楽園の泉

自転車とかカメラとかのブログ、たまにねこ。

大番狂わせ

2016-08-07 | 自転車
と、その前に。

2222日だそうで。



参加しているYMCC(ヨコハマミナトサイクリングクラブ)が、今年の全国サイクリングクラブラリーの主管クラブになっているため、会員としても参加したく準備をしてます。


当初ランドナーでの参加をくわだてていましたが、整備の進捗状況思わしくなく、殆ど鉄レーサーで参加することに決めてました。

先日、定例会と兼ねた暑気払いの席で

「全国サイクリングクラブラリーって、昔からサイクリングしてる人たちが来るし、(宴会後の二次会で)自転車を肴にしてまた飲むんだよね」

と囁かれまして、

「できれば"あの"ランドナーで来てもらえば」

という流れになりました。

コッタピンが抜けなかったり、ブレーキ台座が外れていて MAFAC クリテリウムが絶望的に外れなくなってたり、フレームに錆が出ていたり、使い古し感たっぷりの古色蒼然とした自転車ですが、そこまで期待されているとなれば、やはり持ち出さないわけにもいかなくなり、空いている時間は「現状のまま(取り敢えず)組み上げ」と方針を変えました。

最大の難所は、1本もののリヤフェンダーを輪行向けに分割加工するあたりですね。いちよ今まで付けていた本所の泥除けから結合パーツを移植することで誤魔化すことにしましたが、なかなか加工が面倒くさい。というか

\暑いから何もしたくないも~ん/


…と申しております。

作業できる日(=休みの日)が当然限られるので、隙間を見付けて組み上げねばなりません。取り敢えず

ホイールを組んでみた。うっかり JIS組みにならないように注意してたら、空気穴の上でスポークが交差してたりしたり。スチールスポーク6本取りだったのを、ステンレススポーク8本取りにして、前後ともイタリアン組み。乗りやすく走りやすい組み方で、自分の要求を満たしてるかな、というチョイス。

低圧タイヤを履かせるので、ホイールは硬めに組みます。なにせ組み合わせるのは Michellin Worldtourer(650×44B)。乗り心地は推して知るべしw

取り敢えず前輪だけ仮組して終わり。結果的に今回のレストアはホイールのリニューアルのみになったけど、今から完成が楽しみです。っつーか『間に合うのか?』

あと、帆布カバンの三浦屋にフロントバッグを頼もうと考えてみたものの、具体的な図面が引けてなくて、ちょっと焦り気味。最初に作ったバッグが、ラックの形状を意識しすぎて小振りになってしまったので、あらためて『ランドナーっぽい大きさ』で仕立て直す予定。白いランドナーに併せるバッグは、何色が良いかな、とか、まぁランドナーについてはワクワクするようなネタがコロコロしてまして。


フォルダ事情。

組み上げたときには全く気付かなかったけど、ペダルの締め込みをきちんと済ませてなかったせいで、フォルダのクランクのネジ山をすっかり舐めてしまい、慌てて手持ちのクランクと交換したら、今度はスパイダー部分のオフセット量が合わず、ディレイラの稼働部分を調節しても変速しない不思議なバイクに化けやがったので
(何を言ってるかサッパリ…という方は、読み飛ばして結構です。自分で改良するようになったら気付くかもしれません)
BB軸長の長いものと交換して
(違う軸長のカセットBBが部屋に転がってる時点でダメチャリダーかもしれない)
何とか通用車に仕立ててみたものの、まだまだ手が掛かりそう。

因みに取り付けたのは鉄レーサーに付いてきた SHIMANO RX-100 で、52-42のバイオペース。捨てなくて良かったまさかの返り咲き。

14日に、もしかするとフォルダ友達が遊びに来るようなので、そこそこ使えるようにしておかないといけないので、こちらも片手間みたいなこともできないしねぇ。

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あっちもこっちも (ken)
2016-08-10 23:33:37
急がしそうで、幸せの境地ですね(笑)

切羽詰ると大変ですが、次は次はっていうのは、無限の楽しみにも思えて…。それと、ちょっとした安息との繰り返しでしょうか(笑)

2222

次のゾロメまでざっと3年、楽しく拝見させて頂きます^^
返信する
>>kenさま; (さくらなみき)
2016-08-14 16:25:17
ほとんど鉄レーサーでの参加で方向を決めていて、ランドナーはボチボチ組み上げればいいや、くらいの気持ちでいたので、かなり焦りまして。

ただ"ランドナー"といってもエルスやサンジェなどと違いマスプロ車なので、あえて磨かず「使い倒した感じ」を出すのも狙い目かもしれません。

時間が無い無いと言いながら結局、フォルダの試運転に鷺舞橋に行っちゃったりして、本気度を疑われたりしたり。
返信する

コメントを投稿