「サクナミクン、雪が降ったらまず『鎌倉』だよ」と言われて、はやン年。とその前に。コニカⅢです。レンズキャップです。コニさんご満悦v(¥230だったので、こっちも満足)裏側にモルトが貼ってあって、被せても簡単に外れないようになっている。「最短撮影距離」というものがあって、被写体にそれよりも接近すると、どう頑張ってもピントが合わない距離のことです。レンズシャッター機はともに最短撮影距離が1mな . . . 本文を読む
まだやるか!みたいな感じですが…今までプラットホームペダル+ストラップで走ってましたが、いよいよレーサー最後の仕上げ。地元でやっているサイクル・スタンプラリーの企画にチョイ乗りしてきました。道々横須賀市の長井地区にある『道切』。集落に悪いものが入ってこないようにするおまじない。午前中は写真左手の山影になって、午後は西日による逆光で、この向きでの撮影が難しい。たまにしか行かないからかw . . . 本文を読む
歯医者での治療が10時半ごろに済んだので、そのままなんとなく行ってきた。片瀬江ノ島駅の近くにある、廃業した旅館。鎌倉高校前-稲村ケ崎で見つけた、問題行動(w)をとる烏。電線に止まっていたヒヨドリ。カメラを向けたらケツ向けた。良い子のみんな、約束だ!方向指示幕に雪ダルマと雪ウサギ。冬季限定?〆は蕎麦屋。OLYMPUS E-3 / ZYUKO DOGITAL 18-180mm 1:3.5-6.3 . . . 本文を読む
母親に誘われて、城ヶ島の安房崎灯台を見にクルマで行ってきた。城ヶ島の東端にある灯台で、タイル貼りのお陰でいつも真っ白。海岸は砂ではなく貝殻でできている。駐車場脇の物置の下に、ネコ2匹。納品に来た自販機業者の軽バンの下に、黒い仔。駐車場の車のバンパー下に2匹。灯台に続く一本道、と思ったら電源ケーブルのカバーだった。午後。昨日、ブルホーンバーを弄ったので、ポジション確認しにひとっ走り。石造りの蔵の前で . . . 本文を読む
先日入手した、ZEISS IKON TENAX、1939年から1941年にかけて生産されたカメラである、というところまで突き止めました。それで驚いたのは、そのころすでに「パトローネに入ったフィルム」というものが存在していたこと。その頃の技術が未だに実用できているって、なんだか素晴らしくないですか。デジタルカメラの記録媒体は現在ではSDカードひとつだけですが、発売が始まった当初はもっとたくさんあった . . . 本文を読む
レーサーのスプロケットを 21T-11T に換装しました。堂々たる「レーサー」となりました。っていうとカッコいいけど、実際は一番使いやすい 23T-13Tをパスハンターに付けてしまったので、「レーサー」に付けられる手持ちのスプロケットがそれしか無かった、というのが正解。そして色々な理由からしばらくゴブサタしているレーサーに、いきなり21T-11Tを突っ込んで果たして走りに行けるのか、ちょっと心配で . . . 本文を読む