ハーレー トライグライダーのツーリングブログ

ロードグライド10年乗って来ましたが、2023年トライグライドに乗り換えです。引き続きよろしくお願いします。

東海環状道路1周のツーリング

2018年12月24日 | 旅行
正確には、東海環状→東海北陸道→名神→東名での1周ですが、最近あまり乗っていないので
たまには走ろうと、娘を乗せて出発です。



真冬なのに10℃を超す暖かさ? 凍えることなく、東海環状から入って、100kmはど走って川島PAへ。

 
川島ハイウェイオアシスにある淡水魚の水族館アクア・トト ぎふ に娘を連れていきます。
高速を走るだけではつまらないのでと、娘を連れ出すための口実?

 
一旦上まで上がっておりながら見物するタイプの水族館です。
 
休日だけにそこそこ賑わっています。

淡水魚だけでなく、川辺に住む生き物ということで、サンショウウオやトカゲやらも見ることが出来ます。

上の階層には岐阜県に生息するもの、下に行くと世界の淡水魚ということで、だんだん巨大なものが増えてきます。
 
 
 



こんなものも売ってました。買わなかったですが。


川島ハイウェイオアシスには、他にももいろいろ遊ぶところがありますが、今日はランチのみして帰りました。


コース1周で170km。 結構走りました。

…でも高速料金は?
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の紅葉ツーリング

2018年12月02日 | 旅行

今年の紅葉ツーリングは、行きそびれたみたいです。もう12月に入って、今日が今年最初の紅葉ツーリング。行くのは地元愛知県の最終日の紅葉祭りX2。


1つ目は愛岐トンネル群の紅葉。
年2回しかない公開の 今日が最終日。JR中央線の定光寺駅にありますが、駐車場がないため1つ隣の高蔵寺駅からの
パーク&ライドを利用します。

ネットには1回300円となっていましたが、今日は無料になった駐車場。朝一の為まだあまり車はいません。

駐車場は駅横ではなく、10分弱歩きます。

JR中央線で1駅移動です。
なんと普段無人駅だという定光寺駅のプラットホームはキャパオーバーで、なかなか外に出られません。

トンネル群のゲートが開く9:30に少し早いため、待ち人多数で、駅を出てもなかなか進めません。

駅から350mに20分かかって やっと入口へ。

入場料100円/人 払ってトンネルハイキング開始です。 

このトンネル群は、1966年に廃線になった旧中央線が 平成に入って発見され、人が歩けるよう開拓されたとのこと。
その愛知県側の6つのトンネルをくぐる、往復3.4kmのハイキングです。
距離的にはたいしたことありませんが、地面には当時の敷石…線路なので子供のこぶし大の石がゴロゴロ。歩きにくく、
思ったより膝にも負担がかかります。

トンネルをくぐっては もう終わりかけの紅葉をながめます。

京都っぽい?

天気が良く、強い日差しを活かしてフレアを思いっきり掛けました。

トンネルから覗く紅葉もまたいい眺めです。

この紅葉が一番立派で、カメラマンが群がっていました。

 


途中には露店が並びます。

食べ物も飲み物も何も持ってこなかった我々親子は、さっそく手を出します。

良心的な値段で助かります。 お茶100円、栗おこわ400円。 


6つ目のトンネルを抜けると。岐阜県と愛知県の県境。


岐阜県側には行くことが出来ず、ここが終点。引き返します。

  
明治時代のトンネルなので照明など無く、真っ暗な中をスマホの光を頼りに歩きます。


当時のまま残るトンネルのレンガと、紅葉がいい具合にコラボしてます。


駅から往復4kmのハイキングと、駐車場から高蔵寺駅往復の1kmの計5kmに足が少し腫れ気味のまま、次の紅葉へ向かいます。
2つ目は、祖父江のイチョウ。黄色なので紅葉ではなく黄葉祭りだそうです。
1つ目の愛岐トンネルに増して、大勢の人。臨時駐車場の隅にバイクを停めさせてもらいます。

町中が黄色という感じです。

ちょっと色に勢いはないか?

ゆっくり散策・・・ではなく祭り会場に直行して腹ごしらえです。こちらも今日が最終日。

ぎんなん唐揚げとぎんなん焼きそば。

 

結局食べて土産を買っだけで帰りました。 愛岐トンネルのハイキングがいけなかったか?


イチョウとぎんなん 漢字で書くと両方とも”銀杏”なんだと今更ながらに気づいた今回のツーリングでした。

 

 

 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする