはんはママンのお弁当。 手作り弁当はいいねぇ。 パッと行ってパッと帰るつもりが、 気がついたら5時間経っててね。 動物園って楽しいね。 時間経つんの早いこと。 動物園後は急いでニトリへ。 ニトリで雪子の滑り止めを購入。 「スベらんなぁ」 これで雪子もだいぶ楽になるな。 ほーれ、歩け歩け。
年パスフル活用 2018-05-14 20:51:00 | 休日 今日は朝から店のテーブルのニス塗り。 からの、 神戸どうぶつ王国。 もうさ、 みんなみんなかわいいんやけど、 やっぱり今日のメインは、 「私、ワオキツネザル」 赤ちゃんが生まれたんよねー。 ほんで最近公開になったんよねー。 こんなにふつーーーに見せてくれる。 赤ん坊。 ハシビロさん。 の、後ろを、 ふつーーーに歩いてる。 赤ん坊背負って。 赤ん坊ちっさー!!! かーわいいー!!! コモンマーモセットもちっさいし、 レッサーパンダもかわいいけど、 ワオキツネザルの赤ん坊ったら!!! たまらんなぁ!!! ビントロングも生まれたらしいけど、 今日は公開されてなかった。 また次の楽しみかな。 あー!!! かわいかった!!!
仲良し家族か 2018-05-08 11:16:00 | 休日 また雪子がベンチひきずっとる。 なんで下に潜るかなぁ… こんにちは、 メメです。 昨日は昼から寝てしもとってな。 がっつり2時間。 スッキリ目覚めて、 姉夫妻と母と合流し、 卓球へ。 スポーツマンの義兄と、 スポーツウーマンの母。 私…けっこう卓球しとる方やのに、 まぁまぁ互角…。 キーッ!!!! でも、前よりはうまくなっとったし、 ヨシとしよう。 卓球ヘタクソな姉は、 「パンプスやから」 とかなんとか言い訳して得点番係り。 2時間卓球して、 汗かいたし、ビールでも飲むか! と、家の近所の居酒屋へ。 仕事終わりの夫も呼び出し、 プチ宴会。 たまたま叔父夫妻と会うたりして、 なんやワイワイした。 あー、楽しかった! 休日漫喫!
掃除はスポーツ 2018-05-07 10:20:00 | 休日 せっかく休みやのに、雨。 車は夫が乗っていった。 することないし、 掃除をしてんねんけど、 2階の猫ら、初シャークやったみたい。 そういや2階はあんまり掃除してないや。 なぜならば、 階段シャークが嫌いやから。 この家、コンセントが少なくてな。 階段、廊下、玄関にコンセントがない。 猫犬がコードにひっかかって、 コンセント抜けたりするしな。 時間かかってしゃーない。 あー、疲れた。 ちょっと休憩。
個人の感想です 2018-04-24 10:50:00 | 休日 ごめんごめん、 クレートの中に敷物敷くん忘れとった。 かわいいやっちゃな。 こんにちは、 メメです。 昨日は人生初MRI。 結果、なんともなかったんやけどな。 しかしまぁ、 MRI受ける前に、 いろんな人に話聞いたら、 「うるさいでぇ!」 やった。 だから覚悟していってん。 うん。 確かにうるさかった。 ただね、 耳栓がええ仕事しとったんかもやけど、 耳鳴りのひどいときと変わらんやん。 ってのが感想。 「耳鳴りひどい」って医者にゆうたけど、 「しょっちゅう耳鳴りするん?」 「いや、たまにやけどひどい」 「耳鳴りはあるもんやから」 で、終了。 わかって。 ひどいねん、耳鳴り。 耳鳴りはMRIよりマシよ。 ずっと続くからね。 MRIは、 コココ…コココ… ギーーーー …ブブー ゴーーー… って不規則な音やからな、 耳鳴りより耳障り。 しかし、私、 耳鳴りひどいわ。 たまに、やけどな。
