行きたいと思ったら即実行の性格なので、先週ネットでたまたま見かけて、いいなと思い立つ・・・
超早い梅雨明け。 なるべく暑さを避けようと、6時の出発です。
新名神鈴鹿PAで休憩&コンビニパン。 すでにいい暑さ
土山あたりで事故渋滞がありましたが、琵琶湖西岸有名スポットに9時には到着。
でも目的はここではありません。
以前来た時より、道路横断を厳しく制限していました。その代わり、展望台ができていました。
琵琶湖を代表する風景ですね。 白鬚神社。
目的地はここから1km。 ただgooglemapには道路が出てこないような場所
迷わずいけましたが、R161から分岐したアプローチは車1台キリキリ通るくらいの細い道でした。
行きたいと思ったこの場所 鵜川四十八体石仏群。
個性豊かな石仏たちが、仲良く並んでいます。
48体と名付けられていますが移設したりなくなったりでここには33体だそうです。
ここきっかけで検索すると、滋賀県内にはいろんな石仏があるようで、他にも見ていかなと もったいないと次行きます。
少し北上して、同じ高島市内の玉泉寺の石仏群
石仏群っていうほど群れてはいませんが、鵜川の同サイズの石仏5体。その他小さいの、首がないのも
もと来た道を戻って次行きます。琵琶湖を眺めながら走る快適な道。 熱風を浴びながら南下します。
大津市まで下って、慈眼堂へ
京都のすぐ隣なだけあって滋賀県にもいい雰囲気の寺院がいっぱいありますね。
こちらの石仏群は、鵜川四十八体のうちの13体が移設されたものだそうです。
記念撮影
水分追加・・・ 昼近く、かなり暑いです。なのでなるべく歩きは少なくしています。
次湖南へ。
その前に草津PAでランチ。
うどんだけでは足りなかったらしいです。
名神竜王ICで降りてナビに従って向かいます。
今日最後の目的地ですが、これが難所中の難所。
昨日ネットで調べてその住所をナビにセット
で 来てみるとコンビニしかない・・・ 間違えた??
再度スマホで検索すると、5km先。 スマホ地図での目的地をナビで見つけることが難しく、とりあえず近くまで向かいます。
結局近くだろうと思えるところまでナビで行って、止まってはスマホ見てを繰り返し、看板発見!
最後は石仏ではなく不動明王磨崖仏
ここも細い道、しかもダート
4m超えの摩崖仏だということで見ごたえあるだろうと・・・ 摩崖仏の下に向かう歩道は落石の恐れありと通行止め
せっかく来たのに・・・ただ遠目に見れたのはせめてもの救いでした。
見終わって・・ここからが最大の難関!
ダートの坂道に止めてしまったので、こけずに向きを変えるのに冷や冷や。足場も悪いのでかけた力も
思ったほどバイクを動かすことができず、今日の消費体力の半分以上をここで使った感じでした。
どうにかこけずに向きを変えることができて、帰れます
高速までのした道で頭が重くなってきたので 高速に乗って土山SAで、水分を山ほどとって帰りました。
どうにか熱中症で倒れるなんてことなしに帰ってころましたが、
右ふくらはぎは低温やけどで、ステップに置く右足が今まで一番つらいツーリングとなりました。