楽園の泉

自転車とかカメラとかのブログ、たまにねこ。

顔つき

2018-12-11 | カメラ

トリセツは無くても、アンチョコは手に入った。

 

まだ電源も入らないので本見てカメラ触っているだけだけど、本見ていて気付くのは『ちゃんと使えるか』ってこと。

ボタンがいっぱい。ちなみに今まで使っていたE-PL2の背面は

すげーシンプル。

 

顔つきも

Penなのでここまでシンプル、ってのもあるかもしれないけど。

 

因みにボタンの多さは他にも

ボタンだけでなくダイヤルも付いていて、混乱しそう。

 

でも気付いたことが。

 

これだけボタンがあちこちに散りばめられていると、ボタンの位置で混乱するか、もしくはブラインドタッチでファインダーを覗きながら設定を弄れるから便利か。いずれにしろ「カメラを積極的に操作する」ことが要求されています。使えている人はどんなカメラでも器用に操作するんでしょうが、今まで操作しても基本的に「絞り優先」くらいしか使ったことが無いので、ネコに小判かもw

 

横顔。

36-360mmの高倍率レンズ付けてるので「おお!デジイチ」っぽく見えるけど、お気に入りの50mm単焦点を付けるとレンズ付け根のLOCKボタンの左側辺りでレンズが切れるので、かなり異様な見た目にv

 

※デジタルカメラについては「フォーサーズ」か「マイクロフォーサーズ」規格のレンズを使っていますが、界隈では分が悪い少数派なので、焦点距離に触れるときは『35mm版換算して』書くことにしました。

 

E-3を弄っていてツボったもの。

「開ける」と「閉じる」のピクトグラム。この「お口を開いてる」のは、もう1カ所あったw

 

 

 

 

 

 

 

それと、今さらながらの「インスタはじめました」。


4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご存じでしょうけど。 (DG-WORKS)
2018-12-11 14:17:47
チャージャーもバッテリーも互換製品が結構アマゾンなんかで出てますよ~(^^)
返信する
>>DG-WORKSさま; (さくらなみき)
2018-12-11 15:55:52
ふっふっふ、某オク板にて手配済みで、そろそろとうちゃこですw

ところで互換品って、どこまで信頼できるのかが気になりますね。
返信する
互換品は。 (DG-WORKS)
2018-12-12 01:56:08
電池とチャージャー、ニコンのD70用使ってますが特に問題ないですよ(^^)
それなりに耐久性もあるようです。
返信する
>>DG-WORKSさま; (さくらなみき)
2018-12-14 20:46:19
純正が気が遠くなるほど高いので、殆ど福音なんです。
返信する

コメントを投稿