飼育の日 2018-04-16 22:08:00 | 休日 こんなんやってたからさ、 うちに来る予定やった子を誘っていってきた。 神戸どうぶつ王国を、 100倍楽しめるようになるんやで!? 100倍!! これは行かな!やん? ドッグショーの芝生でフリスビー投げたり。 飼育員の方々とランチしたり。 いつもと違うどうぶつ王国。 いやぁ、行ってよかった! 春休み終わって、 お客さんめーっちゃ少なかったしな。 客に紛れとるつもりか、 ハシビロコウさん。 んで、その後友人連れて我が家へ。 「チャオチュールやーん」 「うまいやつやーん」 猫にかこまれる友人。 「シーバやーん」 「うまいやつやーん」 チビ太まで出てきて… ちゃんとエサあげとんやけどなぁ… もちろん2階の子らにも。 2階の子らは初チュール。 袋ごとガジガジ噛んどった。 オモチャでいっぱい遊んでもろて、 猫ら、満足そうやったわ。 よかったよかった。 その後はまた別の友人とこへいって、 犬まみれ。 動物好きの友人と動物にまみれた1日。 楽しかった!! 〆は家で餃子。
桜を探しに 2018-04-10 15:48:00 | 休日 昨日は今年最後のお花見のため、 奈良の下の方ぉぉぉぉの、 千本桜で有名な、吉野山へ。 花粉、ファッサァ… 花粉…ファッサァ… 桜のため、桜のため、 花粉はもう諦めよう。 この日のための下調べをせねば、と、 赤かぶ検事奮戦記を読んだ。 吉野山は、 下千本、中千本、上千本、奥千本と、 桜の見所が分かれてて、 下千本から順に咲いていくんやて。 だから、 今年みたいに桜の開花が早くても、 奥千本まで行きゃ残っとんちゃうか、と。 結果、 残ってたよ。 写真はないけどね。 残ってた。 水分神社の枝垂れ桜のキレイなこと… あ、うん。 写真はないんやけどね。 ええカメラ持ってる人が2人おったからさ、 写真は任せてしもててさ、 手元に写真ないんよね。 しかし、きれかったなぁ… もう1週間早かったら、 もっっっっときれかったんやろな。 こんなに桜が散った後でも、 吉野山はすっごい人の数。 これ、桜の見頃やと… それも、土日ってなると… 人の数、想像するだけでもゾッとする。 昨日行けてよかった! 楽しかったしな! 運動不足の私でも、 軽ぅく歩けるコース。 予習して行ったけど、 自慢気にしゃべれたのは、 「京都の嵐山の桜は、 吉野山の桜を移植したんやって。 嵐山ってゆう地名も、 吉野山の嵐山から付けられてんて。」 だけ。 山でよく見る花があってな、 前にも話題になった花でな、 これなんやっけー!!! ってなった花。 それもこの本に載ってたのに、 よう思い出さんかった。 予習、意味ナシ。 吉野山、オススメ。 ただ、遠い。 朝6時に家を出て、 吉野駅に着いたん10時やかんな。 旅行やで。 でも、ほんま、オススメ。
お花見 2018-04-09 08:36:00 | 休日 セロのごめん寝。 たまーにごめん寝するねん。 大きい猫やのに、 めっちゃコンパクト。 「そろそろゴハンの時間やな」 セロの腹時計はだいたい正確。 大したもんやで。 おはようございます、 メメです。 今日はこの春最後のお花見。 ほんま、金曜土曜の雨風恨むわ。 近所の桜、 キレーになくなっとったわ。 どないしてくれんねん。 雨ニモマケズ、 風ニモマケズ、 丈夫ナカラダヲモッタ桜に期待しながら、 山奥へ向かっております。 散るな!
2週間ぶり 2018-04-03 00:18:00 | 休日 友達がな、 甥っ子と神戸どうぶつ王国行くゆうからさ、 ついていった。 ハクトウワシも、 外に出ることを諦めてこっちきてた。 プレーリードッグも見れた。 熊イチかわいい熊。 ロッキーバレー楽しいなぁ!!! この子はシタツンガ。 シカじゃなくてウシの仲間。 今日もハシビロコーヒー。 ビントDogと一緒に。 オオバタンのオーちゃんは、 今日もひたすらかわいかった。 あー… 神戸どうぶつ王国… 楽しい… 1年間、飽きるほど行ってやろう。 どうぶつ王国後はもちろん、 餃子の王将よね。 からの、 夜桜会。 どんだけ遊ぶんや。 バタンキュー
うめ丸 2018-03-26 16:04:00 | 休日 今日は母と姉と淡路島へ。 うめ丸ってゆう宿で豪華ランチ。 昼からお腹いっっっっっぱいよ。 部屋から見える景色も最高やしな。 食後は部屋でまったり。 ま、霞んどるけどな。 ごろんごろん。 春休みやから人も車もいっぱいや思たら、 思ったより道路混んでなかった。 スイスイスイー