ハーレー トライグライダーのツーリングブログ

ロードグライド10年乗って来ましたが、2023年トライグライドに乗り換えです。引き続きよろしくお願いします。

新潟ツーリング

2017年06月03日 | 旅行

今年最初の泊まりツーリングです。
息子が行きたいとリクエストの新潟県へ。

泊まりなのにいつものように早朝出発。今日は晴れて暑くなりそうです。このあたりでは。

 

少し寒めの中央道。トイレが近くちょいちょい休憩。 雲ひとつないいい天気です。このあたりでは。


まるで雨の心配ないような日だと思いきや…新潟に入るやいなや雲が空を占領です。天気予報通りです。


気温もさらに下がって、早すぎた朝飯のツケでちょいと一服。北陸道の米山SAでサバサンドに手が出てしまいました。
それと 珍しいものに手が出てしまうので、スキーサイダー(←普通の味でした) 息子はいつもの通り、ラーメンを。


途中、雨が降ったりやんだりし始め、カッパを着るか着ないか迷いながら、そのまま走ってハーレー長岡へ。
新潟県は初のデーラースタンプゲットです。

長岡から関越道を南下し、小千谷(おじや)市へ。 

ここが息子が行きたいと言った錦鯉の里。鯉を見るのに450kmです。


見たことないような立派な鯉がわんさかいます。


うじゃうじゃ

 

餌100円で、1粒落とせばすぐに集まってきます。

 


芸能人もオーナーになっているそーです。

 

外の池はいい雰囲気ににレイアウトされてます。

 

 

 

朝早かったので、まだやっと昼。 
小千谷名物のへぎそば、行ってみます。安易にネット検索でトップに出てきた店へ


そばなので1人前が少ないかと思って 3人前頼んで失敗。2人食べるには多めでした。

食べ終わって雨が本格的に降ってきました。ついにカッパのお世話に。 どこもよらず、ホテルに直行します。
向かうは越後湯沢。


直行のつもりが、息子睡魔で直前のSAで休憩。 新潟県らしいコシヒカリソフト。息子に食べさせます。
ルマンドアイスも自宅の辺りでは見かけたことなかったので休憩ついでに


2時半ホテル着。すぐにチェックインできたので貸し切り状態の温泉でまずは温まりました。


夜は豪勢なバイキング。普段食べないものを無理やり食べさせられるいつもの泊まりツーリングと違って、
息子は大喜びです。

新潟なのでこれですね。

 

 

 明日も新潟辺りは天気よさそじゃないので、早めに長野に入ります。 か 群馬まわりで帰るか? 


 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京都竹林ツーリング | トップ | 新潟ツーリング 2日目 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事